HOME 

盗作曲解説 1


ひっくり返し曲 図で解説。

●●● 歌詞
      
前発 →
●●● ●●●● ●●●●
●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●

●● ●●●● ●●●● ●●●
●●●●●● ●●●●● ●●

●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
                  ←  後発
----------------------------------

小枠
――←
●●● ●●●● ●●●●
●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●

●● ●●●● ●●●● ●●●
●●●●●● ●●●●● ●●

●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●
              ――――――←
                     小枠
----------------------------------

前発小枠 →
――←
●●● ●●●● ●●●●        |
●●●●●● ●●●●          | ブロック (Aメロ)
●●● ●●●●●●            |

●● ●●●● ●●●● ●●●    | ブロック (Bメロ)
●●●●●● ●●●●● ●●     |

●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● | ブロック (Cメロ) (サビ)
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
              ――――――← ←後発小枠
------------------------------------------------------------

●●● ●●●● ●●●●        |
●●●●●● ●●●●          | ブロック(Aメロ)
●●● ●●●●●●            |
     ―――――←
     前発ブロック 後発小枠

●● ●●●● ●●●● ●●●    | ブロック(Bメロ)
●●●●●● ●●●●● ●●     |

●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●● | ブロック(Cメロ)
●●●●●●●●● ●●●●●●● |
●●●●●●●●● ●●●●●●●

 その 826 NHK行 2013年4月20日 

前略 04/10 森高ライブ東京は4月!全会場に募金箱設置へ デビュー25周年を迎えた歌手、
森高千里(43)が30日、15年ぶりとなるコンサートを栃木・足利市で行った。
ライブは、当初足利市のみの予定だったが、ファンからの強い要望を受けて、
東名阪での開催も決定。4月20日に大阪・オリックス劇場、
22、23日に東京・中野サンプラザ、5月1日に名古屋市・日本特殊陶業市民会館で公演を行う。
八雲神社再建のための募金箱はツアー全会場に設置。
チャリティーTシャツも全会場で販売され、収益の一部が足利市観光協会を通じて八雲神社に寄付される。
                                              2013.3.31 05:04
 誰か出かけていって客席から、「盗作した曲唄うのは犯罪じゃないんですかー」と話かけてくれないかな。

澄ましてたら業界ぐるみで固まっている。
取り乱してたら事務所ぐるみで固まっている。
開き直ってたら層化ぐるみで固まっている。

なんてったって私が言うたんびにバッキャモンがいたずらしてくるからね。
さて、さだー。 盗作の原曲、5月に載せるか。

04/18 ない なーい
> ここが変だよ、邦楽界・一言云わせろ
>業界 30  2005年8月28日 午後 9時05分  メッセージ: 3954 / 3954  
さて、さだ氏である。 

>その「うたってよ〜愛の歌を〜(題名分からず)」の原曲が残っているので、
>みなさんに聞き比べをしてもらう事も可能です。

 という事で、次回のキリバン曲の11月に載せようと思ってる。 遅いかなー、のんびりしてるかなー。
 というのも2・3録音していて1番良いのを載せたいので、ひっぱり出して探さなくてはならないのです。
 いい曲だよ。 で、じゃ、戻す前の逆回転曲は誰が?にも注目。
 このさだ文を読み返すとタコ助が見えてきますが。 完了しだい早めに載せるかもしれない。

> 音楽が音楽で在り続ける為には。  さだ。 2011/ 2/20 2:08 [ No.417 / 417 ]
さだっ。 もう三つ出てきている。 私の曲、前期、中期、後期と、盗みの常習犯である。
 一体、誰にそそのかされているのか。 白状しろっ。 白状したら楽になるぞっ。
君はそういう世界に生きているのだ。 申し訳ないとは思わないのか。 助けてくれってか。
助けてやるから白状しろ。 もう逃げ場はないぞ。

> 2013 04/10 さて、さだー。 盗作の原曲、5月に載せるか。

と、書いて3日程して買い物で外にでかけたら、
ない なーい とか2・3度聴こえて来ていたが、気にもとめなかった。

 それが今現在、パソコンに入っているはずの原曲がみつけられない。
外付けHDD総て、DVDメディアもチェック、あるはずなのにない。

 もうどうしょうもない、国に何とかしてもらうしかないようだ。
生命財産を著しく侵害され文化推進の邪魔ばかりしている根元。

 一言で業界の悪行を説明するならば、

著作権切れの楽曲などを弄くってヒットを飛ばし暴利を貪っていた業界が、
一線を越えて同時代の著作物まで手を出している。

という事である。

 どういう職業にも越えやすい一線があって、もちろん越えないのが利口なのだが。
さて、もう少し説明が必要なのですが、5月になるまで探してみるつもり。   草々

 その 827 NHK行 2013年4月27日

前略 04/24 藤井隆、6年ぶり新曲発表 松田聖子が作詞作曲&コーラス参加
                               2013年04月23日 21時25分
 お笑いタレントの藤井隆が23日、都内で行われたイベントで、6年ぶりとなる新曲
「She is my new town/I just want to hold you」を6月5日に発売するとサプライズ発表した。

80〜90年代を中心に流行したエレクトロポップをアレンジした楽曲で、歌詞は全て英語詞。
作詞・作曲は、
前作「真夏の夜の夢」(2007年8月発売)同様に藤井が敬愛する歌手の松田聖子が担当した。

 松田が曲を書き下ろすため、好きな曲を送って欲しいと指示された藤井は
「僕のことを知ってほしくて40曲くらい送ってしまった…」と懺悔しつつ、
「本当は1曲だけだったけど、2曲も作ってもらった」とうれしそうに明かした。

 私の ランパック 73〜 に未完成の為選曲から漏れた 蜘蛛 という曲があり、
この逆回転曲が 松田聖子ソニー チェリーブラッサム である。

カセットが盗まれて無いので録音し直しているところであるが、次回のここ変で説明します。
ちなみに 春は風に乗って(1974年) は 吉田拓郎ソニー 歌ってよ夕陽の歌を

> 80〜90年代を中心に流行したエレクトロポップをアレンジした楽曲で、
> 歌詞は全て英語詞。

怪しげな言い回しですな。

80〜90年代を中心に流行したエレクトロポップのアレンジで、でいんでないの。

>  松田が曲を書き下ろすため、好きな曲を送って欲しいと指示された藤井は
> 「僕のことを知ってほしくて40曲くらい送ってしまった…」と懺悔しつつ、
> 「本当は1曲だけだったけど、2曲も作ってもらった」とうれしそうに明かした。

 前に私の原曲が盗まれてイギリスのロックグループに流れてると書いたが、
ではそれを横流しした日本の関係者は一体誰なのか?

 どうしてそこに気づかなかったのか、最近ひらめいた。
つまりその原曲を逆回転して唄ってる奴の親玉がそれにあたる。

大沢誉志幸 そして僕は途方に暮れる 泣く子も笑う EPICソニー。

 作曲者あっての音楽において、三つもレコード会社作ったぐらいにして、
どれだけ逆回転曲が垂れ流されているか、タイトル文で想像がつくと思う。

海外の方、暴露してください、賠償責任は一切求めません。     草々

 その 828 NHK行 2013年5月4日

前略 04/27 「道化師のソネット」
> 一言で業界の悪行を説明するならば、
> 著作権切れの楽曲などを弄くってヒットを飛ばし暴利を貪っていた業界が、
> 一線を越えて同時代の著作物まで手を出している。
> という事である

 結局、たっぷり時間を割いて探したが見つけられず、録音し直す事になった。
並行してその、さだの唄う「うたってよ〜愛の歌を〜(題名分からず)」を調べたら、
「道化師のソネット」のようであり、1980年発表とある。

 ここでおかしな問題が出てきた・・・つまり私の曲完成より発表が早い、
しかも該当曲ではないようだ。
それじゃ話が逆で馬鹿らしい、まるで道化師そのものではないかと言われそうだ。

 私も何を早とちりしたのか、勇み足になったのか、勘違いしたのか、
きっと「雨やどり」の原曲の入ったカセットがあったので大風呂敷だったのか。

 ちなみに業界への抗議を始めてからこのカセットが盗まれ、
さだの書き込みを始めてから今回の曲(アイラビュー)が無くなっているという状況である。

し か し、怯むに当たらず、生き馬の目を抜く音楽業界である、やる事はやっている。
その氷水という曲「雨やどり」の頃のカセットに未完成の「蜘蛛」が録音されており、
ブルマーのあの子」が録音されていて20歳前後のカセットである。

 まだ思いつきの日本語でイメージを広げて曲作りをしていた頃の歌詞で忘れていない。

 るるるーるるるーるるるーるるる
 とっくりのるるるーるるるる
 ブルマーのあの子が 夜空に浮かんでてさ
 くるくると回ってたんだ 噴出しそうになるまで
 ヤスデー ホリデーは優しい人だから

という歌詞に曲が付いていて、この逆回転曲が「道化師のソネット」のようである。
そうだろう、さだ。 歌詞のイメージまで拾ってるのは氷水と同じである。

 しかも80年はバッキャモンに全部燃やされ死線を潜り抜けてた頃である。
音楽業界、マスメディア、バッキャモンと、三役揃い踏みの中で、
想像するに私の歌詞さへ山分けしただろうと思うと、めちゃくちゃな世界である。

 さて三つ程録音して、5月のキリバン曲にその一つ アイラビュー を載せますが、
この逆回転曲が、尾崎亜美『オリビアを聴きながら』である。

女性作曲者という間違った情報発信を真に受けずに、女衒の相方と見る方が正確である。 草々

 その 838 NHK行 2013年7月13日

前略 05/05 ソニーは何をやっているのか
前の投稿後、バッキャモンが、「こうしょうしてる」 とか、
せいいきなきかんぜいてっぱい」とか、睡眠から起きかけに聞こえてきているが、
しかし何でこんなのが、出てくるんだ。

責任者出てこんかい。

とにかく裏へ裏へ持って行こうとするのが業界だ。
作曲者が疎まれる異常な世界である。

ラッツは所詮ラッツしか育てる事しかできない、という事である。

05/12 ソニーは何をやっているのか、もう観念しろや。

ラジオで唄った事がある、
私の「いやな日」という曲は松田聖子 「ガラスの林檎 細野晴臣」である。
集中的に松田聖子の逆回転曲を列挙しようか、世話がやけるソニーである。

前にも書いたが、
1コード曲、Emのベスト曲が差し替えされ盗まれている。
チェックした後のヘビーカセットのベスト曲が盗まれている。
1コードの13ダース目が見つからない。
もう書ききれない。
曲は盗むものではなく作るものである、盗みの音楽業界である。

冗談は、
日本の珍七不思議 「日本の音楽業界には作曲者がいない
だけにしてほしいね。

どういうつもりなのか、世界に名の知れたソニーさん。

05/18 逆回転曲というと堅苦しい趣に聞こえますが、
玉子焼きをひっくり返しているようなものです。

私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は「風たちぬ 大瀧詠一

05/26 帰省していて、羽田から降りたとたん、
業者と話し合って詰めてから連絡しますから」とか、
でっかい声で聞こえてきていたが・・・

私の「すれ違ったまま」という曲は「青い珊瑚礁 小田裕一郎/大村雅朗

06/02 私の「ライラックの木の下で ギターアレンジの方」という曲は、
松田聖子 「赤いスイートピー 松任谷由実

他人の曲だろうが、そのアレンジだろうが、逆回転曲お構いなし。
こういう悪行に節操の無い輩は海外では内紛で袋叩きに遭うはずが、
日本は仲が良すぎて困りものである、本当に業界に甘い国である。

どれだけ節操のないアレンジャー崩れか、調べたら呉田軽穂こと松任谷由実。
こちらにも顔を出してるようだ、嘘八百のオンパレードで読む気もしない。
仕舞いには女衒風旦那が作ったとか言い出すのが結末である。

これほど作曲者、視聴者、音楽を馬鹿にしている生き物もいない程である。 草々

 その 839 NHK行 2013年7月20日

前略 06/09 私の「星の面影」という曲は、渚のバルコニー 松任谷由実
私の「女の子」という曲は、瞳はダイアモンド 松任谷由実
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、天国のキッス 細野晴臣

全体的にサビの部分を最初に持ってきたり、あと後発小枠で引っくり返しているようだ、

結論はまだ早いが、ソニー内のタコ助社員が作って、名を借りてる構図である。
細野氏は二度目の登場であるが、ごくろう。

知識では歯が立たない作曲の入り口を語ってほしいものである。

06/16 私の「変な月」という曲は、松田聖子 夏の扉 桜井秀俊
私の「横目チラチラ」という曲は、松田聖子 秘密の花園 松任谷由実
私の「走馬灯」という曲は、松田聖子 白いパラソル 財津和夫

みんなそうなの?と思うでしょうが、そうなんです、みんなそうなのです。
ちなみにつまらない曲を逆回転しても化ける事はないです。

そして、ほとぼりが冷めるような事態になったとしたらば、何食わぬ顔で、
原曲の方もみんなで仲良く山分けという算段である。

まるで日本人らしからぬ、恥さらしな連中である。

06/24 私の「落下水」という曲は、松田聖子 天使のウィンク 尾崎亜美
私の「海の底に隠した宝物」という曲は、松田聖子 sweet memories 大村雅朗
私の「ラディウェナ ラティン」という曲は、松田聖子 Angel Tears 杏里 井上鑑

ほとんど総てと言っていいでしょう、以上こんなところです。
騙してたの?と思うでしょうが、そうなんです、みんな騙されていたのです。

調べていて、おまけが一つ出てきました。

83年に「戦場のメリークリスマス」という映画が封切りとなり、
その少し前に日テレで宣伝特番を組んでゴールデンタイムで流していた。

次の日にカンヌ映画祭の選考があり、物凄い盛り上げかたであったが、というより、
グランプリ間違いなしの先行で火花が散っていた。

タイアップの視聴者からの電話受付では、余りによいしょが凄いので、
坂本さん素敵ーっ、タケシさんきれいーっ、果ては大島監督にお付き合いをせがむ中年女性と、
異常な展開になっていき、よいしょ番組は終了した。

次の日、グランプリを逃した、かすりもしなかった。
テレビというものが一気に下落した瞬間でもあった。
私を含め、数百万の人が苦笑いしたのではないだろうか。

さて、
よいしょ人生の坂本氏は昨年の原発反対デモにのこのこ出て来ていたが、
左巻きにご恩返ししているようであった。

私の「椿の花に蝿が止まり そして行ってしまった?」という曲は、
坂本龍一 戦場のメリークリスマス のテーマ曲。                草々






 その 840 NHK行 2013年7月27日

前略 06/30 宮崎駿監督、ユーミンに"泣かされた" 2013年6月25日

シンガー・ソングライターの松任谷由実(59)が24日、
都内で行われた宮崎駿監督(72)の最新映画「風立ちぬ」(7月20日公開)
の完成報告会見に出席した。
主題歌を決めかねていた宮崎監督が、
松任谷が1973年に発表した「ひこうき雲」を耳にした際に感動で涙し、
テーマ曲に選んだことがこの日判明。
巨匠を"泣かせた"松任谷は「40年の時をへて、すてきな作品に出合えた」
と奇跡のコラボレーションを喜んだ。
〜どったらこったら

"まるで日本人らしからぬ、恥さらしな人"が、さっそくよいしょされています。
前にも書いたが即興バトルをいつでも受けてたちます、1コード・2コード、
それが出来ないのなら、観念して全部ぶちまけてただの人に戻ることだ。
口パク歌手は歌手とは言えないだろう、ちゃんと唄ってみんしゃい、という事である。
仕様がないので「ひこうき雲」を調べまして、ここに発表します。

モップスの「朝まで待てないという曲は、ひこうき雲 荒井由実
アルビノーニの「アダージョ」という曲は、ひこうき雲 荒井由実 2021-05-31訂正
全体的に小枠でひっくり返しているようであり、陳腐である。
面白い事に吉田拓郎氏もこの曲を、たどりついたらいつも雨降り
にひっくり返している。
吉田氏は全体を荒井女史は中途の利用である。

版元のビクターに、う〜り〜う〜りと突っつかれて、荒井由実、
私、昔モップスのおっかけっこ、あっまちがえちゃった〜、おっかけしてたのを
とか、
朝まで待てない」を「たどりついたらいつも雨降り」にひっくり返されて、
それを貰って「たどりついたらいつも雨降り」を唄うモップス、という珍現象。
元が著作権切れの使い回しの曲であり、大事になる事はない、
どちらも常習犯同士の馴れ合いである。

同じ曲でどうしてこんなに違うのかは、これからの研究材料である。
前にも書いたが、どなたか本格的に取り組んで発表してほしいものである。
73年以前なら私の曲はかぶっていないので、既存の楽曲に該当曲があります。

これはメロディの持ってる特徴なので体系的につまびらかにして広げて、
立体的に確認してみる事も大事な研究である。
メロディは銭儲けの為だけにあるのではなく、業界の所有物ではありません。
例題1
朝まで待てない」の前曲はイギリスのロックグループのようである。         続く

 その 845 NHK行 2013年8月31日

前略 07/07 外国からのカバー曲、
テンプターズの「今日を生きよう」
バッハの「アリオーソ」という曲は、やさしさに包まれたなら 荒井由実

やはりソニー関連と異なり小枠でひっくり返しているようだ。
ソニー内のタコ助社員が作って、名を借りてる構図、と書いたが、
どうなんだい、ソニー。

07/15 オックスの「スワンの涙」という曲は、恋のスーパー・パラシューター
ポール・モーリアの「恋はみずいろ」という曲は、空と海の輝きに向けて
ローリングストーンズの「黒くぬれ 」という曲は、雨の街を
フランシス・レイの「白い恋人たち」という曲は、海を見ていた午後
ビートルズの「オール・マイ・ラヴィング」という曲は、魔法の鏡

やはり小枠でひっくり返していて、アレンジ利用もみられる。
まだまだ序の口です。

07/22 映画テーマ曲の「ロミオとジュリエット 」という曲は 瞳を閉じて
フォーク・クルセダーズの「何のために」という曲は、私のフランソワーズ
ペレス・プラードの「マンボNo.5 」という曲は、卒業写真
Ben E. King の「ステンド バイ ミー 」という曲は、ルージュの伝言
オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、CHINESE SOUP

