HOME

松任谷由実 東芝
モップスの「朝まで待てない」という曲は、
アルビノーニの「アダージョ」という曲は、
オックスの「スワンの涙」という曲は、
ポール・モーリアの「恋はみずいろ」という曲は、
ローリングストーンズの「黒くぬれ 」という曲は、
フランク・シナトラの「サマーワイン」という曲は、

テンプターズの「今日を生きよう」という曲は、
バッハの「アリオーソ」という曲は
CCRの「ダウン・オン・ザ・コーナー 」 という曲は、
フランシス・レイの「白い恋人たち」という曲は、
ビートルズの「オール・マイ・ラヴィング」という曲は、
映画テーマ曲の「ロミオとジュリエット 」という曲は、
フォーク・クルセダーズの「何のために」という曲は、

ペレス・プラードの「マンボNo.5 」という曲は、
Ben E. King の「ステンド バイ ミー 」という曲は、
オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、
私の「御月草紙」という曲は、
「ラフマニノフのラプソディー」という曲は、
金井克子の「他人の関係」という曲は、

私の「サリーの君はV」という曲は、
流行歌の「船頭小唄」という曲は、
私の「十五夜のお祭り」という曲は、
私の「幼なじみ」という曲は、
私の「腕を引けば」という曲は、

S&Gの「コンドルは飛んでゆく」という曲は、
ビートルズの「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ 」という曲は、
私の「影ふみ」という曲は、
フィンガー5の「学園天国 」という曲は、
私の「残り火」という曲は、
サイモン&ガーファンクルの 「アメリカ」という曲は、
クリームの「クロスロード」という曲は、

私の「天の川の流れの中で」という曲は、
私の「買い物」という曲は、
奥村チヨの「終着駅」という曲は、
私の「別れの言葉」という曲は、
モーツアルトの「ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調」という曲は、
ボブディランの「女の如く」という曲は、
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、

ニール・セダカの「カレンダー・ガール」という曲は、
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、
斉藤哲夫の「バイバイグッバイサラバイ」という曲は、
私の「風はいらない」という曲は、
私の「沖へボートはゆく」という曲は、
西田佐知子の「女の意地」という曲は、
私の「24時間のブルース」という曲は、
私の「蝉」という曲は、
童謡の「小さい秋見つけた」という曲は、
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、
私の「サリーの君はU」という曲は、
J.S.バッハの「アヴェ・マリア」という曲は、

私の「花の願い3」という曲は、
野口五郎の「私鉄沿線」という曲は、
タイガースの「嘆き」という曲は、
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」という曲は、

カーペンターズの「遥かなる影」という曲は、
クレイジーキャッツの「ハイ それまでョ」という曲は、

ビートルズの「エイト・デイズ・ア・ウィーク」という曲は、
私の「トマト食えば」という曲は、
私の「マーチ曲(曲のみ)」という曲は、
私の「山」という曲は、
内藤やす子の「弟よ」という曲は、

川上音二郎の「オッペケペー節」という曲は、
私の「一人」という曲は、
私の「ポチ」という曲は、

オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、
内山田洋とクールファイブの「噂の女」という曲は、
三田明の「また逢う日まで」という曲は、

ポール・サイモンの「お体を大切に」という曲は、
森田公一とトップギャランの「青春時代」という曲は、
サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」という曲は、

ひこうき雲 に、ひっくり返されている (1973年)荒井由実
恋のスーパー・パラシューター (1973年)
空と海の輝きに向けて (1973年)
雨の街を (1973年)
そのまま (1973年)


やさしさに包まれたなら (1974年)
12月の雨 (1974年)
海を見ていた午後 (1974年)
魔法の鏡 (1974年)
瞳を閉じて (1974年)
私のフランソワーズ (1974年)

卒業写真 (1975年)
ルージュの伝言 (1975年)
CHINESE SOUP (1975年)
少しだけ片想い (1975年)
いちご白書をもう一度 (1975年)
あの日にかえりたい (1975年)

翳りゆく部屋 (1976年)
朝陽の中で微笑んで (1976年)
中央フリーウェイ (1976年)
グッド・ラック・アンド・グッド・バイ (1976年)
まちぶせ (1976年)

ハルジョオン・ヒメジョオン (1978年)
ロッヂで待つクリスマス (1978年)
埠頭を渡る風 (1978年)
稲妻の少女 (1978年)
紅雀 (1978年)
入江の午後3時 (1978年)
LAUNDRY-GATEの想い出 (1978年)

最後の春休み (1979年)
りんごのにおいと風の国 (1979年)
冷たい雨 (1979年)
DESTINY (1979年)
帰愁 (1979年)
緑の町に舞い降りて (1979年)
悲しいほどお天気 (1979年)

彼から手をひいて (1980年)
恋人がサンタクロース (1980年)
雨に消えたジョガー (1980年)
時のないホテル (1980年)
まぶしい草野球 (1980年)
サーフ天国、スキー天国 (1980年)
ためらい (1980年)
よそゆき顔で (1980年)
水の影 (1980年)
セシルの週末 (1980年)
5cmの向う岸 (1980年)
恋人と来ないで (1980年)

スラバヤ通りの妹へ (1981年)
夕闇をひとり (1981年)
グレイス・スリックの肖像 (1981年)
守ってあげたい (1981年)

ランチタイムが終わる頃 (1982年)
DANG DANG (1982年)