ひっくり返しても解りづらい、かなりの集中力がいるようだ。

表面で見てみよう、タンタンタンとかターンタンとかが異常に多い。
長短の微妙な変化での表現というのが、まったくみられない。

裏面にもどろう、結論はまだ早いが、ひっくり返して平坦化して、
さらにもう一度繰り返したものを使っているようでもある。
少し立体的に見えてきただろうか。

07/29 CCRの「ダウン・オン・ザ・コーナー 」 という曲は、12月の雨
金井克子の「他人の関係」という曲は、 あの日にかえりたい
私の「サリーの君はV」という曲は、翳りゆく部屋
流行歌の「船頭小唄」という曲は、朝陽の中で微笑んで
私の「十五夜のお祭り」という曲は、中央フリーウェイ

私の楽曲の方は73年終わりから74年(20歳)初めの頃に作った曲であり、
旅立つ少し前の曲である。

十五夜のお祭り」の詞は載せていないが、かぐや姫が月へ向かうのを、
憂い悲しみ、走りながらそれを見送る、という内容で、その最終場面を
3オクターブ近く使ってみた実験作、もう目いっぱい下げて目いっぱい上げている。

76年には手に入れてひっくり返しているようである。            草々

 その 846 NHK行 2013年9月7日

前略 08/05  私の「幼なじみ」という曲は、 グッド・ラック・アンド・グッド・バイ
サイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでゆく」という曲は、 ハルジョオン・ヒメジョオン
ビートルズの「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ 」という曲は、 ロッヂで待つクリスマス
奥村チヨの「終着駅」という曲は、冷たい雨
フィンガー5の「学園天国 」という曲は、稲妻の少女

ちなみに「ブロック後発小枠・後発小枠でひっくり返している」と言うのは、
歌詞の一行の末尾からワンフレーズひっくり返している事で、
小枠でひっくり返している」と言うのは、
一行の文字グループの一つ目からひっくり返しているという事。

08/12 私の「御月草紙」という曲は、少しだけ片想い
ラフマニノフのラプソディー」という曲は、いちご白書をもう一度
私の「腕を引けば」という曲は、まちぶせ
私の「影ふみ」という曲は、埠頭を渡る風
私の「別れの言葉」という曲は、DESTINY

とりあえず初期の頃から、耳に残っている曲を選択していますが、
ディスコグラフィーを見て驚いた、あまりに多くて。

詞の良し悪しは別にして、形なりに数百もの作品を手がけていれば、
引きずってくるこだわりみたいなモノが、あるのか・・・ないのか。

この人、詞も書いていない、多分、歌と広報担当係りだね。

08/19 モーツアルトの「ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調」という曲は、帰愁
ニール・セダカの「カレンダー・ガール」という曲は、彼から手をひいて
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、恋人がサンタクロース
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」という曲は、守ってあげたい
ビートルズの「エイト・デイズ・ア・ウィーク」という曲は、時をかける少女

何でもかんでも手当たり次第だが、ダブりには気を使っているようだ。

おみやげを貰ったので、おまけを載せておこう。

私の「花の願い3」という曲は、サザンオールスターズのいとしのエリー
私の「夏も終わり」という曲は、五十嵐浩晃のペガサスの朝

桑田氏の在日うんぬんされていますが、層化の後押しは受けるているようだ。
グループにもいたようだし、五十嵐氏は層化女房らしいし。
業界には層化の口利きだけでも相当いるんじゃないのか。

海外の曲を手当たり次第荒らし回った後から、層化の在日大将が、
金をばら撒いて免状貰ってくる・・・常人には理解しがたい行動である。  草々

 その 847 NHK行 2013年9月14日

前略 08/17 14日にパソコンが壊れて、さらにお腹が痛みだし散々である。
Win2000でネットに繋いでいる。

新規パソコンを購入したが、まだ慣れていないので四苦八苦。

腕に注射針三箇所挿入、CТスキャンも導入して検査、
大事には至らないようで、ひとまずホッとしている。

いわゆる内臓はなんともないのに痛みだけ体感する以上な現象。
バッキャモンのいたずら、おみやげである。

08/26 私の「残り火」という曲は、紅雀
サイモン&ガーファンクルの 「アメリカ」という曲は、入江の午後3時
私の「天の川の流れの中で」という曲は、最後の春休み
私の「買い物」という曲は、りんごのにおいと風の国
斉藤哲夫の「バイバイグッバイサラバイ」という曲は、雨に消えたジョガー

イムジン河をひっくり返して調べたら「北帰行」によく似ている。
北帰行のレコード化は1961年であり、イムジン河の発表は1957年であるが、
北帰行は原曲があり、かなり前から寮歌として唄われていたようだ。

抗議文その 214 でも触れたが、すったもんだの原因はこれらしい。
ただ双方で話し合い済みのところへ下朝鮮が猛烈に割り込んで、
発売中止にもっていったのだろう、と思われる。
不正行為、政治介入、銭儲けの三つ巴、もう滅茶苦茶である。

近いところでは、日本ワールドカップが決まりかけていたところへ、
韓国の猛烈な巻き返しで慣例にもない共同開催に持ち込み、
スタジアム資金のめどもなく借り、本戦では歴史に残る汚点を残した。
今回もそれらに劣らない、それ以上の暗部が潜んでいるようだ。

さて、その荒井女史の大暴れ真っ最中時の1980年に、
アメリカ映画、「ある日どこかで (Somewhere In Time)」が上映された。
SFラブストーリーであるが、静かなブームがあり、未だにファンが多い。
時間と暇がある方は是非とも観ていてもらいたい。
例の「ラフマニノフのラプソディー」という曲が流れます。

補足として、大国と小国では考え方がかなり違う、
そこを取り違えると、いわゆる睨まれるという事になる。     草々

 その 848 NHK行 2013年9月21日

前略 09/02 ボブディランの「女の如く」という曲は、緑の町に舞い降りて
私の「風はいらない」という曲は、時のないホテル
私の「沖へボートはゆく」という曲は、まぶしい草野球
西田佐知子の「女の意地」という曲は、サーフ天国、スキー天国
私の「花の願い」という曲は、スラバヤ通りの妹へ

不正状態を野放しにしておくと、守銭奴のたまり場と化してしまい、
仕舞いには原曲まで盗むようなみっともない事をやりだすようになる、
フジが言っていたように収拾がつかない状態になってしまう。
アメリカはよく分かっているのだと思う。

ある日どこかで」の作品を損なわないメッセージを引き出すとすれば、
時の亡者になってはいけない」だと思う。

      ■ あくまでも推測だが攻防は続く。敬称略 ■

1980年 ある日どこかで上映 反層化バッキャモン側

1981年 遠東航空103便墜落事故 反層化バッキャモン側
無効だ

1982年 日航羽田沖墜落事故 層化バッキャモン側
お見事
妙な言い方だが、機長を操ったバッキャモンの公式デビュー、デモンストレーション。
衝撃走る。

1983年 大韓航空機撃墜事件 反層化バッキャモン側

1984年 松任谷由実、アルバム NO SIDEリリース 層化バッキャモン側
試合終了宣言?、これ以後おとなしくなる。

1985年 日本航空123便墜落事故 層化バッキャモン側? 反層化バッキャモン側?
数ヶ月前にフジの笑っていいともの一般カップル参加コーナーで、
たしかバスケットシュートコーナーで、突然、BGMに飛行機の爆音を轟かせ、
目の細い女の方が「みんな死んじゃうんだよ・・・みんな死んじゃうんだよ
と、得意そうに嬉しそうにほざいていた。
その数ヶ月後に墜落事故が起きた。
フジのヘリが現場に一番早かったのは、知っていたからだ。

この頃から私の原曲の間引きが始まる、フジの言う収拾がつかなくなった。
                〜
1995年 地下鉄サリン事件 層化バッキャモン側

幹部を複数操ったバッキャモンの公式デモンストレーション。

5月 クリストファー・リーヴ、落馬事故で最悪の結果になる。
バッキャモンのいたずら半分が大事になってしまう。
                〜
2001年 911 アメリカ同時多発テロ事件
大統領に「これはもう戦争だ」とまで言わしめる。

その後は「バッキャモンの正体」に続くが、私一人では掌握しきれず、
全体の何%も伝えていないが、概略は概ねこのようになる。
海外に向けては層化をカルト指定にして日本に閉じ込めてほしい
今のところそれしか言葉が見つからない。

層化バッキャモン側は未だに気を吐いているようだ。
何が歯車を狂わせているのか、政治に新興宗教が必要なのか、
問題は山積みである。                            草々

 その 849 NHK行 2013年9月28日

前略 09/09 クリームの「クロスロード」という曲は、LAUNDRY-GATEの想い出
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、悲しいほどお天気
私の「24時間のブルース」という曲は、ためらい
私の「」という曲は、よそゆき顔で
童謡の「小さい秋見つけた」という曲は、水の影

とりあえず、メロディの小枠をギターで拾ってひっくり返して弾いて、
それをデジカメに録音して、ある程度になったらパソコンに取り込み、
結合ソフトで結合して流して確認している。

作曲ソフトで音符を五線譜にペタペタ貼っていくソフトを見つけたが、
なれないので希求時に間に合わず、今でもギター音で確認している。

09/16 私の「僕の音楽の部屋」という曲は、セシルの週末
私の「サリーの君はU」という曲は、5cmの向う岸
J.S.バッハの「アヴェ・マリア」という曲は、恋人と来ないで
野口五郎の「私鉄沿線」という曲は、夕闇をひとり
タイガースの「嘆き」という曲は、グレイス・スリックの肖像

傾向として、前奏が単調なのは私の曲に多く、
それなりの内容なのは既存の楽曲に多い。
曲を利用しているのだから、アレンジ位独自に、
などという事はなく、しっかりとアレンジも利用している。

調べるのに一つのヒントになるのだが、因果でしようね。

09/23 カーペンターズの「遥かなる影」という曲は、ランチタイムが終わる頃
クレイジーキャッツの「ハイ それまでョ」という曲は、DANG DANG
私の「トマト食えば」という曲は、REINCARNATION
私の「マーチ曲(曲のみ)」という曲は、ダンデライオン?遅咲きのたんぽぽ
私の「」という曲は、不思議な体験

やっと82年から 83年頃の曲になりましたが、
私の動向といえば、この頃はバッキャモンにすっかり操られていて、
80年の秋に創作物を全部燃やされて、さらに毒ガスでもかまされたのか、
体調を崩し、6年振りに実家に戻っていた。
冬を越して81年の春に兄に言われるがままに、横浜に住みだし、
曲の売り込みなどをやっていた頃である。

松任谷女史が、「今時ロックやってるのはバカしかいない」とか、
吼えていた頃である。                         草々

 その 850 NHK行 2013年10月5日

前略 内藤やす子の「弟よ」という曲は、青い船で
川上音二郎の「オッペケペー節」という曲は、VOYAGER?日付のない墓標
私の「一人」という曲は、ノーサイド
私の「ポチ」という曲は、〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル
オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、ダイアモンドダストが消えぬまに

小話風の風刺で、
テーブルの上に饅頭が載っていて「食べてはいけません」という事になっている。
しばらくしたらテーブルの上の饅頭が無くなっていて、「食べたのは誰ですか?
と詰問するが、みんな口の周りにべったり砂糖粉付けて首を横に振っている。
中にはぽっこりほっぺたを膨らましているタコ助までいる。
現在、こういう状況のようである。

ダンシングセブンティーンは3枚目のアルバム、「COBALT HOUR」の、
CHINESE SOUP」で利用していて2度目であるが、少し説明がいるようだ。
「CHINESE SOUP」をひっくり返している時に思ったのだが、アルバム中で、
これだけ凝っているというか、元気のいいアレンジである。
それだけであるが、今回、「ダイアモンドダストが消えぬまに」で、
再利用しているところをみると、しかもアレンジは相変わらずである。

ようするに誰が作っているのか分かりゃしないよ、という事である。
               ◆
内山田洋とクールファイブの「噂の女」という曲は、SWEET DREAMS 1987年
三田明の「また逢う日まで」という曲は、リフレインが叫んでる 1988年
ポール・サイモンの「お体を大切に」という曲は、ANNIVERSARY 1989年
森田公一とトップギャランの「青春時代」という曲は、真夏の夜の夢 1993年
サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」という曲は、春よ、来い 1994年

ディスコグラフィーからも拾って確認して、だいたいこんなところでしょうか。
間違えてはならないのは、未確認のほぼ全曲がひっくり返し曲です。
不思議なところでは吉田拓郎氏は80年頃にはピタッとひっくり返し曲は止まっている、
まぁ名前を伏せて作っているような事象があるが、ここでは割愛する。

小娘一人がせいぜい1・2枚のアルバム発表で終わるところを、
近年まで現役で居続けるというその裏にはこのようなカラクリや、バックボーンやら、
大変な犠牲が伴っていたという事です。

怒りやさらなる疑問などはみなさんに任せて、淡々と書き進めたいですが、
突っ込み所が多過ぎて、纏めきれない。
裏口入学や偽装結婚など、バッキャモンが呟いている。

1989年・1994年と後期になってもまだ海外の曲をひっくり返しているのは、
特筆すべき点である、このしつこさは慰安婦のしつこさとも共通するのではないか。

もう国が動いてもらうしかどうにもならない、私は馬鹿な業界連中と体を張る気は毛頭ない。 草々






 その 853 NHK行 2013年10月26日

前略 10/13 さて、ソニー・東芝ときたのでビクターです。
井上順之の「昨日・今日・明日」という曲は、勝手にシンドバッド(1978年)
沢田研二の「危険なふたり」という曲は、気分しだいで責めないで(1978年)
私の「花の願い」という曲は、いとしのエリー(1979年)
われら青春!の「帰らざる日のために」という曲は、思い過ごしも恋のうち(1979年)
私の「脈打つ心はつっ走れ W」という曲は、C調言葉に御用心(1979年)

出世曲のいとしのエリーを除いて、ほぼ後発小枠でひっくり返しているようだ。

しかし、テンションがハチャメチャで、聴くに耐えないが、
これに歌詞の寸足らずや、つなぎを埋めるのに横文字など入れるからたまらん。
みなさんはアクセントやイントネーションが、かっこいいと思ってるのでしょうが、
内情はそんなところです。

感覚的にだが、同じブロック後発小枠でひっくり返している松田聖子の一連の曲と、
使い回しに更に後発小枠でひっくり返している上記の曲とを聞き比べてほしい。
無残に劣化したメロディの残骸というイメージである。

早くも私の曲が顔を出していますが、これにより業界の組織ぐるみなのが分かる。

さて、キリバン曲に、その「脈打つ心はつっ走れ W」という曲を載せようかな。
5フレットのAコードから始まるサラリとした曲。
それともめちゃくちゃテンション高い「トマト食えば」にしようかな。
やはりAコードから始まり、1音づつ1オクターブ上げてからコーラスが入り、
4拍子から6拍子に移り、がらりと変わる凝った曲。

と書きつつ自分で自分の尻をひっぱたく。

10/17 さて、「ここ変」では (サザンの音楽世界にせまる) に肉薄していますが、
次回は・・・ほぅ、ブルース曲が二つ続きます。

ぷっ。(笑)
いいじゃないですか、当人等は当初、コミックバンド目指していたようだし。
しかし・・・ぷっ。(笑)

知りたーい、早く載せろーっ、待てなーいってか。
自分で調べた方が早いかもよ。 ったく・・・ぷっ。(笑)

10/18 クールファイブの「長崎は今日も雨だった」という曲は、涙のアベニュー(1980年)
アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」という曲は、恋するマンスリー・デイ(1980年)
麻生よう子の「逃避行」という曲は、いなせなロコモーション(1980年)
私の「青空」という曲は、ジャズマン (JAZZ MAN)(1980年)
ミュージカルの「ドレミの歌」という曲は、わすれじのレイド・バック(1980年)

ブルース調、ブギウギ風、ジャズ風、ミュージカル、
どういう曲調に変わるのかは興味があるが、どうにも不謹慎すぎる。             草々

 その 857 NHK行 2013年11月23日

前略 10/27 私の「 落下水」という曲は、私はピアノ(1980年)
私の「少女と小猫」という曲は、シャ・ラ・ラ(1980年)
私の「脈打つ心はつっ走れ X」という曲は、Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)(1981年)
私の「涼しさ」という曲は、栞のテーマ(1981年)
私の「十五夜のお祭り」という曲は、チャコの海岸物語(1982年)

おいおいおい、ビクター、私の抹消が決まった途端に荒稼ぎかぁ。

少女と小猫」や「涼しさ」という曲は派手さはないが、情緒的でしっとりとしていて、
日本国民に生まれたからには、 一度は聴かなければならない、
私はそう思っているのであります。
同世代の若者に伝えられなかった私の不甲斐なさを責めつつ、
今、事実をたんたんと書き連ねているのであります。

十五夜のお祭り」という曲は、荒井女史が中央フリーウェイにひっくり返していて、
向こうが前発小枠のひっくり返しで、こちらが後発小枠のひっくり返しである。

これはもう、SOSソウカオールスターズと評してもいいくらいである。

11/07 私の 「きの子」という曲は、夏をあきらめて(1982年)
私の 「東京行ったきり」という曲は、匂艶 THE NI GHT CLUB(1982年)
私の 「素直さ」という曲は、Ya Ya (あの時代を忘れない)(1982年)
私の 「御月草紙」という曲は、ボディ・スペシャルII(1983年)
私の 「夕焼けの悲しさ」という曲は、そんなヒロシに騙されて (1983年)

やはり80年以降、私の曲のひっくり返しが本格化している。
最小の犠牲で最大の安全策とでも考えているのでしょうかね、ともかく一線を越えている。

私の作詞作りの期間は73年から80年までに集中しています。
現在、技巧的な、たとえば「あけおめことよろ」とかの小品がさらりと書けるのは、
当時、うんうん唸りながら文字数や行数とにらめっこして想像をめぐらし、
白い紙に向かっていたからかなと、回想します。

そういう期間が多ければ多い程、そういう時間が長ければ長い程、
その後、何らかの形で創作の糧になる、決して無駄な時間では無いという事です。
「継続は力」という事かな。g

11/10 私の「サリーの君はU」という曲は、EMANON(1983年)
私の「脈打つ心はつっ走れ V」という曲は、東京シャッフル(1983年)
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、ミス・ブランニュー・デイ(1984年)
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、Tarako(1984年)
私の「冬の遊歩道」という曲は、Bye Bye My Love (U are the one)(1985年)

いとしのエリーの訂正をさせてもらいます。

夏頃に気になって調べていたところに、例のバッキャモンの腹痛の襲撃に遭い、
最終チェックもしないまま、早急に載せてしまいましたが、お騒がせの間違いをしてしまい、
申し訳ありませんでした。 ホームページには手直し後の説明に直しました。

では訂正後の曲はというと、私の「花の願い」という曲です。

しかも、小枠や後発小枠の裏へのひっくり返しではなく、いわゆる原曲のまま、
ひっくり返して平坦化して戻したのを使用しているようです。
先入観もないまま今回まで気づく事がなかったが、いわゆるタンタンタンの音符の羅列が顕著な曲。

ビクターはどういう申し開きをするのか注目である。                 草々

 その 858 NHK行 2013年11月30日

前略 11/17 私の「夢は眠る」という曲は、メロディ (Melody)(1985年)
私の「葡萄取り」という曲は、みんなのうた(1988年)
私の「対影」という曲は、女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)(1989年)
私の「」という曲は、さよならベイビー(1989年)
私の「葉っぱ流れの浅道を」という曲は、フリフリ'65(1989年)

40年経過して、後もう少し待てという事でしょうか。
そんな社風を出してもしょうがないと思うのですが、
ビクターも他社に負けず劣らないお仕事ぶりである。

「いとしのエリー」を発表する少し前に、松任谷由実は、
入江の午後3時 (エリィの誤算?) 」を出している。
歌詞の内容を吟味するとすったもんだあるような、
業界内でも窃盗が流行っているような印象である。
少し遅れてその花の願いのいとしのエリー」をひっくり返した
スラバヤ通りの妹へ}を発表している。

サザンに「吉田拓郎の唄」という曲があり、ひっくり返しを止めた吉田氏を、
けなしているような内容であるが、ひっくり返し曲の業界を認識していないと、
理解できないエピソードである。

11/24  私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方) 」という曲は、真夏の果実(1990年)
私の「赤いサンダル履いてた子」という曲は、ネオ・ブラボー!!(1991年)
私の「僕からさよなら」という曲は、シュラバ★ラ★バンバ(1992年)
私の「微熱」という曲は、涙のキッス(1992年)
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、エロティカ・セブン(1993年)

夏に逢えばという曲のリードアレンジはとてもシャレていて傑作です。
メロディアスなそれを何の評価もないまま突き抜けるように利用されている。

かつて、花の願いのAメロを一気に作った時も「何でそんな事が出来るの?
という声が聴こえてきていた。

発想が何か突き抜けていて え? である。
即興の作曲なのであるが、先方はひっくり返して利用するだけである。

具体的に分かりやすくたとえるとすれば、たしか狐狸庵もののルポの本。

どこにでもある家庭の家族団欒で夕食をとっている時に、
天井からミシ・・・ミシ・・・と聞こえ、突然、ばりばりばりどかーんと天井を突き破って男が落ちて来た。

そして何なのかと言うと、「びっくりさせたかった」のみ。 発想が何か突き抜けていて え? である。
                 ◆
私の「サリーの君はT」という曲は、素敵なバーディー (NO NO BIRDY)(1993年)
私の「幼なじみ」という曲は、クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)(1993年)
私の「春は風に乗って」という曲は、マンピーのG★SPOT(1995年)
私の「トマト食えば」という曲は、あなただけを ?Summer Heartbreak〜(1995年)
私の「ママがいない」という曲は、愛の言霊 〜Spiritual Message(1996年)

核を持っての侵略は駄目である、その両方は駄目である、世界の暗黙の常識である。 
大人になれぃ。
音楽も同じである、著作権切れてない作品を無断使用は駄目である。           草々

 その 866 NHK行 2014年1月25日

前略 2013/12/09 私の「スペリオパイプ 」という曲は、太陽は罪な奴(1996年)
私の「対夏 」という曲は、01MESSENGER 〜電子狂の詩〜(1997年)
私の「夏に逢えば 」という曲は、BLUE HEAVEN(1997年)
私の「打明話 」という曲は、LOVE AFFAIR 〜秘密のデート(1998年)
私の「林檎の実が落ちる時 」という曲は、PARADISE(1998年)

みなさんも確認できますが、キリバン曲の「ビバデ」KANの愛は勝つ、です。
そう言われて聴き比べると雰囲気があるでしょう。

何故かと言うと、
後発小枠でひっくり返していますが、歌詞の最後尾からではなく、ほぼ最初の1行からで、
さらに原曲自体が音符の長短が少ない所為か、はたまた、平坦化しづらいからか、
スキャットあたりの部分は前奏に利用しているようである。

こう書いてみて、いかに平坦化や小枠の最後尾からのひっくり返しが、
悪あがきなのかが分かろうと言うものです。

さて、次回はいよいよTSUNAMI(2000年)です。
ネットでのサンプル楽譜の数もいとしのエリーを抜いてダントツの30という太鼓判。

ふむふむ、出だしは原曲の前奏を利用しているようだ。 おっ楽しみにぃぃぃ。

2013/12/16 私の「夜のポケット」という曲は、イエローマン〜星の王子様〜(1999年)
私の「女の子」という曲は、TSUNAMI(2000年)
私の「天の川の流れの中で」という曲は、HOTEL PACIFIC(2000年)
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、この青い空、みどり 〜BLUE IN GREEN〜(2000年)
私の「季節の中を」という曲は、涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE?(2003年)

さて、TSUNAMI(2000年)ですが、出だしのAメロは原曲の伴奏を利用していて、
Bメロの歌詞3行に原曲のAメロ出だしを持ってきて、
Cメロに原曲のAメロ出だしの続きをそれぞれ末尾からの小枠ひっくり返しで纏めている。
サザンのひっくり返しの特徴は歌詞の最後尾からの後発小枠がおもである。

女の子」というこの曲は、都倉俊一がクリッパーの BOY(1978年)という曲で、
言わずとしれた泣く子も笑うソニーレコードからほぼ原曲の原型で発表している。
原曲のBメロとCメロ(サビ)を置き換えてひっくり返しの戻しであろう。

その後に瞳はダイアモンド 松任谷由実(1983年)、サザンのTSUNAMI(2000年)と、
需要が多いが、先見の明があるのではなく単なる処女に群がるハイエナの類である。

まさかとは思いつつ、前倒しで今年発表の「ピースとハイライト」を調べたら、
案の定である。
白雪姫のお話(1973年)」という曲。

これはもうほとんど病気である、治りようがない業界の病巣である。

2013/12/23 私の「横目チラチラ(Cメロ)」という曲は、彩 〜Aja〜(2004年)
私の「星の面影」という曲は、君こそスターだ/夢に消えたジュリア(2004年)
私の「メリーゴーランド」という曲は、愛と欲望の日々(2004年)
私の「残り火」という曲は、BOHBO No.5/神の島遥か国(2005年)
私の「微塵返し」という曲は、DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜(2006年)

またバッキャモンの悪戯に見舞われた。 腹痛。
一日経っても術後のように体力奪われてふらふら状態。            草々

 その 867 NHK行 2014年2月1日

前略 2013/12/31 ダブルシングルの片方。
私の「ブルームーン」という曲は、ごめんねチャーリー(1980年)
私の「スーパーマンのように」という曲は、夢に消えたジュリア(2004年)
私の「眠り姫」という曲は、神の島遥か国(2005年)
私の「すれ違ったまま」という曲は、I AM YOUR SINGER(2008年)
私の「白雪姫のお話」という曲は、ピースとハイライト(2013年)

 シングルカット曲を総て調べ終わりました。
何せ私の曲がかぶっているので、私が調べないと永久に分からず仕舞いになってしまい、
そう思うと原曲も残しておかないと私の身もヤバイという信じられない現実に目覚め、
デジカメの音ですが、一通り伴奏なしの曲を録音してDVDに焼き終えた。

アルバムも15枚程出しているが、こちらは調べようがなく、保留。
全体的に外国曲に手を出さず、国内で済ましているのが、東芝と違うところである。
ただ、私の楽曲の取り合いとして見た場合、かなりの強引さがみられる。

ここまで暴露して分かるとおり、桑田氏は作曲者ではないという事、松任谷由実と同じく、
唱と広報とドサ回り担当シンガーでしょう。

前に少し歌詞を分析した事があるが、
イメージを決めたら素人数人で連想して言葉を出し合い埋めていく作業のようで、
であるから仕舞いに分裂症患者の作詞、と評した事がある。

歌詞全体の纏まりがなく、ようするに文字同士の粘っこさがないのだ、
昔の駅の掲示板のように目的や主張は分かるが別件事項のような。

ビクター関連の社員が多く犠牲になっているが、関連があるのだろうか?

私の後ろでごちゃごちゃやっている分にはまだいいが、
私の前でやりだすのは御法度である、私を巻き込むな、という事である。 以上サザン終了






01/07 ジャニス・ジョプリンの「サマータイム」という曲は、ある雨の日の情景 吉田拓郎(1971年)
民謡の「竹田の子守唄」という曲は、旅の宿 吉田拓郎(1972年)
ボブ・ディランの「ライク・ア・ローリング・ストーン」という曲は、春だったね 吉田拓郎(1972年)
私の「落下水」という曲は、洛陽 吉田拓郎(1973年)
私の「惜別」という曲は、冬のリヴィエラ 大瀧詠一(1982年)

 スロースタートでいきたかったが、そうはさせてくれない音楽業界といったところ。
しっかり調べていないが、こんな感じである。

西の松任谷由実、東の吉田拓郎というほどの大暴れ時の一例。
私の「落下水」という曲などはソニー経由であるが、ひっくり返して戻した原曲の発表である。
新人の曲だろうが、同和の曲だろうが、海外の曲だろうがお構いなし。

>不思議なところでは吉田拓郎氏は80年頃にはピタッとひっくり返し曲は止まっている、
>まぁ名前を伏せて作っているような事象があるが、ここでは割愛する。

冬のリヴィエラという曲は大瀧詠一氏になっているが、私は吉田拓郎氏の仕事と思っている。  草々

 その 868 NHK行 2014年2月8日

前略 01/14 イタリア民謡の「サンタルチア」という曲は、結婚しようよ(1972年)
ザ・スパイダースの「 夕陽が泣いている」という曲は、君去りし後(1973年)
唱歌の「旅愁」という曲は、制服(1973年)
私の「星の面影」という曲は、ペニーレインでバーボン(1974年)
私の「蜘蛛」という曲は、襟裳岬(1974年)

テンポの速い曲や引き語りなどは吉田氏の持ち味であるが、
原曲の一音に3個も4個の連符にするものだから驚きである。
原曲の4文字が、ひっくり返しの1行である。

旅愁の「() (け) () (く) 秋の夜 旅の空の
     わびしき思いに 一人悩む」

制服の「(ラッシュ・アワーが) (疲れを) (吐き出して) ()
    人の多さまでがものめずらしげに見えて
    東京駅地下道の人ごみの中
    ひと群れの制服の娘たちがいる」

という具合である。

エンディングのハーモニカ奏が「旅愁」ではなく「故郷の廃家」なのは、
吉田氏の皮肉であろうか。

ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

01/20 童謡の「虫の声」という曲は、こっちを向いてくれ(1972年)
吉田拓郎の「」という曲は、ルームライト(1973年)
ジミ・ヘンドリックスの「紫のけむり」という曲は、からっ風のブルース(1973年)
私の「心の友達」という曲は、我が良き友よ(1975年)
私の「春は風に乗って」という曲は、歌ってよ夕陽の歌を(1975年)

」という自分で手がけたのをひっくり返しているが、後半アレンジ利用がみられる。
gは今回のが正解、やはりアレンジ利用がみられる。


ひっくり返し曲が常態化していた音楽業界、というのが分かってきたと思いますが、
ここに層化、在日などが、食いついてきたものと思われます。

いわゆる「おおやけにしないから層化枠、在日枠をよこせ」である。
火に油が注がれた分けで、どこまでたがが外れたのかは計り知れず、
組織内組織が作られ、今やマスコミなども目も当てられない状態である。

耳に心地よいはずの音楽が、実は日本を蝕む原動力になっていた、という事です。
もちろん音楽に何の作為などなく、扱う人間の問題です。

後発レコード会社のソニーもこういう類と何ら変わりない最低最悪の人種です。

40年も私を弄んだ迷惑料だけでも大変な額になる。
こちらではなくそちらの儲けに比例する迷惑料になるはずだ。
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                草々

 その 869 NHK行 2014年2月15日

前略 01/27 私の「あめんぼ」という曲は、となりの町のお嬢さん(1975年)
私の「スーパーマンのように/あいつ」という曲は、風になりたい(1976年)
郷ひろみの「男の子女の子」という曲は、メランコリー(1976年)
私の「涼しさ」という曲は、やさしい悪魔(1977年)
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、アン・ドゥ・トロワ(1977年)

スーパーマンのように」という曲はAから始まりコードが一つずつ上がっていく作りで、
あいつ」は、その「風になりたい」のサビに使っているようだ。
やさしい悪魔」は「涼しさ」という曲の歌詞の合間に入るギター音まで取り入れて、出来上がっているようだ。

私の曲に関しては、あてがわれたものをこなしている、という印象である。

からっ風のブルース(1973年)」と同じ頃に井上陽水氏は、「夕立(1974年)」を発表しているが、
これがよく似ていて、原曲からの派生というよりも、マニュアライズされたものをそれぞれという印象である。

ちなみに、私の「逃げなくちゃ」という曲は、夢の中へ(1973年)である。

探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに

探しものは何ですか? の「何ですか?」の部分、
見つけにくいものですか? の「ものですか?」の部分に、
原曲中間のフレーズ、「逃げなくちゃ」「逃げなくちゃ」を持ってきている。

ようするに「何ですか?」の部分と「カバンの中も」を、
ものですか?」の部分と「つくえの中も」のメロディを差し替えている、珍しい弄くりのひっくり返し曲である。
昨日私が作ったのを明日には音源化しているという程の素晴らしい音楽業界である。

さて、次回は吉田氏の初期の頃の楽曲にふみ込み、いわゆる「拓郎節」を分析である。
ふむふむ・・・・・ ぷっ。(笑)  こりゃサザン以上だわ、おっ楽しみにぃーーーぃ。

軌道修正の道も開けていたはずなのに、それさえも省みなかった、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

02/03 ドイツ民謡の「かえるのうた」という曲は、青春の詩(1970年)
加山雄三の「走れよドンキー」という曲は、とっぽい男のバラード(1970年)
童謡の「むすんて_ひらいて」という曲は、男の子・女の娘(1970年)
ジミ・ヘンドリックスの「紫のけむり」という曲は、雪(1970年)
童謡の「七つの子」という曲は、こうき心(1970年)
プロコル・ハルムの「青い影」という曲は、今日までそして明日から(1970年)
ザ・ブロードサイド・フォーの「若者たち」という曲は、イメージの詩(1970年)
映画・禁じられた遊びの「愛のロマンス」という曲は、マークU(1971年)
連続テレビ映画の「少年ケニア」という曲は、夏休み(1971年)
アダモの「ブルージーンと皮ジャンパー」という曲は、ともだち(1971年)

まさか「かえるのうた」「むすんて_ひらいて」「七つの子」「少年ケニア
が出てくるとは思いませんでしたが、若きたくろう少年がウクレレ抱えて、
いかに銭を捻り出す術を生み出せるか、孤軍奮闘した曲が、これらです。

紫のけむり」は2度目ですが、歌唱の方に重点を置いているようである。

こうき心」は何度聴いても分からず、仕舞いに布団を被って反復していたら、
区の広報スピーカーから5時を知らせるメロディが流れてきた。

不思議な事に反復している音にすんなり入り込んでくるではないか。
まさかぁと苦笑いしたが、不思議な事もあるもので、妙な感動を覚えた。
かぁらぁすぅーの「七つの子」である。
悪い事はできないものなのでしょうか、時の氏神様は私の味方のようである。

いつまでとぼけているのか、おしめの取れない子供じゃあるまいし、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                 草々

 その 870 NHK行 2014年2月22日

前略 02/10 サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」という曲は、人間なんて(1971年)
盆踊りの「炭坑節」という曲は、花嫁になる君に(1971年)
マヒナ・スターズの「涙くんさようなら」という曲は、どうしてこんなに悲しいんだろう(1971年)
ボブディランの「ホームシック・ブルース」という曲は、高円寺(1972年)
ベートーヴェンの「運命」という曲は、リンゴ(1972年)
アダモの「夜のメロディ」という曲は、せんこう花火(1972年)
加山雄三の「蒼い星くず」という曲は、祭りのあと(1972年)
ビートルズの「ブラックバード」という曲は、ガラスの言葉(1972年)
テレビドラマの「泣いてたまるか」という曲は、おやじの唄(1972年)
新谷のり子の「フランシーヌの場合」という曲は、地下鉄にのって(1972年)

20歳の松山に居た頃、近くの軽食喫茶に立ち寄っていたが、
そこにジュークボックスが置いてあって、「おやじの唄」をよく聴いていた。
何せ夏は暑いし、蚊に刺されてアレルギー起こすし、モミジのような蜘蛛は出るし、
環境の変化に体がついていけず、四苦八苦していた頃が懐かしい。

誰でも思いつく単純な盗作に、フレーズ毎の両端を利用するというのがあるが、
業界ではどのようなスラングを用いているのだろうか。
以外な曲がそうだったりして、原曲にピタリとはまるのがある。