時をかける少女 (1983年)
REINCARNATION (1983年)
ダンデライオン?遅咲きのたんぽぽ (1983年)
不思議な体験 (1983年)
青い船で (1983年)

VOYAGER?日付のない墓標 (1984年)
ノーサイド(1984年)
〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル (1984年)

ダイアモンドダストが消えぬまに (1987年)
SWEET DREAMS (1987年)
リフレインが叫んでる (1988年)

ANNIVERSARY (1989年)
真夏の夜の夢 (1993年)
春よ、来い (1994年)
サザンオールスターズ ビクター
井上順之の「昨日・今日・明日」という曲は、
沢田研二の「危険なふたり」という曲は、
私の「花の願い3」という曲は、
われら青春!の「帰らざる日のために」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ W」という曲は、

クールファイブの「長崎は今日も雨だった」という曲は、
アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」という曲は、
麻生よう子の「逃避行」という曲は、
私の「青空」という曲は、
ミュージカルの「ドレミの歌」という曲は、

私の「 落下水」という曲は、
私の「少女と小猫」という曲は、
私の「ブルームーン」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ X」という曲は、
私の「涼しさ」という曲は、

私の「十五夜のお祭り」という曲は、
私の「きの子」という曲は、
私の「東京行ったきり」という曲は、
私の「素直さ」という曲は、
私の「御月草紙」という曲は、

私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、
私の「サリーの君はU」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ V」という曲は、
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、

私の「冬の遊歩道」という曲は、
私の「夢は眠る」という曲は、
私の「葡萄取り」という曲は、
私の「対影」という曲は、
私の「山」という曲は、

私の「葉っぱ流れの浅道を」という曲は、
私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方) 」という曲は、
私の「赤いサンダル履いてた子」という曲は、
私の「僕からさよなら」という曲は、
私の「微熱」という曲は、

私の「僕の音楽の部屋」という曲は、
私の「サリーの君はT 」という曲は、
私の「幼なじみ 」という曲は、
私の「春は風に乗って 」という曲は、
私の「トマト食えば 」という曲は、

私の「ママがいない 」という曲は、
私の「スペリオパイプ 」という曲は、
私の「対夏 」という曲は、
私の「夏に逢えば 」という曲は、
私の「打明話 」という曲は、

私の「林檎の実が落ちる時 」という曲は、
私の「夜のポケット」という曲は、
私の「女の子」という曲は、
私の「天の川の流れの中で」という曲は、
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、

私の「季節の中を」という曲は、
私の「横目チラチラ(Cメロ)」という曲は、
私の「星の面影」という曲は、
私の「スーパーマンのように」という曲は、
私の「メリーゴーランド」という曲は、

私の「残り火」という曲は、
私の「眠り姫」という曲は、
g 私の「微塵返し」という曲は、
私の「すれ違ったまま」という曲は、
私の「白雪姫のお話」という曲は、
私の「アン〜ウェイ(仮題・未発表)」は、
勝手にシンドバッド に、ひっくり返されている(1978年)
気分しだいで責めないで (1978年)
いとしのエリー (1979年)
思い過ごしも恋のうち (1979年)
C調言葉に御用心 (1979年)

涙のアベニュー (1980年)
恋するマンスリー・デイ (1980年)
いなせなロコモーション (1980年)
ジャズマン (JAZZ MAN)(1980年)
わすれじのレイド・バック (1980年)

私はピアノ (1980年)
シャ・ラ・ラ (1980年)
ごめんねチャーリー (1980年)
Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)(1981年)
栞のテーマ (1981年)

チャコの海岸物語 (1982年)
夏をあきらめて (1982年)
匂艶 THE NIGHT CLUB (1982年)
Ya Ya (あの時代を忘れない)(1982年)
ボディ・スペシャルII (1983年)

そんなヒロシに騙されて (1983年)
EMANON (1983年)
東京シャッフル (1983年)
ミス・ブランニュー・デイ (1984年)
Tarako (1984年)

Bye Bye My Love (U are the one)(1985年)
メロディ (Melody)(1985年)
みんなのうた (1988年)
女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)(1989年)
さよならベイビー (1989年)

フリフリ'65 (1989年)
真夏の果実 (1990年)
ネオ・ブラボー!! (1991年)
シュラバ★ラ★バンバ (1992年)
涙のキッス (1992年)

エロティカ・セブン (1993年)
素敵なバーディー (NO NO BIRDY)(1993年)
クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)(1993年)
マンピーのG★SPOT (1995年)
あなただけを 〜Summer Heartbreak〜 (1995年)

愛の言霊 〜Spiritual Message (1996年)
太陽は罪な奴 (1996年)
01MESSENGER 〜電子狂の詩〜 (1997年)
BLUE HEAVEN (1997年)
LOVE AFFAIR 〜秘密のデート (1998年)

PARADISE (1998年)
イエローマン 〜星の王子様〜 (1999年)
TSUNAMI (2000年)
HOTEL PACIFIC (2000年)
この青い空、みどり〜BLUE IN GREEN〜 (2000年)

涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 (2003年)
彩 〜Aja〜 (2004年)
君こそスターだ (2004年)
夢に消えたジュリア (2004年)
愛と欲望の日々 (2004年)

BOHBO No.5 (2005年)
神の島遥か国 (2005年)
DIRTY OLD MAN ?さらば夏よ? (2006年)
I AM YOUR SINGER (2008年)
ピースとハイライト (2013年)
「東京VICTORY」 (前発 中抜き) (2014年)
松田聖子 ソニー
私の「すれ違ったまま」という曲は、

私の「蜘蛛」という曲は、
私の「変な月」という曲は、
私の「走馬灯」という曲は、
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、

私の「ライラックの木の下で ギターアレンジの方」という曲は、
私の「星の面影」という曲は、

私の「横目チラチラ」という曲は、
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、
私の「いやな日」という曲は、
私の「海の底に隠した宝物」という曲は
私の「女の子」という曲は、

私の「落下水」という曲は、
私の「ラディウェナ ラティン」という曲は、
青い珊瑚礁 に、ひっくり返されている (1980年) 小田裕一郎
                              /大村雅朗
チェリーブラッサム (1981年) 財津和夫
夏の扉 (1981年) 桜井秀俊
白いパラソル (1981年) 財津和夫
風たちぬ (1981年) 大瀧詠一

赤いスイートピー (1982年) 松任谷由実
渚のバルコニー (1982年) 松任谷由実

秘密の花園 (1983年) 松任谷由実
天国のキッス (1983年) 細野晴臣
ガラスの林檎 (1983年) 細野晴臣
、sweet memories (1983年) 大村雅朗
瞳はダイアモンド (1983年) 松任谷由実

天使のウィンク (1985年) 尾崎亜美
Angel Tears (1988年) 杏里 井上鑑
吉田拓郎 ソニー フォーライフ エレック

ドイツ民謡の「かえるのうた」という曲は、
加山雄三の「走れよドンキー」という曲は、
童謡の「むすんて_ひらいて」という曲は、
ジミ・ヘンドリックスの「紫のけむり」という曲は、
童謡の「七つの子」という曲は、
プロコル・ハルムの「青い影」という曲は、
ザ・ブロードサイド・フォーの「若者たち」という曲は、

映画・禁じられた遊びの「愛のロマンス」という曲は、
連続テレビ映画の「少年ケニア」という曲は、
アダモの「ブルージーンと皮ジャンパー」という曲は、
サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」という曲は、
ジャニス・ジョプリンの「サマータイム」という曲は、
盆踊りの「炭坑節」という曲は、
マヒナ・スターズの「涙くんさようなら」という曲は、

イタリア民謡の「サンタルチア」という曲は、
ボブディランの「ホームシック・ブルース」という曲は、
童謡の「虫の声」という曲は、
ベートーヴェンの「運命」という曲は、
民謡の「竹田の子守唄」という曲は、
アダモの「夜のメロディ」という曲は、
加山雄三の「蒼い星くず」という曲は、
ビートルズの「ブラックバード」という曲は、
テレビドラマの「泣いてたまるか」という曲は、
新谷のり子の「フランシーヌの場合」という曲は、
江利チエミの「テネシーワルツ」という曲は、
ビートルズの「サージェント・ペパーズ〜バンド」という曲は、
ベートーベンの「エリーゼの為に」という曲は、
黛ジュンの「恋のハレルヤ」という曲は、

吉田拓郎の「雪」という曲は、
ジミ・ヘンドリックスの「紫のけむり」という曲は、
私の「落下水」という曲は、
ザ・スパイダースの「 夕陽が泣いている」という曲は、
唱歌の「旅愁」という曲は、
私の「幼なじみ」という曲は、
私の「悲しさ」という曲は、
東海林太郎・松島詩子の「金色夜叉」という曲は、
私の「白雪姫のお話」という曲は、
私の「沖へボートはゆく」という曲は、

私の「星の面影」という曲は、
私の「蜘蛛」という曲は、
私の「心の友達」という曲は、
私の「春は風に乗って」という曲は、
私の「あめんぼ」という曲は、
私の「スーパーマンのように/おまえ」という曲は、
郷ひろみの「男の子女の子」という曲は、
私の「十字路のアイソタイプ」という曲は、
私の「涼しさ」という曲は、
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、
私の「スイスイスイスイ」という曲は、
私の「惜別」という曲は、

青春の詩 に、ひっくり返されている (1970年)
とっぽい男のバラード (1970年)
男の子・女の娘 (1970年)
雪 (1970年)
こうき心 (1970年)
今日までそして明日から (1970年)
イメージの詩 (1970年)

マークU (1971年)
夏休み (1971年)
ともだち (1971年)
人間なんて (1971年)
ある雨の日の情景 (1971年)
花嫁になる君に (1971年)
どうしてこんなに悲しいんだろう (1971年)

結婚しようよ (1972年)
高円寺 (1972年)
こっちを向いてくれ (1972年)
リンゴ (1972年)
旅の宿 (1972年)
せんこう花火 (1972年)
祭りのあと (1972年)
ガラスの言葉 (1972年)
おやじの唄 (1972年)
地下鉄にのって (1972年)
おきざりにした悲しみは (1972年)
なんとかならないか女の娘 (1972年)
僕一人 (1972年)
恋の歌 (1972年)

ルームライト (1973年)
からっ風のブルース (1973年)
洛陽 (1973年)
君去りし後 (1973年)
制服 (1973年)
伽草子 (1973年)
蒼い夏 (1973年)
風邪 (1973年)
野の仏 (1973年)
ひらひら (1973年)