ともだち(1971年)などはひっくり返して、まさにそれである。
その逆にフレーズの中を利用するというのもあるが、こちらも多い。

さて、この頃に発表されて吉田氏も選曲している「雨が空から降れば」という曲がある。

これをひっくり返してみると「上を向いて歩こう(1961年)」になる。
更に「上を向いて歩こう」をひっくり返してみると「ラジオ体操第一」になる。

つまり「ラジオ体操第一」を小枠でひっくり返して戻したのが、「雨が空から降れば」という事になる。
両方をよく聴き比べてみてください、変化を差し引くとよく似ている。

試しに、「かえるのうた」のフレーズの頭を少し伸ばして唄ってみて下さい。
かーえるの うーたが きーこえて くーるよ
次に歌詞の差し替え。
くーるよ きーこえて かーえるの うーたが
次に歌詞を変えて。
あーおぞら ひーろいな とーおくで かーらす
少し手を加えるだけで、がらりと曲調が変わってくるのが分かると思います。

みんなやってるし、層化が助けてくれるし、バッキャモンが何とかしてくれるし、ってか、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                    草々

 その 871 NHK行 2014年3月1日

前略 02/17 江利チエミの「テネシーワルツ」という曲は、おきざりにした悲しみは(1972年)
ビートルズの「サージェント・ペパーズ〜バンド」という曲は、なんとかならないか女の娘(1972年)
ベートーベンの「エリーゼの為に」という曲は、僕一人(1972年)
黛ジュンの「恋のハレルヤ」という曲は、恋の歌(1972年)
私の「幼なじみ」という曲は、伽草子(1973年)

さて、単純な盗作法にフレーズの中を利用というのがありますが、列挙。

昭和を代表する作曲家、遠藤実氏。

藤山一郎の「丘を越えて」という曲は、高校三年生(1963年)
ロシア民謡の「トロイカ」という曲は、星影のワルツ(1966年)
連続テレビ映画「少年ケニア」という曲は、こまっちゃうナ(1966年)
童謡の「嬉しい雛祭り 」という曲は、せんせい(1972年)
私の「横目チラチラ」という曲は、北国の春(1977年)

原曲出だしの音をはずしてフレーズ毎に上手に利用しているのが分かりますが、
ひっくり返していないので、誰でも確認する事ができます。

嬉しい雛祭り」などは元々音符が少ないところへ中抜きするものだから、
せんせい」と両方、聴き比べてみてください、バレバレなのが分かります。

著名な方ともなれば、それでもまだ、「似てしまった」とか「ついうっかり」で、
逃げられそうですが、致命的なのは、私の未発表の曲に手を出している事。

ほとんど出だしの一音をはずして始まっていますが、「横目チラチラ」は、
メロディが豊富な所為か、Cメロの出だしを利用しています。

これで作曲、これで作曲家、これで5000曲の演歌の大御所。
私に言わせれば精々「オチャラカ奏法」の常習者と言ったところ。

誰が後押ししているのか、国民栄誉賞保持者であるが、
こんな不正を国民の誰も頼んではいないし、浮かれている国民の所為にされてはたまらない。
市場のパイは決まっているのであり、不正をしないのが、最低限のマナーである。

さらに代表格が続きます。

大衆歌謡の最大の作曲家、古賀政男氏。

ベートーベンの「エリーゼの為に 」という曲は、丘を越えて(1931年)
ペツォールトの「バッハ・メヌエット-ト長調(ラヴァーズ・コンチェルト)」という曲は、
酒は涙か溜息か
(1931年)
バッハの「G線上のアリア 」という曲は、影を慕いて(1932年)
シューベルトの「アベマリア 」という曲は、柔(1964年)
ロシア民謡の「ともしび 」という曲は、悲しい酒(1966年)

その他、吉田正氏の「いつでも夢を」は、ビバルディの「春」
服部正氏の「ラジオ体操第一」は、ベートーベンの「運命」のようである。

業界総白痴化の、ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?   草々

 その 872 NHK行 2014年3月8日

前略 私の「悲しさ」という曲は、蒼い夏(1973年)
東海林太郎・松島詩子の「金色夜叉」という曲は、風邪(1973年)
私の「白雪姫のお話」という曲は、野の仏(1973年)
私の「沖へボートはゆく」という曲は、ひらひら(1973年)
私の「十字路のアイソタイプ」という曲は、悲しいのは(1976年)
私の「スイスイスイスイ」という曲は、アジアの片隅で(1980年)

吉田氏のひっくり返しの特徴は松任谷陣営と同じ、出だしからの小枠であるが、
平坦化よりも、むしろ選曲に特徴があるだろうか。

後期の曲をちらっと聴いての訂正だが、曲利用は続いているようである。
ただ、ヤバイのには手を出さず無難な曲に終始しているようだ。
錯覚しがちだが、ひっくり返しをやってる人は作曲センスはゼロと思った方がいい。

86年に「レノン症候群」という曲があり、安井かずみ氏の作詞のようであるが、
無邪気な 自分はもういない」という心境なのだろう。
以上、吉田氏終了。



さらにフレーズ中抜き作曲者代表格の続きです。
市川昭介氏。
橋幸夫の「潮来笠」という曲は、アンコ椿は恋の花」(1964年)
美空ひばりの「りんご追分」という曲は、馬鹿っちょ出船(1965年)
ジェリー藤尾の「遠くへ行きたい」という曲は、涙の連絡船」(1965年)
西郷輝彦の「星娘」という曲は、アラ見てたのね(1966年)
西郷輝彦の「君だけを」という曲は、好きになった人(1966年)

小林亜星氏の「ワンサカ娘(1964年)」は、「アイドルを探せ」、
61年発表になっているが、たぶん嘘である。
北の宿から(1975年)」は、私の「いやな日」という曲である。

さて、次回は井上陽水氏であるが、ふむふむ・・・えっ・・・?
こっこっこれって? これゃ吉田氏以上だわ、おっ楽しみにぃぃ。

擬音狂者の銭の音 素行不良の響きあり 
ひっくり返し曲者にあらずんば作曲者にあらず、
の、ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?    草々

 その 873 NHK行 2014年3月8日

前略 童謡の「コガネムシ」という曲は、断絶(1972年)
ビートルズの「グッドナイト」という曲は、感謝知らずの女(1972年)
童謡の「かあさんの歌」という曲は、人生が二度あれば(1972年)
映画の「ゴジラのテーマ」という曲は、愛は君(1972年)
テンプターズの「神様お願い」という曲は、白い船(1972年)
ミュージカルの「ドレミの歌」という曲は、限りない欲望(1972年)
アダモの「ブルージーンと皮ジャンパー」という曲は、傘がない(1972年)
童謡の「小さい秋見つけた」という曲は、つめたい部屋の世界地図(1972年)
レーモン・ルフェーブルの「シバの女王」という曲は、あどけない君のしぐさ(1972年)
映画の「男と女」という曲は、東へ西へ(1972年)
ペツォールトの「バッハ・メヌエット-ト長調・ト短調」という曲は、かんかん照り(1972年)
ビートルズの「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア」という曲は、白いカーネーション(1972年)
バッハの「アリオーソ」という曲は、夜のバス(1972年)
レッドツェッペリンの「ロックンロール」という曲は、神無月にかこまれて(1972年)
私の「暗い世界」という曲は、夏まつり(1972年)

井上陣営も吉田氏と同じ出だしからの小枠のひっくり返しであるが、
吉田氏は初期からの算段があるようなのに対して井上陣営は手馴れている感じである。

えっ・・・? こっこっこれって?というのは私の「暗い世界」という曲であるが、
初期も初期の一番最初に作った曲ではないか。

コーアノートは毎年色違いのリング綴じノートを出していて、73年は黄色
74年は黒、75年は鶯色・・・毎年気持ちを新たにして買っていたのだが、
それ以前の使いかけのノートに収まっている作品である。

発表などには覚束ない試しに作ってみた曲で、ちなみに歌詞は、こんな感じ。

いくら空が 晴れたって
僕の心は いつも暗い

暗い世界 暗い心
あーやんなっちゃったー
あー あー あー あー 

しかし心情を吐露するというのは良い面があるようで、
自分の焦点をこうして調整していき、纏まりのあるものにピントが合っていくのだろう、
それにしてもピントの早さには脱帽であろうか。

さらにフレーズ中抜き作曲者代表格の続きです。
いずみたく氏。
ショパンの「別れの曲」という曲は、夜明けのうた(1964年)
チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番」という曲は、世界は二人のために(1967年)
シューベルトの「アベマリア」という曲は、いいじゃないの幸せならば(1969年)
シューベルトの「アベマリア」という曲は、夜明けのスキャット(1969年)
私の「スイスイスイスイ」という曲は、われら青春!「帰らざる日のために」(1974年)
私の「スイスイスイスイ」という曲は、ふれあい(1974年)

妙なところでは敏速であるのに、大事なところでは鈍足な、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?           草々

 その 874 NHK行 2014年3月22日

前略 03/10 CCRの「雨を見たかい」という曲は、紙飛行機(1972年)
ワイルドワンズの「青空のある限り」という曲は、能古島の片想い(1972年)
Kとブルンネンの「何故に二人はここに」という曲は、いつのまにか少女は(1973年)
私の「逃げなくちゃ」という曲は、夢の中へ(1973年)
ビートルズの「イエスタディ」という曲は、帰れない二人(1973年)
矢吹健の「あなたのブルース」という曲は、氷の世界(1973年)
私の「幼なじみ」という曲は、白い一日(1973年)
私の「十五夜のお祭り」という曲は、心もよう(1973年)
私の「落下水」という曲は、桜三月散歩道(1973年)
フランク永井の「君恋し」という曲は、小春おばさん(1973年)
映画の「男と女」」という曲は、おやすみ(1973年)
ジミヘンの「紫の煙」という曲は、夕立(1973年)
アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」という曲は、ゼンマイじかけのカブト虫(1973年)
私の「三日月夜」という曲は、御免(1973年)
私の「スーパーマンのように」という曲は、二色の独楽(1973年)

ご利用が多岐にわたっていて、あえて井上陣営と付け足していますが、
説明がいるようだ。

当時、70年初頭はフォークブームが真っ盛りで、コンサート中心のスケジュールであり、
井上氏もそういう毎日だったと思う。
つまり私の「逃げなくちゃ」をひっくり返しての当時の時間軸からいって、
井上陣営では可能であっても井上氏にはちょっと無理であろうという事である。
ようするに「誰が作っているのか分かりゃしないよ」という事である。

帰れない二人」「心もよう」「桜三月散歩道」「おやすみ」など興味深い。
心もよう」は例の3オクターブの「十五夜のお祭り」であるが、
ラストは裏声を使ってかなり上がっている。

さらにフレーズ中抜き作曲者代表格の続きです。
中村八大氏。
サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」という曲は、黒い花びら(1959年)
ビバルディーの「」という曲は、じんじろげ(1961年)
パッフェルベルの「カノン」という曲は、夢であいましょう(1961年)
服部正の「ラジオ体操第一」という曲は、上を向いて歩こう(1961年)
ラヴェルの「ボレロ」という曲は、遠くへ行きたい(1962年)
ベートーベンの「悲愴」という曲は、こんにちは赤ちゃん(1963年)
ベートーベンの「エリーゼの為に」という曲は、帰ろかな(1965年)
パッフェルベルの「カノン」という曲は、涙をこえて(1969年)

上を向いて歩こう」を中抜きしても「ラジオ体操第一」に近づいたので、
ひっくり返しではなく中抜きに訂正。

次回はいよいよというか、フレーズ外枠作曲者代表格ですが、けっこうシンドイ。

自転車置き場の雪だるまの場所に誰かソニーのデッキを置いているが、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?        草々

 その 877 NHK行 2014年4月12日

前略 03/18 由紀さおりの「夜明けのスキャット」という曲は、ロンドン急行(1974年)
私の「サリーの君はU」という曲は、旅から旅(1974年)
私の「柿食わば」という曲は、海へ来なさい(1979年)
TVアニメの「忍風カムイ外伝」という曲は、リバーサイドホテル(1982年)
私の「脈打つ心は突っ走れX」という曲は、ワインレッドの心(1983年)
リトル・エヴァの「ロコモーション」という曲は、飾りじゃないのよ涙は(1984年)
私の「買い物」という曲は、少年時代(1990年)
ジョンレノンの「イマジン」という曲は、決められたリズム(2002年)

荒井氏、桑田氏、吉田氏、井上氏と在日のようであるが、偶然ではないだろう。
ソニーはそのものが御多分に洩れず、であろう。

井上氏は80年代頃に突如テレビのクイズ番組に出ていて、
大東亜戦争は勉強していて詳しい」とコメントで豪語していたが、
問題が出て、コロッと外して、その後立ち直れず赤っ恥をかいていた。
フォローも何もなかったので身につまされる思いであったろう、
まぁ、自身の表現としては起承転結が効いていて、最高のひねりであった。
笑かしてはもらった。 以上、井上氏終了。





昨年、ちらっと観たテレビでさだまさし氏が、「忘れてた」とか聴こえてきていたが、
リクエストにお答えして次回はさだ氏である。

フレーズ外枠」は分からないのが出てきたのでもう少し時間をください。

バッキャモンの呟きでは「甘くみた」のだそうだ。
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

03/23 奥村チヨの「恋の奴隷」という曲は、精霊流し(1974年)
奥村チヨの「終着駅」という曲は、追伸(1974年)
私の「蜘蛛」という曲は、僕にまかせてください(1975年)
私の「白雪姫のお話」という曲は、ほおずき(1975年)
私の「買い物」という曲は、朝刊(1975年)
私の「残り火」という曲は、無縁坂(1975年)
私の「林檎の実が落ちる時 」という曲は、線香花火(1976年)
私の「氷水」という曲は、雨やどり(1977年)
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、吸殻の風景(1977年)
私の「冬みかん」という曲は、案山子(1977年)

さだまさし氏であるが、こちらもさだ陣営であろうか。
全国ツアーをよくこなしている人は概ねそういう体制のようである。
思っていたよりも本格的に私の曲に手を出していて驚きである。

ちょうどよい素材なので、ひっくり返し曲の過程を分析である。

こうして作業をしていて、ただひっくり返しても分かりづらい。
音の長短の省略もさることながらフレーズ間の音符の移動も甚だしいので、
それも考慮にいれないといけない。
では何故そうなるのかを「関白宣言」が分かりやすいので噛み砕いてみよう。

ひっくり返し曲者は、まず好みに合わせて一通りひっくり返しをしたら、それを一つの繋がりとみて、
音符の高低の波を適当な高いところ、低いところで区切っているようで、ここで音符の移動がみられる。
さだ氏のメロディに非常に多いのが高低差が余りないメロデイの繋がりである。

お前を嫁()()らう前() ()っておきた()()がある
かなりきびし()()もする() ()の本音()()いておけ

という具合である。
であるからひっくり返しと言っても素直にひっくり返っている分けではなく、
歌詞と歌詞の段落にまたがっている音符もあるのでややこしい。

原曲の「空の上に畳を敷いて」はギターコードで作られているので、
コード音に合わせて高低差があり伸びのある仕上がりである。

ベートーベンの「悲愴 第2楽章」に「桃花源」が重なっていてそっくりで、
吃驚ものであるが、光栄ではある、と考えるのはやっぱり筋違いで、
もちろん原曲の「と、ブルースを」は全然違います。
ひっくり返しなどと馬鹿な事をやり出すとこういうありえない事が起こる。

メディアは「良心に任せる」で区切っているが、良心を任されている、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?          草々

 その 878 NHK行 2014年4月19日

前略 03/30 私の「柿食わば」という曲は、セロ弾きのゴーシュ(1977年)
私の「私にも分かるように」という曲は、秋桜(1977年)
私の「と、ブルースを」という曲は、桃花源(1978年)
私の「残り火」という曲は、檸檬(1978年)
私の「星の面影」という曲は、天までとどけ(1978年)
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、関白宣言(1979年)
私の「満月」という曲は、親父の一番長い日(1979年)
私の「天の川の流れの中で」という曲は、道化師のソネット(1980年)
私の「十五夜のお祭り」という曲は、防人の詩(1980年)
吉田拓郎の「たどりついたらいつも雨降り」という曲は、恋愛症候群(1985年)
私の「微熱 Bメロ」という曲は、北の国から(1998年)

「道化師のソネット」は最終的に「天の川の流れの中で」に落ち着きました。
あれだろう、これだろうと指摘していましたが、今回が最終訂正です。
何故そんな事にと思われますが、ようするにやっとエンジンがかかった、
という事です。

この頃は作業が慣れてきて各当曲のデジカメの録音も区切りに空録を入れたりして、
一回でひっくり返し曲の戻しをやっていてパソコンに取り込んでいます。

出だしの「恋の奴隷」「終着駅」と東芝の曲を使っていて、
その後、私の曲に終始していますが、80年以降から85年はやはり不気味である。

原曲の「空の上に畳を敷いて」はギターコードで作られているので、
コード音に合わせて高低差があり伸びのある仕上がりである。

ベートーベンの「悲愴 第2楽章」に「桃花源」が重なっていてそっくりで、
吃驚ものであるが、光栄ではある、と考えるのはやっぱり筋違いで、
もちろん原曲の「と、ブルースを」は全然違います。
ひっくり返しなどと馬鹿な事をやり出すとこういうありえない事が起こる。 以上さだ氏終了。





80年以前、ソニーが大人しい訳がない、という事で調べたら宇崎竜童氏が浮上。
ももちゃんの曲を列挙。

私の「サリーの君は V」という曲は、弟よ(1975年)川口真 コロムビア
私の「きの子」という曲は、愚図(1975年)キャニオン
私の「春は風に乗って」という曲は、想い出ぼろぼろ(1976年)コロムビア
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、横須賀ストーリー(1976年)
私の「沖へボートはゆく」という曲は、硝子坂(1977年)テイチク
私の「微塵返し」という曲は、夢先案内人(1977年)
私の「脈打つ心はつっ走れ VWX」という曲は、イミテイション・ゴールド(1977年)
私の「腕を引けば」という曲は、乙女座 宮(1978年)
私の「トマト食えば」という曲は、プレイバックPart2(1978年)
私の「三日月夜」という曲は、絶体絶命(1978年)
私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方)」という曲は、いい日旅立ち 谷村新司(1978年)
私の「悲しさ」という曲は、美・サイレント(1979年)
私の「対 影」という曲は、しなやかに歌って(1979年)
私の「鈴蘭燈」という曲は、ロックンロール・ウィドウ(1980年)
私の「御月草紙」という曲は、さよならの向う側(1980年)