ペニーレインでバーボン (1974年)
襟裳岬 (1974年)
我が良き友よ (1975年)
歌ってよ夕陽の歌を (1975年)
となりの町のお嬢さん (1975年)
風になりたい (1976年)
メランコリー (1976年)
悲しいのは (1976年)
やさしい悪魔 吉田拓郎 (1977年)
アン・ドゥ・トロワ 吉田拓郎 (1977年)
アジアの片隅で (1980年)
冬のリヴィエラ 大瀧詠一 (1982年)
井上陽水 ポリドール フォーライフ
童謡の「コガネムシ」という曲は、
ビートルズの「グッドナイト」という曲は、
童謡の「かあさんの歌」という曲は、
映画の「ゴジラのテーマ」という曲は、
テンプターズの「神様お願い」という曲は、
ミュージカルの「ドレミの歌」という曲は、
アダモの「ブルージーンと皮ジャンパー」という曲は、
童謡の「小さい秋見つけた」という曲は、
レーモン・ルフェーブルの「シバの女王」という曲は、
映画の「男と女」という曲は、
ペツォールトの「バッハ・メヌエット-ト長調・ト短調」という曲は、
ビートルズの「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア」という曲は、
バッハの「アリオーソ」という曲は、
レッドツェッペリンの「ロックンロール」という曲は、
私の「暗い世界」という曲は、
CCRの「雨を見たかい」という曲は、
ワイルドワンズの「青空のある限り」という曲は、

Kとブルンネンの「何故に二人はここに」という曲は、
私の「逃げなくちゃ」という曲は、
ビートルズの「イエスタディ」という曲は、
矢吹健の「あなたのブルース」という曲は、
私の「幼なじみ」という曲は、
私の「十五夜のお祭り」という曲は、
私の「落下水」という曲は、
フランク永井の「君恋し」という曲は、
映画の「男と女」」という曲は、
ジミヘンの「紫の煙」という曲は、
アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」という曲は、
私の「三日月夜」という曲は、
私の「スーパーマンのように」という曲は、

由紀さおりの「夜明けのスキャット」という曲は、
私の「サリーの君はU」という曲は、
私の「柿食わば」という曲は、
TVアニメの「忍風カムイ外伝」という曲は、
私の「脈打つ心は突っ走れX」という曲は、
リトル・エヴァの「ロコモーション」という曲は、
私の「買い物」という曲は、
ジョンレノンの{イマジン」という曲は、
断絶 に、ひっくり返されている (1972年)
感謝知らずの女 (1972年)
人生が二度あれば (1972年)
愛は君 (1972年)
白い船 (1972年)
限りない欲望 (1972年)
傘がない (1972年)
つめたい部屋の世界地図 (1972年)
あどけない君のしぐさ (1972年)
東へ西へ (1972年)
かんかん照り (1972年)
白いカーネーション (1972年)
夜のバス (1972年)
神無月にかこまれて (1972年)
夏まつり (1972年)
紙飛行機 (1972年)
能古島の片想い (1972年)

いつのまにか少女は (1973年)
夢の中へ (1973年)
帰れない二人 (1973年)
氷の世界 (1973年)
白い一日 (1973年)
心もよう (1973年)
桜三月散歩道 (1973年)
小春おばさん (1973年)
おやすみ (1973年)
夕立 (1973年)
ゼンマイじかけのカブト虫 (1973年)
御免 (1973年)
二色の独楽 (1973年)

ロンドン急行 (1974年)
旅から旅 (1974年)
海へ来なさい (1979年)
リバーサイドホテル (1982年)
ワインレッドの心 (1983年)
飾りじゃないのよ涙は (1984年)
少年時代 (1990年)
決められたリズム (2002年)
さだまさし ワーナー・パイオニア フリーフライト
奥村チヨの「恋の奴隷」という曲は、
奥村チヨの「終着駅」という曲は、
私の「蜘蛛」という曲は、
私の「白雪姫のお話」という曲は、
私の「買い物」という曲は、
私の「残り火」という曲は、
私の「林檎の実が落ちる時 」という曲は、
私の「氷水」という曲は、
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、
私の「冬みかん」という曲は、
私の「柿食わば」という曲は、
私の「私にも分かるように」という曲は、
私の「と、ブルースを」という曲は、
私の「残り火」という曲は、
私の「星の面影」という曲は、
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、
私の「満月」という曲は、
私の「天の川の流れの中で」という曲は、
私の「十五夜のお祭り」という曲は、
吉田拓郎の「たどりついたらいつも雨降り」という曲は、
私の「微熱 (Bメロ)」という曲は、
精霊流し に、ひっくり返されている (1974年)
追伸 (1974年)
僕にまかせてください (1975年)
ほおずき (1975年)
朝刊 (1975年)
無縁坂 (1975年)
線香花火 (1976年)
雨やどり (1977年)
吸殻の風景 (1977年)
案山子 (1977年)
セロ弾きのゴーシュ (1977年)
秋桜 (1977年)
桃花源 (1978年)
檸檬 (1978年)
天までとどけ (1978年)
関白宣言 (1979年)
親父の一番長い日 (1979年)
道化師のソネット (1980年)
防人の詩 (1980年)
恋愛症候群 (1985年)
北の国から (1998年)
宇崎竜童 ソニー 東芝
私の「心の中は」という曲は、
私の「レインコート」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ」という曲は、
私の「蟻」という曲は、
私の「十字路のアイソタイプ」という曲は、
私の「祭雨」という曲は、
私の「青に変わった横断歩道」という曲は、
私の「何にも知らないあなた」という曲は、


私の「十五夜のお祭り」という曲は、
私の「落下水」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、
私の「星の面影」という曲は、
私の「サリーの君は V」という曲は、