弟よ(1975年)」をひっくり返している松任谷由実の 「青い船で(1983年)」が、
私の「サリーの君は V」によく似ているので、その「弟よ」を調べたら案の定である。
ようするに一巡して原曲に重なっている訳である。

次回は宇崎氏の初期の頃であるが、またまた、こっこっこれって?である。
みなさん「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」何だと思います? ぷっ。
おっ楽しみにぃぃ。

出てくる出てくる、ここ掘れワンワン、ポチもびっくりの、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                  草々

 その 879 NHK行 2014年4月26日

前略 4/04 私の「心の中は」という曲は、知らず知らずのうちに(1973年)東芝
私の「レインコート」という曲は、スモーキン'ブギ(1974年)
私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(1975年)
私の「」という曲は、カッコマン・ブギ(1975年)
私の「十字路のアイソタイプ」という曲は、涙のシークレット・ラヴ(1976年)
私の「祭雨」という曲は、沖縄ベイ・ブルース(1976年)
私の「青に変わった横断歩道」という曲は、身も心も(1977年)
私の「何にも知らないあなた」という曲は、欲望の街(1979年)

私の「心の中は」という曲の詞は、恥ずかしくて載せたくないが、
君の心の中はまだわからない〜優しいのならいつまでも」という、
初期も初期の単純な中途半端な舌足らずな手探りな作品である。

勘違いをしたが、「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」は、「脈打つ心はつっ走れT」に落ち着きました。

脈打つ心はつっ走れT」は初期も初期の頃に、出だしのフレーズ、
新しさがもうすぐそこに来てるというのに どうしてこんなに白けちゃってるんだろう
のみ出来上がっていて、その後に旅に出て再構築して現在の形になっています。

港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の、きわめて曲が短いのは、
多分初期も初期の頃のを確保していたからと思われる。
印象的なリフは「脈打つ心はつっ走れT」の出だしのジャッジャジャジャジャ〜ンのようである。

宇崎氏のレーベルは東芝であるのに、
ももちゃんを介してせっせと、ソニーに貢いでいるのは何故なのか、困った連中である。

宇崎氏は舟木氏のいる事務所に知り合いがいて、業界入りしたようであるが、
舟木氏といえば遠藤ミノルフォンである。

2000年頃であったか、珍しく遠藤氏はバラエティ番組に出ていて、
若手落語家に面と向かってバカと言われ、ハトが豆鉄砲食らった顔をしていたが、
番組の成り行きのちょっとしたアクシデントであったが、今でも可笑しい。

業界では承知の事で、今やっと国民にも知れ渡りつつある音楽状況といったところであろう。

さて、次回は中島みゆき嬢であるが、みゆきをすっぽんぽん、である。


ももちゃんの初期の頃。
私の「十五夜のお祭り」という曲は、青い果実(1973年)都倉俊一 ソニー
私の「落下水」という曲は、禁じられた遊び(1973年)都倉俊一
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、冬の色(1974年)都倉俊一
私の「星の面影」という曲は、夏ひらく青春(1975年)都倉俊一


かもめはかもめ」の、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?       草

 その 880 NHK行 2014年5月3日

前略 04/13 フジサンケイグループの配下キャニオンレコード。
私の「素直さ」という曲は、アザミ嬢のララバイ(1975年)
私の「おでこの君」という曲は、時代(1975年)
私の「横目チラチラ」という曲は、LA-LA-LA(1976年)
私の「さよなら線路」という曲は、あばよ(1976年)
私の「打明話」という曲は、わかれうた(1977年)
私の「僕からさよなら」という曲は、しあわせ芝居(1977年)
私の「微熱」という曲は、追いかけてヨコハマ(1978年)
私の「東京行ったきり」という曲は、かもめはかもめ(1978年)
私の「二十四時間のブルース」という曲は、みにくいあひるの子(1978年)
私の「レインコート」という曲は、この空を飛べたら(1978年)

私の「ひとり」という曲は、ひとり上手(1980年)
私の「三日月夜」という曲は、あした天気になれ(1981年)
私の「眠り姫」という曲は、悪女(1981年)
私の「春は風に乗って」という曲は、春なのに(1983年)
私の「影踏み」という曲は、空と君のあいだに(1994年)
私の「ロウルロウルディ」という曲は、旅人のうた(1995年)
私の「ビバデ」という曲は、地上の星(2000年)

この人もさだ氏と同じような陣営のひっくり返し曲であるが、
あまり人となりは知らないし、ラジオ番組も聴いた事がなかった。

レーベルがフジサンケイグループの配下キャニオンレコードのようであるが、
77年にラジオ番組に出た時、既に5・6曲以上のひっくり返し曲を利用している。
お世話になってます」の、一言もなかったが、もっとも、
であるからひっくり返し曲なのだろう。

前に女性には作曲は無理、というような事を書いたが、
それは男女の優劣を語っているのではなく、むしろ、
女性が子供を産む程に男は曲を作り出す」の方があっさりしているかも知れない。

そして、まさにそうであるなら、根本的な男女の頭脳の差異なのだから、
出鱈目のままではいけない、正確な方がいい。
私などはむしろ女性作曲者で押し出している陣営の無知さ異常さにあきれている。

おでこの君」「さよなら線路」「東京行ったきり」などなど、
以外と真ん中通って曲を確保していて、全体の力関係が見えてきます。
ホームページに載せる以前の「ロウルロウルディ」「ビバデ」など、
私の第二期の楽曲にも手を出しているが、節操の無さはどこも同じである。

私の資金が枯渇しているのを見越している、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?           草々

 その 881 NHK行 2014年5月10日

前略 04/19 ソニーが大人しい訳がない第二弾、ですが、筒美京平氏が浮上。
男性編、GO。
寺内タケシの「津軽じょんがら節」という曲は、男の子女の子 (1972年8月1日)
私の「別れの言葉」という曲は、小さな体験 (1972年11月1日)
私の「別れの後」という曲は、裸のビーナス (1973年6月21日
フォークルの「帰って来たヨッパライ」という曲は、花とみつばち (1974年3月21日)
私の「」という曲は、よろしく哀愁 (1974年9月21日
フィンガー5の「学園天国」という曲は、花のように鳥のように( 1975年4月)
井上陽水の「氷の世界」という曲は、誘われてフラメンコ (1975年7月21日)
私の「対夏」という曲は、あなたがいたから僕がいた (1976年8月1日

私の若い頃、郷ひろみに似ていると言われていた時期があり、それがある日、
マージャンを覚えて週末に卓を囲んでいたが、マージャン始める前は郷ひろみで、
徹マン後は頬がこけてマチャアキと言われ、友人に笑われた事がある。

夜更かしで、しかも頭を使うとなるとそうなるようで、私にとっては大人の世界は過酷であった。

私の「スイスイスイスイ」という曲は、宇宙戦艦ヤマト (1974年) 宮川泰 日本コロムビア
私の「」という曲は、木綿のハンカチーフ (1975年) 筒美京平 CBS・ソニー
私の「横目チラチラ(Aメロ)」という曲は、およげ たいやきくん (1975年) 佐瀬寿一 キャニオン・レコード
私の「花の願い2」という曲は、魅せられて (1979年) 筒美京平 CBSソニー
私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、異邦人 (1979年) 久保田早紀 CBSソニー
私の「夏に逢えば」という曲は、恋におちて(1985) 小林明子 ファンハウス
私の「花の願い2」という曲は、人魚 (1994年) 筒美京平 ソニー・ミュージック

何がどうしてどうなっているのかが分かりやすい一例を掲げます。

宇宙戦艦ヤマト     200万枚
木綿のハンカチーフ  86.7万枚〜150万枚
およげ たいやきくん  500万枚以上
異邦人         144.4万枚
魅せられて       123.5万枚
恋におちて       95.3万枚

これだけでシングル売り上げが1千万枚を超えていますが、
これら総てが私の原曲のひっくり返し曲です。
75年の「およげ たいやきくん」に至っては500万枚を超えているようであり、
この75年の出来事で業界全体が完全にぶっ飛んだと思っていい。
ようするにイカレてしまったのだ。

こいつの曲は何故か美味しい」とは考えても、純粋な作曲者なのだから世に送り出そう、
とは考えられないイカレぶりである。
バッキャモンもしゃしゃり出て来て連携したような常軌を逸した揺さぶりに遭い、
ソニーなどは異常者の顔であった。

異論がある人はさっさと述べるべきであり、そろそろ警察に動いてもらう時期でしょう。

笑いが止まらない、とほざいていた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                  草々

 その 882 NHK行 2014年5月17日

前略 04/27 ゴダイゴのタケカワユキヒデ氏であるが、また日本コロムビアである。
おちゃらか奏法は、お決まりの小枠のひっくり返しである。

葉っぱ流れの浅道を」「ポチ」などはちょっと技巧的な作りであるが、
実態はただひっくり返して英語で唄っているだけ、という事である。
ただひっくり返せばいいというものではない、♪SALAD GIRL  一個多い。
あまり触覚は動かなかったので、朝の司会をやっていたり、子沢山くらいしか覚えていない。

私の「葉っぱ流れの浅道を」という曲は、僕のサラダガール (1976年)
私の「春は風に乗って」という曲は、ガンダーラ (1978)
私の「椿の花に蝿が止まり そして行ってしまった?」という曲は、モンキー・マジック (1978)
私の「ポチ」という曲は、Thank You, Baby (1978)
私の「微熱」という曲は、ビューティフル・ネーム (1979)
私の「二十四時間のブルース」という曲は、銀河鉄道999 (1979)
私の「風はいらない」という曲は、ホーリー&ブライト (1979)


70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲をチェック。

私の「幼なじみ」という曲は、あなた(前発1行 後発小枠)(1973) 小坂明子 ワーナー・パイオニア
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、青春の愛(前発1行 後発小枠)(1973) 小坂明子
私の「幼なじみ」という曲は、花占い (1974年) 中村泰士 ビクター音楽産業
私の「影踏み」という曲は、年下の男の子 (1976) 穂口雄右 CBSソニー
私の「幼なじみ」という曲は、わかって下さい (1976) 因幡晃 ディスコメイトレコード (TBSの関連子会社)
私の「素直さ」という曲は、春一番 (1976) 穂口雄右 CBSソニー
私の「打明け話 蝉」という曲は、赤いハイヒール(1976) 太田裕美 CBS・ソニー
私の「御月草紙」という曲は、あなただけを (1976) 常富喜雄 テイチクエンタテインメント
私の「風待つ露」という曲は、フィーリング ハイ・ファイ・セット 1976年 アルファレコード
私の「微熱」という曲は、星の砂 (1977) 出門英 ワーナー・パイオニア
私の「ぶどう取り」という曲は、暑中お見舞い申し上げます (1977) 佐瀬壽一 CBSソニー
私の「腕を引けば」という曲は、愛のメモリー (1977) 馬飼野康二 (1977) ビクターレコード
私の「横目チラチラ(Aメロ)」という曲は、迷い道 (1977) 渡辺真知子 CBSソニー
私の「別れの言葉」という曲は、カナダからの手紙 (1978) 平尾昌晃 ビクター
私の「横目チラチラ(Aメロ4行)」という曲は、季節の中で (1978) 松山千春 キャニオン・レコード
私の「ガチャガチャ」という曲は、夢想花 (1978) 円広志 ポニーキャニオン

73年の大ヒットとなった「あなた」という曲は私の「幼なじみ」という曲であった。
しかも(前発1行 後発小枠)という以外なおちゃらか奏法である。
サザン陣営の(後発小枠)と聖子陣営の(後発ブロック後発小枠)からさらに細かなと言うか、
ようするに一行ずつひっくり返している分けである。

私の曲が絡んでいないのを探す方が難解の音楽業界である。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                草々

 その 883 NHK行 2014年5月24日

前略 05/04 私の「パペピート」という曲は、時の記憶 (1993年) 菅野よう子 ビクターエンタテインメント
私の「フェステバイ」という曲は、Wanna Be an Angel(1995年)
私の「イェスティ」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C OP inner universe(2003年)
私の「フ エ イ」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C ED lithium flower (2003年)
私の「ヘッチ」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG OP rise (2004年)
私の「チュクチャク」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG ED living inside the shell (2004年)
私の「ラトピパー(未発表)」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG I do (2004年)
私の「ルビウ」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C. SSS OP player (2006年)
私の「マモンコ」という曲は、攻殻機動隊 S.A.C. SSS ED date of rebirth (2006年)
私の「オフェリファン」という曲は、花は咲く(2012年)NHKチャリティーソング

女性作曲家の 菅野よう子氏であるが、何も知らないので今回調べているのみ。
映画マトリクスからの流れで攻殻機動隊のビデオを借りて全篇観ていたが、
ビクターのクレジットを見つけて決定的ではあった。

ほとんどキリバン曲に載せているので暇な人はひっくり返して確認してみてください、
I do」の「ラトピパー(未発表)」だけはまだ載せていません。
創星のアクエリオン」程度でいればいいものを「雉も鳴かずば打たれまい」である。
第二期の楽曲は作りが違うので、無理がある、スムーズではないようだ。



70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲をチェック。その2

私の「蜘蛛」という曲は、女のみち(1972年)並木ひろし 日本コロムビア
私の「蜘蛛」という曲は、くちなしの花(中抜き)(1973年)遠藤実 ポリドール
私の「赤いサンダル履いてた子」という曲は、なみだの操(1973年)彩木雅夫 ビクターレコード
私の「幼なじみ」という曲は、うそ(1974年)平尾昌晃 キャニオンレコード
私の「いやな日」という曲は、昭和枯れすすき(前発ブロック後発小枠)(1974年)むつひろし ポリドールレコード
私の「サリーの君はU」という曲は、ハイサイおじさん (1976年) 喜納昌吉 日本コロムビア
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、夢で逢えたら(1976年)大瀧詠一 日本ビクター
私の「別れの言葉」という曲は、贈る言葉 (1979年) 千葉和臣 ポリドール
私の「横目チラチラ(Aメロ)」という曲は、大都会 (1979年) 山下三智夫 キャニオン・レコード
私の「ひとり」という曲は、さよなら (1979年) 小田和正 東芝EMI
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、ランナウェイ (1980年) 井上忠夫 EPICソニー
私の「月の夜」という曲は、ダンシング・オールナイト (1980年) もんたよしのり 日本フォノグラム
私の「赤いサンダル履いてた子」という曲は、順子 (1980年) 長渕剛 東芝EMI
私の「横目チラチラ(Cメロ)」という曲は、奥飛騨慕情 (1980年) 竜鉄也 トリオレコード
私の「落下水」という曲は、哀愁でいと (1980年) キャニオン・レコード
私の「冬の遊歩道(Aメロ)」という曲は、恋人よ (1980) 五輪真弓 CBSソニー
私の「落下水」という曲は、スニーカーぶる〜す (1980年) 筒美京平 ソニー・ミュージックエンタテインメント


女のみち 400万枚 (1972年)日本コロムビア
くちなしの花 77.5万(1973年)ポリドール
なみだの操 約 250万枚(1973年)ビクターレコード
うそ 150.1万(1974年)キャニオンレコード
昭和枯れすすき 150万枚(1974年)ポリドールレコード

演歌が上位を占めているので調べてみたらご覧の通り、これだけでシングル1千万枚超えています。
g
これはもう証人喚問で国民の納得のいく説明が必要のレベルである。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                  草々

 その 884 NHK行 2014年5月31日

前略 05/11 私の「落下水」という曲は、ワインカラーのときめき (1977) 森田公一 キングレコード
千の風になって (2006) テイチクエンタテインメントは、原曲そのまんま。
私の「僕からさよなら」という曲は、万葉恋歌 ああ 君待つと (前発1行 後発小枠) (2009) 新井満 ポニーキャニオン


新井満氏の「ワインカラーのときめき」はCМ曲になったり週刊誌にも登場したりしていて、
マルチ人間を自称していたが、それっきりであった。

千の風になって」の説明を掲示板に載せていたのが見つけられない。

ようするにクラシックの王道メロディラインに踏み込んで試作曲を作っていたのが、
即、盗まれて(多分カセットから抜いているだろう)テレビで流れて来たので、
それは発表するものではない、という憤懣である。

それで今回、調べたらひっくり返し曲が出て来た分けで、
ようするに、「千の風になっての原曲(頭隠して)」「僕からさよなら(尻尾隠さず)
バカがぁ、頭隠して尻尾隠さず、である、確かにマルチ人間ではある。



70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲をチェック。その3

私の「」という曲は、学生街の喫茶店 (1972年)すぎやまこういち 日本コロムビア
私の「逃げなくちゃ」という曲は、喝采 (1972年) 中村泰士 日本コロムビア
私の「」という曲は、女のねがい (1972年) 並木ひろし 日本コロムビア

私の「」という曲は、若葉のささやき (1973年) 森田公一 CBSソニー
私の「」という曲は、危険なふたり (Aメロ小枠 B・Cメロ前発ブロック後発小枠) (1973年) 加瀬邦彦 ポリドール・レコード
私の「」という曲は、赤い風船 (前発ブロック後発小枠) (1973年) 筒美京平 CBSソニー
私の「幼なじみ」という曲は、心の旅 (後発 ブロック 後発小枠) (1973年) 財津和夫 東芝音楽工業
私の「」という曲は、恋する夏の日(1973年)森田公一 CBSソニー
すぎやまこういちの「学生街の喫茶店」という曲は、個人授業 (1973年) 都倉俊一 日本フォノグラム
私の「」という曲は、神田川 (前発 ブロック 後発小枠) (1973年) 南こうせつ 日本クラウン
私の「」という曲は、恋のダイヤル6700 (前発 ブロック 後発小枠) (1973年) 井上忠夫 フィリップス・レコード
私の「」という曲は、学園天国 (前発 ブロック 後発小枠) (1974年) 井上忠夫 フィリップス・レコード
私の「微塵返し」という曲は、積木の部屋 (1974年) 川口真 キングレコード
私の「御月草紙」という曲は、夫婦鏡 (1974年) 彩木雅夫 ビクターレコード
私の「」という曲は、激しい恋 (前発 ブロック 後発小枠) (1974年)馬飼野康二 ビクター音楽産業