私の「きの子」という曲は、
私の「春は風に乗って」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、
私の「沖へボートはゆく」という曲は、
私の「微塵返し」という曲は、
私の「脈打つ心はつっ走れ VWX」という曲は、
私の「腕を引けば」という曲は、
私の「トマト食えば」という曲は、
私の「三日月夜」という曲は、
私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方)」という曲は、
私の「悲しさ」という曲は、
私の「対 影」という曲は、
私の「鈴蘭燈」という曲は、
私の「御月草紙」という曲は、
知らず知らずのうちに に、ひっくり返されている(1973年) 東芝
スモーキン’ブギ (1974年) 東芝
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (1975年) 東芝
カッコマン・ブギ (1975年)東芝
涙のシークレット・ラヴ (1976年) 東芝
沖縄ベイ・ブルース (1976年) 東芝
身も心も (1977年) 東芝
欲望の街 (1979年) 東芝

青い果実 (1973年) 都倉俊一 ソニー
禁じられた遊び (1973年)都倉俊一
冬の色 (1974年) 都倉俊一
夏ひらく青春 (1975年) 都倉俊一
弟よ (1975年) 川口真 コロムビア
愚図 (1975年) キャニオン
想い出ぼろぼろ (1976年) コロムビア
横須賀ストーリー (1976年)
硝子坂 (1977年) テイチク
夢先案内人 (1977年)
イミテイション・ゴールド (1977年)
乙女座 宮 (1978年)
プレイバックPart2 (1978年)
絶体絶命 (1978年)
いい日旅立ち 谷村新司 (1978年)
美・サイレント (1979年)
しなやかに歌って (1979年)
ロックンロール・ウィドウ (1980年)
さよならの向う側 (1980年)
筒美京平 ソニー
寺内タケシの「津軽じょんがら節」という曲は、
私の「別れの言葉」という曲は、
私の「別れの後」という曲は、
フォークルの帰って来たヨッパライ」という曲は、
私の「蛙」という曲は、
フィンガー5の「学園天国」という曲は、
井上陽水の「氷の世界」という曲は、
私の「対夏」という曲は、
男の子女の子 (1972年8月1日)
小さな体験 (1972年11月1日)
裸のビーナス (1973年6月21日
花とみつばち (1974年3月21日)
よろしく哀愁 (1974年9月21日
花のように鳥のように ( 1975年4月)
誘われてフラメンコ (1975年7月21日)
あなたがいたから僕がいた (1976年8月1日
中島みゆき ポニーキャニオン
私の「素直さ」という曲は、
私の「おでこの君」という曲は、
私の「横目チラチラ」という曲は、
私の「さよなら線路」という曲は、
私の「打明話」という曲は、
私の「僕からさよなら」という曲は、
私の「微熱」という曲は、
私の「東京行ったきり」という曲は、
私の「二十四時間のブルース」という曲は、
私の「レインコート」という曲は、

私の「ひとり」という曲は、
私の「三日月夜」という曲は、
私の「眠り姫」という曲は、
私の「春は風に乗って」という曲は、
私の「影踏み」という曲は、
私の「ロウルロウルディ」という曲は、
私の「ビバデ」という曲は、
アザミ嬢のララバイ に、ひっくり返されている (1975年)
時代 (1975年)
LA-LA-LA (1976年)
あばよ (1976年)
わかれうた (1977年)
しあわせ芝居 (1977年)
追いかけてヨコハマ 1978年2月
かもめはかもめ (1978年)
みにくいあひるの子 (1978年)
この空を飛べたら (1978年)

ひとり上手 (1980年)
あした天気になれ (1981年)
悪女 (1981年)
春なのに (1983年)
空と君のあいだに (1994年)
旅人のうた (1995年)
地上の星 (2000年)
ゴダイゴ タケカワユキヒデ 日本コロムビア
私の「葉っぱ流れの浅道を」という曲は、
私の「春は風に乗って」という曲は、
私の「椿の花に蝿が止まり そして行ってしまった?」
私の「ポチ」という曲は、
私の「微熱」という曲は、
私の「二十四時間のブルース」という曲は、
私の「風はいらない」という曲は、
僕のサラダガール (1976年)
ガンダーラ (1978)
という曲は、モンキー・マジック (1978)
Thank You, Baby (1978)
ビューティフル・ネーム (1979)
銀河鉄道999 (1979)
ホーリー&ブライト (1979)
菅野よう子 ビクターエンタテインメント
私の「パペピート」という曲は、
私の「フェステバイ」という曲は、
私の「イェスティ」という曲は、
私の「フ エ イ」という曲は、
私の「ヘッチ」という曲は、
私の「チュクチャク」という曲は、
私の「ラトピパー(未発表)」という曲は、
私の「ルビウ」という曲は、
私の「マモンコ」という曲は、
私の「オフェリファン」という曲は、
時の記憶 (1993年)
Wanna Be an Angel (1995年)
攻殻機動隊 S.A.C OP inner universe(2003年)
攻殻機動隊 S.A.C ED lithium flower (2003年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG OP rise (2004年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG ED living inside the shell (2004年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG I do (2004年)
攻殻機動隊 S.A.C. SSS OP player (2006年)
攻殻機動隊 S.A.C. SSS ED date of rebirth (2006年)
花は咲く (2012年) NHKチャリティーソング
オフコース 小田和正 東芝EMI  ファンハウス
私の「まつぽっくり」という曲は、
私の「眠り姫」という曲は、
私の「走馬灯」という曲は、
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、
私の「別れの言葉」という曲は、
私の「三日月夜」という曲は、
私の「ひとり」という曲は、
私の「冬と冬の間には」という曲は、
私の「僕からさよなら」という曲は、
私の「赤いサンダルつっかけて」という曲は、
私の「サリーの君はV」という曲は、
私の「蝉」という曲は、
私の「横目チラチラ」という曲は、
私の「ビバデ」という曲は、