私の「三日月夜」という曲は、昔の名前で出ています (1975年) 叶弦大 クラウンレコード
私の「満月」という曲は、22才の別れ (1975年) 伊勢正三 日本クラウン
私の「おでこの君」という曲は、シクラメンのかほり (1975年) 小椋佳 キングレコード
私の「微塵返し」という曲は、心のこり (ラストの一行後発小枠) (1975年) 中村泰士 日本コロムビア
私の「悲しさ」という曲は、想い出まくら (1975年) 小坂恭子 キャニオン・レコード
私の「僕からさよなら」という曲は、ロマンス (前発ブロック後発小枠) (1975年) 筒美京平 ビクターレコード
私の「逃げなくちゃ」という曲は、時の過ぎゆくままに (1975年) 大野克夫 ポリドール
私の「サリーの君はU・V」という曲は、俺たちの旅 (中抜き) (1975年) 小椋佳 日本コロムビア


女のみち」の漫才トリオ・ぴんからトリオであるが、歌謡界の伝統、
風貌からいって異質であったが、大ヒットを飛ばした。
一つのスタンドプレーが起爆剤となり大きな流れを作ったような印象である。

作曲者あらわる」で、一斉に飛びついたが契約ではなく、裏技、ひっくり返し曲の蔓延、
というイカレた変動である。
私の「」という曲のひっくり返し曲が6曲も出て来て、その凄まじさが伺える。

ヒット後にテレビで漫才の場を与えられていたが、素人芸にもならず、嘘がバラされていた。
自称作曲者の並木氏は作曲料が不服で日本コロムビアに訴えも起こしている。


夢想花 (1978) 円広志 ポニーキャニオンは、私の「ガチャガチャ」という曲に訂正。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                   草々

 その 885 NHK行 2014年6月7日

前略 05/18 70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲をチェック。その4

私の「君の友達」という曲は、ビューティフル・サンデー(1976年)キャニオン・レコード
私の「サリーの君はV」という曲は、
私の「スイスイスイスイ」という曲は、青春時代(1976年)森田公一 CBSソニー
私の「さよなら線路」という曲は、S.O.S(1976年)都倉俊一 ビクターレコード
私の「ライラックの木の下で」という曲は、失恋レストラン(1976年)つのだ☆ひろ CBSソニー

私の「脈打つ心はつっ走れ W」という曲は、カルメン'77(1977年)都倉俊一 ビクターレコード
私の「祭雨」という曲は、勝手にしやがれ(1977年)大野克夫 ポリドール・レコード
私の「」という曲は、渚のシンドバッド (A・Bメロ前発小枠 Cメロブロック小枠) (1977年)都倉俊一 ビクター音楽産業
私の「ぶどう取り」という曲は、ウォンテッド(1977年)都倉俊一 ビクターレコード
私の「月の夜・変な月」という曲は、 UFO (A・Bメロ小枠・Cメロ 変な月 後発小枠) (1977) 都倉俊一 ビクター音楽産業

私の「沖へボートはゆく」という曲は、微笑がえし(1978年)穂口雄右 CBSソニー
私の「御月草紙」という曲は、夢追い酒 (中抜き)(1978年)遠藤実 CBSソニー
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、Mr.サマータイム サーカス(1978年)アルファレコード
私の「ぶどう取り」という曲は、サウスポー(1978年)都倉俊一 ビクター音楽産業
私の「トマト食えば」という曲は、モンスター(1978年)都倉俊一 ビクター音楽産業
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、君のひとみは10000ボルト(1978年)堀内孝雄 東芝EMI
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、透明人間(1978年)都倉俊一 ビクター音楽産業
私の「ぶどう取り」という曲は、みちづれ(中抜き)(1978年)遠藤実 ポリドール
私の「赤いサンダルつっかけて」という曲は、チャンピオン (Aメロ後発小枠 BCメロ小枠) 谷村新司(1978年)東芝EMI
私の「御月草紙」という曲は、カメレオン・アーミー(1978年)都倉俊一 ビクター音楽産業

私の「御月草紙」という曲は、おもいで酒 (前発ブロック後発小枠)(1979年)梅谷忠洋 ワーナー・パイオニア
私の「すれ違ったまま」という曲は、YOUNG MAN (前発ブロック 後発小枠)(1979年)ビクター


70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲ランキング トップ10ですが、
79年まで終わりました。
驚きの結果が見えてきましたが、最終的には原曲の盗みまで手を染めています。

76年の5位 岸壁の母と10位 あの日にかえりたいを除いて総て私の曲が絡んでいます。
岸壁の母軍艦マーチの中抜き、あの日にかえりたい他人の関係のようです。

海外からのカバー曲が3・4曲出てきているが、
触角伸ばしてマネジメントしているのは日本の方であろうからレコード会社に注目である。

どこの国も音楽関係者は甘いが、勘違いしてはならないのはそれと国の体裁とは別である。
まして日本のように層化バッキャモンがしゃしゃり出てきて関わっているとなると、
仕舞いには日本人の資質さへ疑われかねない、もうすでに疑われているのだろう。
個々に問題意識を持った方がいいようである。
 
さて、次回は80年代の総まくりであるが、もう一年近くになり調査料出ないんですか?

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                      草々

 その 886 NHK行 2014年6月14日

前略 05/25 70年代の、私が作曲を始めた頃からのヒット曲をチェック。その5
私の「別れの後」という曲は、悪魔がにくい (前発ブロック後発小枠) (1971年) 平田隆夫 ミノルフォン
私の「蜘蛛」という曲は、別れの朝 (前発ブロック後発小枠) (1971年) ワーナー・パイオニア
私の「白雪姫のお話」という曲は、小さな恋 (中抜き) (1972年) 浜口庫之助 CBSソニー
私の「」という曲は、さよならをするために (小枠サビのみ後発小枠) (1972年) 坂田晃一 日本コロムビア
私の「新しさがもうすぐそこに」という曲は、太陽がくれた季節 (中抜き) (1972年)いずみたく日本コロムビア
私の「新しさがもうすぐそこに」という曲は、瀬戸の花嫁 (1972年) 平尾昌晃 ワーナー・パイオニア
私の「」という曲は、ひとりじゃないの (前発ブロック 後発小枠) (1972年) 森田公一 CBSソニー
私の「まつぽっくり」という曲は、京のにわか雨 (1972年) 平尾昌晃 ワーナー・パイオニア


72年のヒット曲ランキング トップ10が中途半端だったので再チェック。
新しさがもうすぐそこに」という曲は「脈打つ心はつっ走れT」の原型である。

前に「フレーズ毎の両端を利用する」盗作法の事を書いていて、
昭和を代表する作曲家を調べている時に誰か出てこないか期待していたら、
その浜口庫之助氏を調べている時に出だしでもたついたので、
てっきり両端利用者と勘違いしてその線で調べて、たっぷり時間を割いて試行錯誤してしまった。
それでうっちゃっといたが、結局「中抜き利用者」のようである。
マイウェイ」からの中抜きは「涙くんさよなら」のようである。


私の「風待つ露」という曲は、時間よ止まれ (前発ブロック後発小枠) (1978年) 矢沢永吉 CBSソニー
山内賢&和泉雅子「二人の銀座」という曲は、別れても好きな人 (中抜き) (1979年) 佐々木勉 ポリドール
私の「僕からさよなら」という曲は、おまえとふたり (A・Bメロ) (1979年) 木村好夫 徳間音楽工業

私の「御月草紙」という曲は、大阪しぐれ (中抜き) (1981年) 市川昭介 日本コロムビア
私の「沖へボートはゆく」という曲は、街角トワイライト (1981年) 井上忠夫 EPICソニー
私の「走馬灯」という曲は、ルビーの指環 (1981年) 寺尾聰 東芝EMI
私の「少女と小猫」という曲は、長い夜 (1981) 松山千春 キャニオン・レコード
私の「三日月夜」という曲は、ハイスクール・ララバイ (前発ブロック後発小枠)(1981年)細野晴臣 フォーライフ・レコード

ネットで「音楽業界への抗議文」を立ち上げた頃であったろうか、
NHKで市川昭介氏が右手を上げて「こちらの勝ちだぁ」とか呟いていたが、
もちろん音楽は勝ち負けの世界ではないし、勝ち負けで作曲が出来れば、そんな楽な事はない。

レコード大賞の制定委員日本音楽著作権協会(JASRAC)の評議員などを務めているが、
しかし作曲が何なのかも知らぬうちに、世を去るというのも哀れではある。
まさか他の曲のフレーズを中抜きするのが作曲とは思ってはいまい。

ちょっと比喩になるが、
エベレストに登頂もしていないのに登頂者を吹聴しているようなものである。

植村直己さんの著書で驚いた事があるが、名うての山をいつもの強行で登っていて、
ふっと立ち止まり、そこからの遠望を紹介するくだりがある。
それがうっとりするような素晴らしい眺めなのであるが、
実際は高高度、酸欠、低温、足場の悪さ、雪崩・滑落の危険が伴っている場であり、
植村さんはさらりと肩越しまで引き寄せてしまうものだから慌てた事がある。

作家の巧みさであるが、表現がうまいというのは凄いものである。
もちろん私が見せてもらった遠望と植村さんの遠望はうっとりする程違う。

うるせー、で、億を稼ぐ、
日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                     草々

 その 887 NHK行 2014年6月21日

前略 06/01 オフコース

私の「まつぽっくり」という曲は、僕の贈りもの (前発ブロック 後発小枠)(1973) 小田和正 東芝音楽工業
私の「眠り姫」という曲は、眠れぬ夜 (1975) 小田和正 東芝EMI
私の「走馬灯」という曲は、秋の気配 (1977) 小田和正 東芝EMI
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、あなたのすべて (1978) 小田和正 東芝EMI
私の「別れの言葉」という曲は、愛を止めないで (1979) 小田和正 東芝EMI
私の「三日月夜」という曲は、思いのままに (1979) 小田和正 東芝EMI
私の「ひとり」という曲は、さよなら (1979年) 小田和正 東芝EMI
私の「冬と冬の間には」という曲は、Yes-No (1980) 小田和正 東芝EMI
私の「僕からさよなら」という曲は、僕等の時代 (1980) 小田和正 東芝EMI
私の「赤いサンダルつっかけて」という曲は、I LOVE YOU (1981) 小田和正 東芝EMI
私の「サリーの君はV」という曲は、言葉にできない (1981) 小田和正 東芝EMI
私の「」という曲は、YES-YES-YES (1982) 小田和正 東芝EMI

私の「横目チラチラ」という曲は、ラブ・ストーリーは突然に (1991) 小田和正 ファンハウス

私の「ビバデ」という曲は、たしかなこと (2005) 小田和正 ファンハウス


オフコースもあまり知りません。
たしかなこと は筋金入りのおちゃらか奏者という事である。

ほとんど前発の小枠作りですが、低音部での区切りが多いようである。
ハキハキとした歌声と語りかけるような歌詞で女性達を魅了したのでしょうが、
私は気にもならなかった。
82年の10日間連続武道館公演など催していたが、私は売り込みから離れ、
さばさばしていた時期である。

この人もスタッフの言われるとおりに動く、売れ線狙いの歌い手でしょう。


80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その1

私の「別れの言葉」という曲は、セーラー服と機関銃 (中抜き)(1981年)来生たかお キティレコード
私の「まつぽっくり」という曲は、心の色(1981年)木森敏之 日本コロムビア

私の「僕からさよなら」という曲は、情熱・熱風・せれなーで(1982年)筒美京平 RCA
私の「僕からさよなら」という曲は、北酒場(1982年)中村泰士 日本コロムビア
私の「御月草紙」という曲は、ふられてBANZAI(1982年)筒美京平 RCA
私の「僕からさよなら」という曲は、ハイティーン・ブギ(1982年)山下達郎 RCA
私の「別れの言葉」という曲は、さざんかの宿 (中抜き)(1982年)市川昭介 日本コロムビア

私の「少女と小猫」という曲は、聖母たちのララバイ (1982)木森敏之 ビクター
私の「スイスイスイスイ」という曲は、待つわ (1982) あみん 日本フォノグラム

山下達郎両刀使い決定。

今回も日本コロムビアが目立っているが、
日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                草々

 その 888 NHK行 2014年6月28日

前略 06/08 80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その2

私の「風はいらない」という曲は、氷雨(1982年)とまりれん 日本コロムビア
私の「別れの言葉」という曲は、矢切の渡し (中抜き)(1982年)船村徹 日本コロムビア
私の「夏に逢えば」という曲は、セカンド・ラブ (中抜き)(1982年)来生たかお ワーナー・パイオニア
私の「シャムプーがないプー」という曲は、めだかの兄妹(1982年)三木たかし フォーライフ

私の「対 影」という曲は、め組のひと(1983年)井上大輔 EPICソニー
私の「ボートは沖へゆく」という曲は、探偵物語(1983年)大瀧詠一 東芝 EMI
私の「」という曲は、キャッツ・アイ (前発ブロック 後発小枠)(1983年)小田裕一郎 フォーライフ
私の「サリーの君はV」という曲は、フラッシュダンス (中抜き)(1983年)カサブランカ・レコード
私の「ひとり」という曲は、悲しみがとまらない (1983) 林哲司 フォーライフ・レコード
私の「十字路のアイソタイプ」という曲は、もしも明日が…(1983年)三木たかしフォーライフ

私の「御月草紙」という曲は、北ウイング(1984年)林哲司 ワーナー・パイオニア
私の「星の面影」という曲は、涙のリクエスト チェッカーズ (1984) 芹澤廣明 キャニオンレコード
私の「冬みかん」という曲は、娘よ(1984年)松浦孝之 テイチク
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、サザン・ウインド(1984年)玉置浩二 ワーナー・パイオニア
私の「腕を引けば」という曲は、哀しくてジェラシー(1984年)芹澤廣明 キャニオンレコード
私の「僕からさよなら」という曲は、十戒(1984年)高中正義 ワーナー・パイオニア
私の「トマト食えば」という曲は、星屑のステージ(1984年)芹澤廣明 キャニオン・レコード
私の「僕からさよなら」という曲は、ジュリアに傷心(1984年)芹澤廣明 キャニオン・レコード

年が替わり歌い手の顔は変われども、何故か替わらぬ原曲者、といったところ。

セカンド・ラブを聴いている時、トランペットの聞き覚えのあるメロディが流れてきたので、
絞り込んで調べていたら、やはり「夏に逢えば」であった。


フラッシュダンスは、たしか映画の中で中抜きを暴露していたような、ぽっちんシーンで。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                      草々

 その 890 NHK行 2014年7月12日

前略 06/15 80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その3

私の「トマト食えば」という曲は、Rock'n Rouge(1984年)松任谷由実 CBS・ソニー

私の「花の願い3」という曲は、Romanticが止まらない(1985年)筒美京平 ポリドール
私の「微熱」という曲は、ミ・アモーレ(1985年)松岡直也 ワーナー・パイオニア
私の「冬みかん」という曲は、あの娘とスキャンダル(1985年)芹澤廣明 キャニオンレコード
私の「別れの後」という曲は、SAND BEIGE -砂漠へ-(1985年)都志見隆 ワーナー・パイオニア
私の「腕を引けば」という曲は、悲しみにさよなら(1985年)玉置浩二 キティレコード
私の「残り火」という曲は、俺たちのロカビリーナイト(1985年)芹澤廣明 キャニオンレコード
私の「脈打つ心はつっ走れ V」という曲は、仮面舞踏会(1985年)筒美京平 ワーナー・パイオニア

私の「対 夏」という曲は、My Revolution (中抜き)(1986年)小室哲哉 EPIC・ソニー
私の「脈打つ心はつっ走れ V」という曲は、DESIRE(1986年)鈴木キサブロー ワーナー・パイオニア
私の「対 夏」という曲は、青いスタシオン(1986年)後藤次利 CBS/SONY 1986年3月21日
私の「御月草紙」という曲は、BAN BAN BAN (後発小枠)(1986年)桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「」という曲は、ジプシー・クイーン(1986年)国安わたる ワーナー・パイオニア
私の「対 夏」という曲は、スキップ・ビート (後発小枠)(1986年)桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「あなたと彼女と私(未完)」という曲は、CHA-CHA-CHA(中抜き)(1986年)CBSソニー
 

激動の80年前半から中盤にさしかかり、変化といえば日本コロムビアが大人しくなり、
ワーナー・パイオニアが目立つようになり、安定していると言うか形振り構わないのが、
ビクター、キャニオン、ソニーあたりであろうか。

小室哲哉氏は何がどうしてどうなっているのか、話題の多い人で追いきれていないが、
フェラーリ数台揃えたり、校内に銅像立てたり、どこまで面の皮が厚いのか知れない。
日本人の発想とはとても思えない。
何がどうしてどうなっているのか、追いきれていないが、正体はこんなもんです。

お勧めの抗議文 その 598
日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                        草々

 その 891 NHK行 2014年7月19日

前略 06/22 中村あゆみ
私の「僕からさよなら」という曲は、ミッドナイトキッズ(1984年)高橋研 マイカルハミングバード
私の「女の子」という曲は、翼の折れたエンジェル(1985年)高橋研 マイカルハミングバード
私の「対 夏」という曲は、真夜中にラナウェイ(1986年)高橋研 マイカルハミングバード
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE(1986年)高橋研
マイカルハミング
バード
私の「花の願い3」という曲は、ONE HEART(1986年))高橋研 マイカルハミングバード


小枠のひっくり返しですが、
やはりかなり美味しい曲が目立ちます、対照的なのは中森あき坊の曲。
それでも売り上げトップテンに名を連ねるのですから歌謡界です。

80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その4

私の「祭雨」という曲は、難破船(1984年)加藤登紀子 ポリドール
私の「スイスイスイスイ」という曲は、雪國 (中抜き)(1986年)吉幾三 徳間ジャパンコミュニケーションズ
私の「」という曲は、命くれない (中抜き)(1986年)北原じゅん 日本クラウン
私の「春は風に乗って」という曲は、無錫旅情 (中抜き)(1986年)中山大三郎 バップ
私の「あなたは一度だって外に飛び出した事がない」という曲は、TANGO NOIR(1987年)都志見隆
ワーナー・パイオニア