僕の贈りもの (先発ブロック 後発小枠)(1973) 東芝音楽工業
眠れぬ夜 (1975) 東芝EMI
秋の気配 (1977) 東芝EMI
あなたのすべて (1978) 東芝EMI
愛を止めないで (1979) 東芝EMI
思いのままに (1979) 東芝EMI
さよなら (1979年) 東芝EMI
Yes-No (1980) 東芝EMI
僕等の時代 (1980) 東芝EMI
I LOVE YOU (1981) 東芝EMI
言葉にできない (1981) 東芝EMI
YES-YES-YES (1982) 東芝EMI
ラブ・ストーリーは突然に (1991) ファンハウス
たしかなこと (2005) ファンハウス

中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「僕からさよなら」という曲は、
私の「女の子」という曲は、
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、
私の「対 夏」という曲は、
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、

私の「御月草紙」という曲は、
私の「花の願い3」という曲は、
私の「冬みかん」という曲は、
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、
私の「レインコート」という曲は、
私の「ブルームーン」という曲は、オクトーバームーンに
私の「原曲そのまんま」は、
私の「脈打つ心はつっ走れW」という曲は、
私の「スペリオパイプ」という曲は、
私の「蟻」という曲は、I Don't Like Monday
私の「脈打つ心はつっ走れV」という曲は、
私の「塵芥」という曲は、
私の「横目チラチラ」という曲は、
私の「ぶどう取り」という曲は、MIDNIGHT HIGHWAY
私の「スペリオパイプ」という曲は、
私の「沖へボートはゆく」という曲は、
私の「ぶどう取り」という曲は、やせっぽちのジョニーE
私の「夏も終わり」という曲は、
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、
私の「素直さ」という曲は、
ミッドナイトキッズ (1984年)高橋研 マイカルハミングバード
翼の折れたエンジェル (1985年) 高橋研 マイカルハミングバード
A BOY (1985年) 高橋研 マイカルハミングバード
真夜中にラナウェイ (1986年) 高橋研 マイカルハミングバード
ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE (1986年) 高橋研
マイカルハミングバード
ベイエリアの少年 (1986年) 高橋研 マイカルハミングバード
ONE HEART (1986年) 高橋研 マイカルハミングバード
Rolling Age(1987年) 高橋研 マイカルハミングバード
Star Lights (1987年) 辻仁成 マイカルハミングバード
Smalltown Girl (1987年) 高橋研 マイカルハミングバード
抱かれて (1987年) 高橋研 マイカルハミングバード
Still (1987年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
ともだち (1989年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
メインストリート (1989年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
(1989年) 古村敏比古 マイカルハミングバード
It's All right (1990年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
LOVE Affair (1990年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
BROTHER (Aメロ)(1990年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
(1991年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
HERO (1991年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
LADY BOOGIE (1993年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
(1993年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
キライになれない (1995年) 高橋研 ポリドール
ひまわり (2011年) 中村あゆみ WATANABE MUSIC
愛しき君へ (2013年) BIRTH RECORDS
YMO アルファレコード
私の「対 影」という曲は、
私の「満月」という曲は、SORID STATE SURVIVOR
私の「眠り姫」という曲は、
私の「あん もう なにも(仮題)」という曲は、
私の「打明話」という曲は、
私の「椿の花に蝿が止まり そして行ってしまった?」
という曲は、
私の「30U-A1 (#3)」という曲は、energy flow
東風 (1978年) (後発小枠) 坂本龍一 アルファレコード
(後発小枠) (1979年)高橋ユキヒロ アルファレコード
テクノポリス (後発小枠) (1979年) 坂本龍一アルファレコード
ライディーン (後発小枠) (1980年) 高橋幸宏アルファレコード
君に、胸キュン (後発小枠) (1983年) 細野晴臣アルファレコード
戦場のメリークリスマス のテーマ曲 (前発小枠) (1983年)
坂本龍一 ロンドンレコード
(中抜き)(1999年)坂本龍一 ワーナーミュージック・ジャパン
新垣隆 日本コロムビア ソニー・ミュージック
私の「リビンデ リビンバ ミニ・スペナッチーズ 1.2.」
という曲は、
私の「スペナッチーズ だんだん高く(未発表) 」という曲は、
私の「スペナッチーズ 3.4.5.」という曲は、



私の「ロクロール」という曲は、
私の「マモンコ」という曲は、哀しい鳥
交響曲1番-HIROSHIMA- 第1楽章 (後発小枠) (2011年)
新垣隆 日本コロムビア
第2楽章 (後発小枠) (2011年)新垣隆 日本コロムビア
第3楽章 (後発小枠) (2011年)新垣隆 日本コロムビア

交響曲「HARIKOMI (2014年)新垣隆 週刊文春

ロンド (後発小枠) (2015) ソニー・ミュージック
(後発ブロック前発小枠) (2015) 新垣隆 ソニー・ミュージック
竹内まりや RCA 東芝EMI MOON RECORDS
私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、
私の「原曲そのまんま」は、
私の「いやな日」という曲は、
私の「蛙・蝉」という曲は、

私の「走馬灯」という曲は、
私の「アンボバルボ」という曲は、
私の「花の願い3」という曲は、純愛ラプソディ
私の「クエザーシェザー」という曲は、今夜はHearty Party
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、
私の「三角キッス」という曲は、真夜中のナイチンゲール
不思議なピーチパイ (前発小枠)(1980年)加藤和彦 RCA
元気を出して(1984年) 竹内まりや 東芝EMI
駅 (前発小枠)(1987年) 竹内まりや MOON RECORDS
(Aブロック中抜き・Bブロック後発小枠)(1989年)竹内まりや
MOON RECORDS
告白 (中抜き)(1990年)竹内まりや MOON RECORDS
家に帰ろう (中抜き)(1992年)竹内まりや MOON RECORDS
(中抜き)(1994)竹内まりや ワーナーミュージック・ジャパン
(中抜き)(1995年)竹内まりや MOON RECORDS
カムフラージュ (中抜き)(1998年)竹内まりや MOONRECORDS
(中抜き)(2001年)竹内まりや ワーナーミュージック・ジャパン
スピッツ ポリドール ユニバーサルJ
私の「腕を引けば」という曲は、
私の「仮題 あの人へ」という曲は、
私の「サリーの君は V」という曲は、
私の「幼なじみ」という曲は、
私の「仮題 あの人へ」という曲は、
私の「仮題 あの人へ 」という曲は、
私の「ビバデ」という曲は、
私の「ローン」という曲は、
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、
私の「ひとり」という曲は、
私の「春は風に乗って」という曲は、
私の「スペリオパイプ」という曲は、
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、

私の「蝉」という曲は、

私の「蝉」という曲は、
私の「仮題 あの人へ」という曲は、
私の「蜘蛛」という曲は、
私の「チュクチャク」という曲は、
私の「トマト食えば 前半」という曲は、
私の「トマト食えば 後半」という曲は、
私の「腕を引けば」という曲は、
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、
空も飛べるはず (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール
恋は夕暮れ (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール
スパイダー (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール
ロビンソン (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール
涙がキラリ☆ (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール
愛のことば (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール
チェリー (中抜き) (1996年)草野正宗 ポリドール
渚 (中抜き)(1996年)草野正宗 ポリドール
スカーレット (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール
夢じゃない (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール
運命の人 (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール
冷たい頬 (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール
スピカ (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール
楓 (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール

ホタル (中抜き)(2000年)草野正宗 ポリドール
メモリーズ (中抜き)(2000年)草野正宗 ポリドール
遥か (中抜き)(2001年)草野正宗 ポリドール
夜を駆ける (中抜き)(2002年)草野正宗 ユニバーサルJ
スターゲイザー (中抜き)(2003年)草野正宗 ユニバーサルJ
正夢 (中抜き)(2004年)草野正宗 ユニバーサルJ
春の歌 (中抜き)(2005年)草野正宗 ポリドール
さらさら (中抜き)(2013年)草野正宗 ユニバーサルJ
小さな生き物 (中抜き)(2013年)草野正宗 ユニバーサルJ
徳永英明 アポロン
私の「原曲そのまんま 」は、
私の「腕を引けば」という曲は、
私の「ビバデ」という曲は、
私の「あいつ」という曲は、
私の「きの子」という曲は、
私の「サーチャーファン」という曲は、
私の「ウォエン チュー」という曲は、
私の「夏に逢えば」という曲は、僕のそばに
私の「腕を引けば」という曲は、もう一度あの日のように
私の「幼なじみ」という曲は、
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、未来飛行 (中抜き)
私の「原曲そのまんま」は、
レイニー ブルー (1986年)徳永英明 ラジオシティレコード
最後の言い訳 (中抜き) (1988年)徳永英明 アポロン
Myself ?風になりたい? (中抜き)(1989年) 徳永英明 アポロン
夢を信じて (中抜き)(1990年) 徳永英明 アポロン
壊れかけのRadio (中抜き)(1990年) 徳永英明 アポロン
LOVE IS ALL (中抜き)(1991年) 徳永英明 アポロン
I LOVE YOU (中抜き)(1992年)徳永英明 アポロン
(中抜き)(1993年) 徳永英明 ユニバーサルミュージック
(中抜き)(1993年) 徳永英明 ユニバーサルミュージック
永遠の果てに (中抜き)(1994年)徳永英明 アポロン
(1995年) 徳永英明 バンダイ・ミュージックエンタテインメント
I'M FREE (1998年) 徳永英明 ●
氷川きよし コロムビアミュージックエンタテインメント
私の「春は風に乗って」という曲は、箱根八里の半次郎
私の「蟻」という曲は、大井追っかけ音次郎
私の「幼なじみ」という曲は、きよしのズンドコ節
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、
私の「ボートは沖へゆく」という曲は、
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、
私の「御月草紙」という曲は、
私の「さよなら線路」という曲は、
私の「風はいらない」という曲は、
私の「対 影」という曲は、
私の「私にも分かるように」という曲は、
(中抜き)(2000年)水森英夫 コロムビアME
(中抜き)(2001年)水森英夫 コロムビアME
(Aブロック中抜き)(2002年)水森英夫 コロムビアME
星空の秋子 (中抜き)(2002年)水森英夫 コロムビアME
白雲の城 (中抜き)(2003年)水森英夫 コロムビアME
番場の忠太郎 (中抜き)(2004年)水森英夫 コロムビアME
初恋列車 (中抜き)(2005年)水森英夫 コロムビアME
浪曲一代 (中抜き)(2009年)水森英夫 コロムビアME
ときめきのルンバ (中抜き)(2009年)水森英夫 コロムビアME
三味線旅がらす(中抜き)(2010年)水森英夫 コロムビアME
しぐれの港 (中抜き)(2013年)水森英夫 コロムビアME
山下達郎 MOON RECORDS AIR/ RVC ALFA MOON  MMG
私の「素直さ」という曲は、RIDE ON TIME (中抜き)
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、your eyes
私の「原曲そのまんま」は、クリスマス・イブ (1983年)
私の「原曲そのまんま」は、ゲット・バック・イン・ラブ
私の「原曲そのまんま」は、Endless Game (ヘロンの中抜き)
私の「原曲そのまんま」は、さよなら夏の日 (ヘロンの中抜き)(
私の「青空と夜空と「ハーモニカマンU(#4)」」という曲は、