私の「サリーの君は W」という曲は、追憶(1987年)三木たかし 徳間ジャパン
私の「女の子」という曲は、Strawberry Time (前発ブロック後発小枠寸切り)(1987年)土橋安騎夫 CBS・ソニー
私の「あなたと彼女と私(未完)」という曲は、Blonde(1987年)麻生圭子 ワーナー・パイオニア
私の「さよなら線路」という曲は、君だけに(1987年)筒美京平 ワーナー・パイオニア
私の「僕からさよなら」という曲は、STAR LIGHT (前発ブロック 後発小枠)(1987年)チャゲ&飛鳥 キャニオン・レコード


聖子ママの曲は相変わらず(前発ブロック後発小枠)であるが、都度作曲者名が変わっている。
まさか名だたるアーチストに(前発ブロック後発小枠)を指示して依頼している分けではないだろう。

06/29 中村あゆみ 2
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、A BOY(1985年)高橋研 マイカルハミングバード
私の「冬みかん」という曲は、Rolling Age(1987年)高橋研 マイカルハミングバード
私の「原曲そのまんま」は、Still(1987年)中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「脈打つ心はつっ走れW」という曲は、ともだち(1989年)中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「脈打つ心はつっ走れV」という曲は、It's All right(1990年)中村あゆみマイカルハミングバード


私の記憶ではカセットの間引きに気づいたのが84年頃で、その曲の日の目を見たのが、
87年のStillであるが、海外に流れた曲の方が早いかもしれない。
もちろんソニーに勤めている兄のところへ駆け込んだが、異常者の顔をしていた。

ちょっと前に作ったのがもう流れて来たのが、パラダイス銀河である。
作曲者がソニー大江千里のクレジットであったが、また変わっている。
ここの事務所は美少年製造事務所であろう、ホモの政治家が懇意にしていたようである。 


80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その5

私の「夏に逢えば」という曲は、乾杯(1980年)長渕剛 東芝EMI
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、ガラスの十代(1987年)飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「祭雨」という曲は、You Were Mine(1988年)久保田利伸 CBS/Sony Records
私の「原曲そのまんま」は、パラダイス銀河(1988年)飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「横目チラチラ」という曲は、Diamondハリケーン(1988年)井上ヨシマサ ポニーキャニオン
私の「横目チラチラ」という曲は、人魚姫 (前発ブロック後発小枠)(1988年)シンディ山本 キングレコード
私の「スペリオパイプ」という曲は、ANGEL (前発ブロック後発小枠)(1988年)氷室京介 東芝EMI
私の「変な月」という曲は、DAYBREAK(1988年)馬飼野康二 BMGビクター
私の「スペリオパイプ」という曲は、MUGO・ん・・・色っぽい(1988年)後藤次利 ポニーキャニオン
私の「スペリオパイプ」という曲は、剣の舞(1988年)馬飼野康二ポニーキャニオン


全体に言えるが、You Were Mineとか人魚姫とか、
ひっくり返してからの区切りに変化がみられて、ようするにぶつ切りしているような作りである。
であるからメロディアスというよりリズミカルに聴こえる。
横にして縦にして今度は斜めにしただけの事である。
音楽番組は余り観ないので始めて聴く曲も多い。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?          草々

 その 892 NHK行 2014年7月26日

前略 07/06 中村あゆみ 3
私の「御月草紙」という曲は、ベイエリアの少年 (1986年) 高橋研 マイカルハミングバード
私の「横目チラチラ(Aメロ)」という曲は、BROTHER 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「スペリオパイプ」という曲は、HERO (1991年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「沖へボートはゆく」という曲は、LADY BOOGIE (1993年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「ぶどう取り」という曲は、やせっぽちのジョニーE 中村あゆみ マイカルハミングバード

80年代の、私が作曲を始めた頃からのシングル売り上げトップテンをチェック。その6

私の「春は風に乗って」という曲は、世界でいちばん熱い夏 (1987年) 奥居香 CBSソニー
私の「腕を引けば」という曲は、とんぼ (1988年)長渕剛 東芝EMI
私の「横目チラチラ(Aメロ)」という曲は、愛が止まらない (1988年) ポリスター
私の「腕を引けば」という曲は、恋一夜 (1988年) 後藤次利 ポニーキャニオン
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、涙をみせないで (1989年) ポリスター
私の「対 夏」という曲は、Diamonds (1989年) 奥居香 CBSソニー
私の「脈打つ心はつっ走れ X」という曲は、嵐の素顔 (1989年) 後藤次利 ポニーキャニオン
私の「御月草紙」という曲は、淋しい熱帯魚 (1989年) 尾関昌也 ポリスター
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、太陽がいっぱい (1989年) 大江千里 ポニーキャニオン
私の「ひとり」という曲は、黄砂に吹かれて (1989年) 後藤次利 ポニーキャニオン

ポリスターポニーキャニオンなど、かなりぶつ切りが目立ってきている。
Winkの「愛が止まらない」「涙をみせないで」は同じような作りの連発であるが、
原曲も「横目チラチラ(Aメロ)」という綱渡りである。
お付き合いさせられるファンも作業工程を知っていてもいいはずだ。

さて、やっと80年代が終わって次回は90年代です。

07/13 中村あゆみ 4
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、Star Lights (1987年) 辻仁成 マイカルハミングバード
私の「レインコート」という曲は、Smalltown Girl(1987年) 高橋研 マイカルハミングバード
私の「ブルームーン」という曲は、オクトーバームーンに抱かれて(1987年) 高橋研 マイカルハミングバード
私の「スペリオパイプ」という曲は、メインストリート(1989年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「」という曲は、I Don't Like Monday (1989年) 古村敏比古 マイカルハミングバード

90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その1

私の「」という曲は、くちびるから媚薬 (1990年) 後藤次利 ポニーキャニオン
私の「脈打つ心はつっ走れ X」という曲は、If We Hold On Together (前発ブロック 後発小枠) (1990年) 東芝EMI
私の「ひとり」という曲は、今すぐKiss Me (1990年) 平川達也 徳間ジャパンコミュニケーションズ
私の「別れの言葉」という曲は、おどるポンポコリン (1990年) 織田哲郎 BMGビクター
私の「春は風に乗って」という曲は、浪漫飛行 (1990年) 米米CLUB CBSソニーレコード
私の「ゼンマイオモチャのひとり言」という曲は、OH YEAH!(1990年) 奥居香 ソニーレコード
私の「冬の遊歩道」という曲は、さよなら人類 (中抜き) (1990年) 柳原幼一郎 日本クラウン
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、Dear Friend (1990年) 和泉一弥 ワーナー・パイオニア
私の「女の子」という曲は、情熱の薔薇 (中抜き)(1990年) 甲本ヒロト イーストウエスト・ジャパン
私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方) 」という曲は、真夏の果実 (後発小枠)(1990年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ

しかし次から次と自称作曲者が出てくるものである。
これらみんなスタッフから「お前たちは唄って稼げ」連中である。

その筆頭株は桑田佳祐中村あゆみ等であろう。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                     草々

 その 893 NHK行 2014年8月2日

前略 07/21 中村あゆみ 5
私の「塵芥」という曲は、 LOVE Affair (1990年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「ぶどう取り」という曲は、MIDNIGHT HIGHWAY (1991年) 中村あゆみ マイカルハミングバード
私の「夏も終わり」という曲は、キライになれない (1995年) 高橋研 ポリドール
私の「横目チラチラ (Aメロ)」という曲は、ひまわり (2011年) 中村あゆみ WATANABE MUSIC
私の「素直さ」という曲は、愛しき君へ (2013年) BIRTH RECORDS

昨年までサザン同様、私の曲に手を出しているようで、
おちゃらか奏者というのはいつまてもおちゃらかしか出来ないのがよく分かろうと思います。

塵芥」という曲は、Dmから始まる曲を作りたくて、難しくて、
2フレ4弦・3フレ4弦・2フレ5弦・3フレ5弦と4音を拾ってからDmに突入しています。

()()()()よ 夜毎忘れて
ハートのリズムで ステップ踏めば
ふれあうそこからは ふれあうそこからは
すべて 塵芥
という後半ガラッと曲調も変わる軽快な曲です。

レインコート」や「塵芥」まで出てきて総ざらいしているのが良く分かります、
以上、チビっこ終了。

90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その2

私の「ビバデ」という曲は、愛は勝つ KAN (1990) ポリドール
私の「横目チラチラ」という曲は、ラブ・ストーリーは突然に (1991) 小田和正 ファンハウス
私の「ヘッチ」という曲は、はじまりはいつも雨 (中抜き) (1991) 飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「イエスティ」という曲は、LADY NAVIGATION (中抜き) (1991) 松本孝弘 BMGルームス
私の「スペリオパイプ」という曲は、Eyes to me (中抜き) (1991) 中村正人 エピックレコードジャパン
私の「ビバデ」という曲は、あなたに会えてよかった (中抜き) (1991) 小林武史 ビクター音楽産業
私の「原曲そのまんま」は、どんなときも (1991) 槇原敬之 WEA MUSIC
私の「本当のひと時 (2番)」という曲は、SAY YES (中抜き) (1991) 飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「御月草紙」という曲は、しゃぼん玉 (中抜き) (1991) 長渕剛 東芝EMI
私の「原曲そのまんま (still )」は、ALONE (中抜き) 松本孝弘 (1991) BMGルームス

もう「中抜き」や「原曲そのまんま」で、箍が外れて行き着くところまで行った感じ。
何てったって「こちらが本物」と豪語している輩のいる業界ですから、
このまま村八分を続けて後はゆっくり原曲をいただくというストーリーだったのが、
ネットのおかげで大バレ。
千年馬鹿 (千年の後まで語り継がれるバカ) にならなくてよかったね東芝ちゃん。
いや微妙かな。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?   草々

 その 895 NHK行 2014年8月16日

前略 07/27 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その3
私の「パペピート」という曲は、それが大事 (中抜き)(1991年) 立川俊之 ファンハウス
私の「サリーの君は W」という曲は、PIECE MY WISH (中抜き) (1991) 上田知華 フォーライフME
私の「アン〜ウェイ(未発表)」という曲は、悲しみは雪のように (中抜き) (1991年) 浜田省吾 CBSソニー
私の「スペリオパイプ」という曲は、ガラガラヘビがやってくる (中抜き) (1992年) 後藤次利 ポニーキャニオン
私の「サリーの君は V」という曲は、君がいるだけで (中抜き)(1992年)米米CLUB Sony Records
私の「クエザーシェザー」という曲は、もう恋なんてしない (中抜き) (1992年) 槇原敬之 WEA MUSIC
私の「ロクロール」という曲は、BLOWIN' (中抜き) (1992年) 松本孝弘 BMGルームス
私の「ビバデ」という曲は、if (中抜き)(1992年) 飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「微熱」という曲は、涙のキッス (後発小枠) (1992年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「アン〜ウェイ(仮題)」という曲は、浅い眠り (後発小枠 中抜き) (1992年) 中島みゆき ポニーキャニオン

ほとんど (中抜き)に集中していますが、業界の流行り、というのではなくて、
あくまでも汚染です。

未発表曲 仮題「アンダビ ウォンザ ウォンザ ウェイ」は唄い込んで唄い込んで、
アドリブ部分に課題が残る曲ですが、渋い曲です。

パペピート」「スペリオパイプ」「クエザーシェザー」「ロクロール」「ビバデ」などは、
ホームページ・ラン ミュージックに載せていますので、聴き比べてみて下さい。
上手に盗んでいるのが分かります。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

08/03 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その4
私の「フエイ(2番)」という曲は、世界中の誰よりきっと (中抜き) (1992年) 織田哲郎 キングレコード
私の「アン〜ウェイ(仮題)」という曲は、ロード (中抜き) (1993年) 高橋ジョージ トライエム
私の「リンディランディ(仮題)」という曲は、負けないで (中抜き) (1993年) 織田哲郎 ポリドール
私の「サリーの君は V」という曲は、時の扉 (中抜き) (1993年) 大島康佑 東芝EMI
私の「オ ディ ラドデフォライ」という曲は、YAH YAH YAH (中抜き) (1993年) 飛鳥涼 ポニーキャニオン
私の「クエザーシェザー」という曲は、愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
(中抜き) (1993年) 松本孝弘 BMGルームス
私の「サリーの君は V」という曲は、揺れる想い (中抜き) (1993年) 織田哲郎 B-Gram RECORDS
私の「フェイ(2番 サビ1番)」という曲は、裸足の女神 (中抜き)(1993年) 松本孝弘 BMGルームス
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、エロティカ・セブン (後発小枠) (1993年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ

フエイのフルバージョンを載せてた頃もありましたが、現在は1番までしか載せていない。
2番まで聴いた人はブルルッときたでしょう。
それが音楽です、体で感じる人は生きてる証。

ほとんど中抜きに定着しつつありますが、原曲と原曲の長短の響きが生きているので、
需要が多いと思われる。
盗まれる側はたまったものじゃない。

リンディランディ(仮題)」はまだ載せていませんが、近い内に載せます。
カタカナ曲は20代の歌詞付き曲を通過しなければ出来上がらない曲ばかりです。

日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                       草々

 その 905 NHK行 2014年10月25日

前略 08/10 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5
私の「春は風に乗って」という曲は、ロマンスの神様 (中抜き) (1993年) 広瀬香美 ビクターエンタテインメント
私の「春は風に乗って」という曲は、あなただけ見つめてる (前発ブロック後発小枠中抜き
                       Dメロ小枠 中抜き) (1993年)大黒摩季 B-Gram RECORDS

私の「30U-A1」という曲は、Don't Leave Me (中抜き) (1994年) 松本孝弘 BMGルームス
私の「影踏み」という曲は、空と君のあいだに (前発 小枠) (1994年) 中島みゆき ポニーキャニオン
私の「春は風に乗って」という曲は、survival dAnce〜no no cry more (中抜き) 小室哲哉 (1994年) avex
私の「グーディ ドディ (仮題)」という曲は、イノセントワールド (中抜き) (1994年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「御月草紙」という曲は、世界が終るまでは・・ (中抜き) (1994年) 織田哲郎 B-Gram RECORDS
私の「対 夏」という曲は、Boy Meets Girl (中抜き) (1994年) 小室哲哉 avex
私の「ライラックの木の下で」という曲は、恋しさと せつなさと 心強さと (中抜き) (1994年) 小室哲哉 エピックソニー
私の「ロベ (仮題)」という曲は、Hello,my friend  (中抜き) (1994年) 松任谷由実 東芝EMI

08/08 ついに登場、小室哲哉 VS Avex。
地検に使い走りまでさせた騒動の幕開きか。

ミスチル率いる、日本テレビ系列のレコード会社も登場。

いちおうB'zの対抗馬のつもり・・・なのだろうけど、どうしてどうして銭儲け以外の何物でもない。
取り繕う事もできない程の名曲を盗んでいる。

新三役登場で、業界内も狂喜乱舞。
               ◆
私の未発表曲 (仮題)がぱらぱら出てきていますが、前にも書いたように、
曲はアレンジされて発表されるもので、そちらがベスト。
調査班でも早急に作って専門家に原曲と聴いてもらって結果を発表してほしいものです。

私の「30U-A1」も現在、載せていませんが、聴いた人、そう、あれあれ、
出だしから最高でめちゃくちゃノリがいい、あれ。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

08/17 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その6
私の「ヤスディーホリディー」という曲は、Tomorrow never knows (中抜き) (1994年) 桜井和寿  トイズファクトリー
私の「眠り姫」という曲は、奇跡の地球 (後発小枠)(1995年) 桑田佳祐  ビクタータイシタ トイズファクトリー
私の「ヘッチ」という曲は、HELLO (中抜き) (1995年) 福山雅治 BMGビクター
私の「ウォエンチュー」という曲は、WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント (中抜き) (1995年) 小室哲哉 avex
私の「幼なじみ」という曲は、ロビンソン (中抜き) (1995年) 草野正宗 ポリドール
私の「春は風に乗って」という曲は、TOMORROW  (中抜き) (1995年) 岡本真夜 徳間ジャパンコミュニケーションズ
私の「フェステバイ」という曲は、LOVE LOVE LOVE (中抜き) (1995年) 中村正人 エピックレコードジャパン
私の「ビー(仮題)」という曲は、シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜(中抜き) (1995年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ヤスディーホリディー」という曲は、Hello,Again〜昔からある場所〜 (中抜き) (1995年) 藤井謙二 トイズファクトリー
私の「30U-B1」という曲は、LOVE PHANTOM (中抜き)(1995年) 松本孝弘 Rooms RECORDS

この95年は私も動きだし、
著作権協会に手紙を出して、ホームページにも載せています。

その 1 日本音楽著作権協会行 95年4月
前略  私、41歳になる音楽を愛するものです。
1度、73年頃からのヒット曲をチェックしなければならないのですが、
そんなことを私にやらせようというのでしょうか?
(※80年〜90年と私は音楽番組をほとんど聴いていない)
他人の曲を小節ごとに逆回転すれば、 既に別の曲が出来上がる、
そういう常習者が私の未発表作品にまで手を出している。
しまいには、 原曲をそのまま発表しているものまで現れている。
その間こちらは心身非常に脅かされています。(そうかそうか化か層化)
創作、作曲は一つの世界のようなもので、
何かに頼ったり寄りかかったりしていたのでは到底、
到達できない一つの世界のようなものです。
業界の中枢にいて責任を十分背負っている人たちは、
一体どういう考えをお持ちなのか緊急にお知らせ願いたい。

その後、電話で逆回転(ひっくり返し曲)の事を確認したら、ハイと答えたので、
私はずっこけましたな。

サザンは相変わらず (後発小枠)のようですが、少し説明しよう。
主流の前発小枠、争奪レースの煩わしさに加わらずに (後発小枠)に終始していて、
そのかわり全曲に手をつけられる立場に居座っているようで、ようするに曲の形より上に、
安定した銭儲け、を優先しているからと思われる。
最近ちらっとPVを観たが、35年間の悪行が顔に滲み出てきている。

私の「30U-B1」も現在、載せていませんが、聴いた人、そう、あれあれ、
最初の曲で後半にお千代さんの裏声を体現する、あれ。

ヤスディーホリディー」は私の代表曲の一つで大好きな曲ですが、
全体の流れも非常に美しい、今聴いてみての感想。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

善悪の判断もつかないのだから、それはとりあえずこちら側に任せて、
その正当さや、そうせざるを得なかった理由などについて述べよ、
と言っているのだ。                                  草々

 その 906 NHK行 2014年11月1日

前略 08/24 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その7
私の「腕を引けば」という曲は、 空も飛べるはず (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール
私の「モーン サーチァサ」という曲は、Chase the Chance (中抜き)(1995年)小室哲哉 avex
私の「ひとり」という曲は、DEPARTURES (中抜き)(1996年)小室哲哉 avex
私の「オ ディ ラドデフォライ」という曲は、名もなき詩 (Cメロ ヤスディーホリディー 中抜き)(1996年)
桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ヤスディーホリディー」という曲は、I'm proud (中抜き)(1996年)小室哲哉 ORUMOK RECORDS
私の「脈打つ心はつっ走れ T」という曲は、Don't wanna cry (中抜き)(1996年)小室哲哉 avex
私の「ビバデ」という曲は、チェリー (中抜き)(1996年)草野正宗 ポリドール
私の「ひとり」という曲は、花−Memento-Mori− (中抜き)(1996年)桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ママがいない 」という曲は、愛の言霊 〜Spiritual Message (後発小枠)(1996年)桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「ひとり」という曲は、LA・LA・LA LOVE SONG (中抜き)(1996年)久保田利伸 ソニー・ミュージックレコーズ

小室哲哉 VS Avex、大躍進中。

たしかこの頃、家電の東芝社員が、「二番手三番手でもそれなりに儲かるが、
これだけは一番手が一番儲かる、どうしてそれに気づかなかったのか」とか、
一見バカみたいな事をテレビで言っていたが、(中抜き)(そのまんま)時期と重ね合わせると、ピタリと嵌る。

レーベル名が真新しい感じもしますが、総て大手が絡んでいます、
共同子会社を作っていたりするのををみると、銭だけ山分けで名を隠している大手もありそう。
新参者など入る隙間もないのは、曲の列挙で明らかである。

お口よりお手が早い、
新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?