私の「スーパーマンのように」という曲は、アトムの子 (中抜き)
私の「原曲そのまんま」は、ヘロン(1998年)山下達郎
私の「冬の遊歩道」という曲は、いつか晴れた日に

私の「青空」という曲は、LOVELAND, ISLAND (中抜き)

荒井由実の「私のフランソワーズ」という曲は、
(1980年) 山下達郎 AIR/ RVC 1980年5月1日
(中抜き)(1982年) 山下達郎 AIR/ RVC 1982年1月21日
山下達郎 MOON RECORDS 1983年12月14日
(1988年) 山下達郎 MOON / ALFA MOON 1988年4月25日
(1990年) 山下達郎 MOON / MMG 1990年4月25日
1991年) 山下達郎 MOON / MMG 1991年5月10日
ターナーの汽罐車 (中抜き)(1991年) 山下達郎 
MOON / MMG 1991年8月25日
(1992年) 山下達郎 MOON / MMG1992年2月25日
MOON / MMG 1998年1月28日
(中抜き)(1998年4月29日) 山下達郎
MOON / WARNER MUSIC JAPAN 1998年4月29日
(2002年1月23日) 山下達郎 AIR / BMGファンハウス
2002年1月23日
ずっと一緒さ (中抜き)(2008年3月12日) 山下達郎
MOON / MMG 2008年3月12日
いきものがかり エピックレコードジャパン
★9 私の「対 影」という曲は、いきものがかり SAKURA

★8 私の「青に変わった横断歩道」という曲は、

3 レッド・ツェッペリンの「ブラックドック」という曲は、

★10 私の「風はいらない」という曲は、

★2 私の「風はいらない 」という曲は、

2 レッド・ツェッペリンの「ロックンロール」という曲は、

★1 私の「微熱」という曲は、

6 レッド・ツェッペリンの「ブラックドック」という曲は、

5 レッド・ツェッペリンの「幻惑されて」という曲は、

7 レッド・ツェッペリンの「天国への階段」という曲は、

4 レッド・ツェッペリンの「天国への階段」という曲は、
いきものがかり SAKURA (中抜き)(2006年)
水野良樹 エピックレコードジャパン 3月15日
いきものがかり 帰りたくなったよ(中抜き)(2008)
水野良樹 エピックレコードジャパン 4月16日
いきものがかり ブルーバード (中抜き)(2008年)
 水野良樹 エピックレコードジャパン 7月9日

いきものがかり ふたり (中抜き)(2009年)
水野良樹エピックレコードジャパン 5月27日
いきものがかり YELL (中抜き)(2009年)
水野良樹エピックレコードジャパン9月23日
いきものがかり じょいふる (中抜き)(2009年)
水野良樹 エピックレコードジャパン 9月23日

いきものがかり ありがとう (中抜き)(2010年)
水野良樹 エピックレコードジャパン 5月5日

いきものがかり キミがいる (中抜き)(2010年)
吉岡聖恵 エピックレコードジャパン8月4日

いきものがかり 歩いていこう (中抜き)(2011年)
水野良樹 エピックレコードジャパン 11月23日

いきものがかり ハルウタ (中抜き)(2012年)
山下穂尊 エピックレコードジャパン 4月25日
いきものがかり 風が吹いている (中抜き)(2012年)
水野良樹 エピックレコードジャパン 7月18日
ひっくり返し曲 図で解説。

●●● 歌詞
      
前発 →
●●● ●●●● ●●●●
●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●

●● ●●●● ●●●● ●●●
●●●●●● ●●●●● ●●

●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
                  ←  後発
----------------------------------

小枠
――←
●●● ●●●● ●●●●
●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●

●● ●●●● ●●●● ●●●
●●●●●● ●●●●● ●●

●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
              ――――――←
                     小枠
----------------------------------

前発小枠 →
――←
●●● ●●●● ●●●●       |
●●●●●● ●●●●          | ブロック (Aメロ)
●●● ●●●●●●           |

●● ●●●● ●●●● ●●●    | ブロック (Bメロ)
●●●●●● ●●●●● ●●     |

●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● | ブロック (Cメロ) (サビ)
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
              ――――――← ←後発小枠
------------------------------------------------------------

●●● ●●●● ●●●●       |
●●●●●● ●●●●          | ブロック(Aメロ)
●●● ●●●●●●           |
     ―――――←
     前発ブロック 後発小枠

●● ●●●● ●●●● ●●●    | ブロック(Bメロ)
●●●●●● ●●●●● ●●     |

●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● | ブロック(Cメロ)
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●●

HOME