08/31 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その8

私の「原曲そのまんま」は、PRIDE(1996年)布袋寅泰 フォーライフ・レコード
私の「30U-B1」という曲は、STEADY(1996年)伊秩弘将 トイズファクトリー
私の「トマト食えば」という曲は、YOU ARE THE ONE (中抜き)(1997年)小室哲哉 こねっとプラン事務局
私の「30U-A1(#1)」という曲は、FACE (中抜き)(1997年)小室哲哉 avex
私の「さよなら線路」という曲は、Everything (It's you)(中抜き)(1997年)桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ビバデ」という曲は、CAN YOU CELEBRATE? (中抜き)(1997年)小室哲哉 avex
私の「原曲そのまんま」は、ひだまりの詩(1997年)日向敏文 ポニーキャニオン
私の「サリーの君は W」という曲は、硝子の少年 (中抜き)(1997年)山下達郎 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「30U-A1(#1)」という曲は、HOWEVER (中抜き)(1997年)TAKURO ポリドール
私の「アン〜ウェイ(仮題)」という曲は、White Love (中抜き)(1997年)伊秩弘将 トイズファクトリー

小室哲哉 VS Avex、大暴走中 トイズファクトリー、狂乱中。

PRIDE」「ひだまりの詩」は原曲そのまんまであり、(中抜き)で作曲名が出てきている山下達郎の時にも書いたが、
未完成の作品に手を出すバカほど情けないことはなく、本当に金目当ての素人には憤懣やる方無い。

シングルな曲はほとんど綱渡り作業であり、唄いこんで唄いこんで仕上げていき、
見切りをつけてカセットの録音時に最終脱稿といった感じで、「ヤスディーホリディー」や「ビバデ」などのエンディング、
ロウルロウルディのギターの転がるアレンジも、即興で捻り出しています。

30U」とか「トマト食えば」など転調曲の中抜きもひどいものがある。
原曲の「トマト食えば」などを聴いてくれればその違いが分かります。

百円寄付をしてくれて1000人になったら録音して発表します。
よく出てくる曲名などの名前で是非どうぞ、聴かなきゃ損な曲がいっぱいです。

首根っこちょん切ってるのにまだピクピク動いている、
新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか? 男ならいさぎよく切腹しろよ。                草々

 その 907 NHK行 2014年11月8日

前略 09/07 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その9

私の「春は風に乗って」という曲は、愛されるより 愛したい (中抜き)(1997年)馬飼野康二 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「ウォエンチュー」という曲は、夜空ノムコウ (中抜き)(1998年)川村結花 ビクターエンタテインメント
私の「さよなら線路」という曲は、長い間 (中抜き)(1998年)玉城千春 ビクターエンタテインメント
私の「ひとり」という曲は、Time goes by (中抜き)(1998年)五十嵐充 avex
私の「ヤスディーホリディー」という曲は、my graduation (中抜き)(1998年)伊秩弘将 トイズファクトリー
私の「パペピート」という曲は、タイミング (中抜き)(1998年)中西圭三 BMG JAPAN
私の「原曲そのまんま」は、SOUL LOVE(1998年)TAKURO ポリドール
私の「ロクロール」という曲は、誘惑 (中抜き)(1998年)TAKURO ポリドール
私の「ロウルロウルディ」という曲は、HONEY (中抜き)(1998年)hyde Ki/oon Records (ソニー)
私の「夏も終わり」という曲は、全部だきしめて (中抜き)(1998年)吉田拓郎 ジャニーズ・エンタテイメント

09/04 サザン新曲PVに東京&アスリートの肉体美
               2014年9月4日 4:00
9月10日にリリースされるサザンオールスターズのニューシングル
「東京VICTORY」のビデオクリップが完成し、YouTubeにて公開された。

どったらこったら。
出だしだけ聴いていて、見当はついていた。

私の「アン〜ウェイ(未発表)」は、「東京VICTORY」(前発中抜き)である。
とりあえず、お知らせしておきます。
                 ◆
小6の子供に歌なんか唄わせて日テレは何を考えてるんだ?
音楽事務所がレーベルにまで顔を出して、「ジャニーズ・エンタテイメント」どうなっているんだ?
昨日作った曲が間引きされて テレビから流れてきてポリドールどうなっているんだ?
日本を代表するアイドルグループ、ほっといても売れる素材にはあまり目を掛けないようなのだが、
その心は・・・うわっ!ビクターだ。
キューンミュージック?・・・うわっ!ソニーだ。
E L Tのボーカルがテレビで乗りかけの自転車を視聴者にプレゼントしていたが、うわっ!層化系 avexだ。
吉田氏はもはや吉田蛸郎の領域ですな。 不正、禁じ手のオンパレードである。

09/14 90年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その10

私の「30-2a1 (#1・#2)」という曲は、BE WITH YOU (中抜き)(1998年)TAKURO ポリドール
私の「イェスティ U」という曲は、Automatic (中抜き)(1998年)宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「御月草紙」という曲は、Winter,again (中抜き)(1999年)TAKURO ポリドール
私の「スペリオパイプ」という曲は、Movin'on without you (中抜き)(1999年)宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、だんご3兄弟 (中抜き)(1999年)内野真澄 ポニーキャニオン
私の「イェスティ U」という曲は、HEAVEN'S DRIVE (中抜き)(1999年)hyde Ki/oon Records
私の「30U-A1 (#3)」という曲は、energy flow (中抜き)(1999年)坂本龍一 ワーナーミュージック・ジャパン
私の「対 夏」という曲は、LOVEマシーン (中抜き)(1999年)つんく zetima (ソニー)
私の「横目チラチラ (Cメロ)」という曲は、monochrome (中抜き)(1999年)浜崎あゆみ avex
私の「風はいらない」という曲は、Addicted To You (中抜き)(1999年)宇多田ヒカル 東芝EMI

09/10 さだまさし「28億円を借金したことがロック」
              東スポWeb 9月10日(水)
歌手のさだまさし(62)が9日、タワーレコード渋谷店で10日に発売される
オリジナルアルバム「第二楽章」を記念したトークイベントを行った。

トークイベントでは、アルバムに収録された新曲「君は歌うことが出来る」
のミュージックビデオを全解禁。
総勢133組のアーティストが参加していることに「本当にありがたい」と感謝した。
                  〜
ある楽曲の音の高ところ、低いところを上手に抽出しているようだね。
相変わらず天邪鬼な性格は健在のようだ。

さだ氏がひっくり返し曲をやらなくても誰かがやっている。
そういう音楽業界にこそ問題があるのを忘れてはいけない。

銭になるうちはいつまでもちょっかいを出してくるが、今、それが、逆転しつつある。
そんな中でのサザン、さだ氏の動き、とみた方がいい。

みなさんが、「CD返すから金返せ」の百万人訴訟を起こしたら、そりゃ大変な事になる。

さだ氏のお友達、宇多田作曲家、浜崎作曲家は次回に発表、お楽しみに。
               ◆
だんご3兄弟」は タンゴ調に仕上げているが誤魔化せない、どうするNHK

坂本氏はそうそうにトン面しているが、「30U-A1 (#3)」はそう、あれあれ、
出だしから最高でめちゃくちゃノリがいい、あれ。
あと2音、高い声が出せたら、と痛感した曲です。

左巻きの協力者に乗せられたのでしょうが、音楽の不正行為は宗教団体も左巻きも右巻きも同じようだ。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?           草々

 その 909 NHK行 2014年11月22日

前略
 09/28 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その2
私の「雨の午後に ♯9」という曲は、M (2000年) 浜崎あゆみ avex
私の「アンジー(#1) 」という曲は、恋愛レボリューション21 (中抜き)(2000年) つんく zetima
私の「対 影」という曲は、evolution (中抜き)(2001年) 浜崎あゆみ avex
私の「エピ ウェイ」という曲は、ボクの背中には羽根がある (中抜き)(2001年) 織田哲郎 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「対 夏」という曲は、Can You Keep A Secret? (中抜き)(2001年) 宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「本当のひと時」という曲は、PIECES OF A DREAM (中抜き)(2001年) 藤本和則 デフスターレコーズ (ソニー)
私の「対 影」という曲は、Lifetime Respect (中抜き)(2001年) 三木道三 徳間ジャパンコミュニケーションズ
私の「対 影」という曲は、アゲハ蝶 (中抜き)(2001年) ak.homma ソニー・ミュージック
私の「春は風に乗って」という曲は、波乗りジョニー (中抜き)(2001年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「バーイザ ステー」という曲は、白い恋人達 (中抜き)(2001年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ

09/27 >2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その1

2000年は「9・11テロ」のあった年で業界も年度後半は自粛しているようであるが、
その 848の続きとして少し補足しておこう。

9・11は、見えないものを見えるように見せて、アメリカの威信を示した行動である。
バッキャモンに日本も特亜も踊らされているが、アメリカは踊らなかった、という事である。
北朝鮮を悪の枢軸として名指ししている。

バッキャモンは日本発信のようであるが、どうする日本政府?
                ◆
雨の午後に ♯9」は30分曲の18.05頃からの曲で、
カタカナ曲はほとんど私が題名を表記する前から手を出しているという常態です。

こうやって振り返ってみると、いかに無能で無責任、バ カ丸出しの集団であるのかが分かる。

10/05 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その3
私の「フエイ ♯2」という曲は、traveling (中抜き)(2001年)宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「天の川の流れの中で」という曲は、愛のうた (中抜き)(2001年) ストロベリー・フラワー 東芝EMI
私の「ヤスディーホリディー」という曲は、Life goes on (中抜き)(2002年) Kj ビクターエンタテインメント
私の「ローン」という曲は、ワダツミの木 (中抜き)(2002年)上田現 エピックレコードジャパン 2002年2月6日
私の「ミスターハーモニカマン」という曲は、Way of Difference (中抜き)(2002年)TAKURO ポニーキャニオン
私の「ロウルロウルディ 」という曲は、光 (中抜き)(2002年) 宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」という曲は、SAKURAドロップス
                           (中抜き)(2002年) 宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「銀河経由コスモス行 ♯1 ♯5 ♯9」という曲は、H (中抜き)(2002年) 浜崎あゆみ avex
私の「ゆるやかな坂を下りた場所 ♯10」という曲は、Voyage (中抜き)(2002年) 浜崎あゆみ avex

青空と 夜空と
SET 2 ミスターハーモニカマン
SET 4 銀河経由コスモス行
SET 5 ゆるやかな坂を下りた場所

ミスターハーモニカマン」は、60分ぶっ通しのハーモニカ曲。
銀河経由コスモス行 ♯1 ♯5 ♯9」「ゆるやかな坂を下りた場所 ♯10」と、
60分カセットからの美味しいとこ取り。
ちなみに1コード曲「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」は、
千回は聴いてる曲です、例のエフェクト効果の曲。

avexは、韓国人古賀政男の再来か!と思わせる美味しいとこ取りをしていますが、
違うのは原曲者と盗作者が同時代に現存していない事です。

どうしょうもない人間はいつの時代にもいるもので余沢にあずかる者もおりますが、
今回のは同時代どころか先行しているという異常な現状です。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                        草々

 その 910 NHK行 2014年11月29日

前略 10/13 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その4
私の「夏に逢えば」という曲は、大切なもの (中抜き)(2002年) 北川賢一 tearbridge records (avex)
私の「夜空と ♯10」という曲は、HERO (中抜き)(2002年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「別れの言葉」という曲は、COLORS (中抜き)(2003年) 宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「風はいらない」という曲は、月のしずく(中抜き)(2003年) 松本良喜 ユニバーサルミュージック
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、明日への扉 (中抜き)(2003年) 川嶋あい ソニー
私の「フェルマーサ ミニ」という曲は、世界に一つだけの花 (中抜き)(2003年) 槇原敬之 ビクターエンタテインメント
私の「ザ テ フィー ♯3 前」という曲は、さくら(独唱)(中抜き)(2003年) 森山直太朗 ユニバーサルJ
私の「フェルマーサ ♯1 ♯2前 ♯2後」という曲は、& (中抜き)(2003年) 河出智希・竹内栄美子 浜崎あゆみ avex
私の「季節の中を」という曲は、涙の海で抱かれたい (後発小枠)(2003年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「銀河経由コスモス行 ♯2 ♯6 ♯10」という曲は、虹/ひまわり/それがすべてさ (中抜き)(2003年)
                                  福山雅治 ユニバーサルミュージック

青空と 夜空と」SET 7 夜空と ♯10
相変わらずトイズファクトリーの押しは強い、めちゃくちゃ美味しいとこ取り。

ポーエットとしての月」 SET 3 フェルマーサ ♯1 ♯2前 ♯2後
avexもかなり強気である。 

SET 5 ザ テ フィー ♯3 前
ちなみにザ テ フィーの♯2 は、遠吠えをうまくメロディにのせています。

フェルマーサ ミニはギター音も利用して仕上げているようだ。
原曲1分に満たない曲で、イントネーションがうまくいかなかったら載せなかった曲。
それがめぐりめぐって二番煎じで 210.8万枚、それが歌謡界。

10/19 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5
私の「アンジー♯3 ♯2」という曲は、掌/くるみ (中抜き)(2003年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「すれ違ったまま」という曲は、桜 (中抜き)(2003年) 河口京吾 ワーナーミュージック・ジャパン
私の「すれ違ったまま」という曲は、瞳をとじて(中抜き)(2004年) 平井堅 デフスターレコーズ (ソニー)
私の「デイジー ミニ」という曲は、Sign (中抜き)(2004年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ヘ ッ チ」という曲は、ロコローション (中抜き)(2004年) ORANGE RANGE gr8! records (ソニー)
私の「星の面影」という曲は、君こそスターだ (後発 小枠)(2004年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ 2004年8月11日
私の「カザバラー ラウーン ミニ」という曲は、花 (中抜き)(2004年) ORANGE RANGE gr8! records (ソニー)

ロングバージョンの「アンジー♯3 ♯2」が出てきましたが、♯1とレーベルが分かれている。
やはり既存レーベルグループと新興層化系グループの活況、せめぎ合いであろうか。

ORANGE RANGEは「カザバラー ラウーン ミニ」に手を出しているように、
ロコローションは「ヘ ッ チ」に落ち着きました。
が、 (ソニー)はおかしな動きをしている。

わざわざ題名に「ロコローション」を付ける理由があるだろうか?
しかも当人等は「オレたちの中の合言葉はパクろうぜ!です(笑)。
まずはカヴァーするんですよ。
で、ここをわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」と発言

で、クレームが入ってカブァー曲に落ち着いている。

深読みすれば「降参宣言」ともとれるが、単純に懐柔策であろうか。
バカのやる事はわからん、もう少し調査を進めてからでないと何とも纏めきれない。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                        草々

 その 911 NHK行 2014年12月6日

前略 10/27 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その6
私の「エピ ウェイ」という曲は、Anniversary (中抜き)(2004年) 織田哲郎 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「死ぬる想い」という曲は、ファンタスティポ (中抜き)(2005年) 清水昭男 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」という曲は、さくら (中抜き)(2005年) 田中亮 トイズファクトリー
私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」という曲は、* 〜アスタリスク〜 (中抜き)(2005年)
                                         ORANGE RANGE gr8! records

私の「銀河経由コスモス行 (♯1 ♯2)」という曲は、ラヴ・パレード (中抜き)(2005年) ORANGE RANGE gr8! records
私の「雨の午後に (♯1 ♯2 ♯7 ♯10)」という曲は、四次元 Four Dimensions (中抜き)(2005年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「飛びぬけた一瞬」という曲は、SCREAM (中抜き)(2005年) TAKURO rhythm zone (avex)
私の「いつも密か」という曲は、ocean (中抜き)(2005年) 松本孝弘 VERMILLION RECORDS
私の「つぶらな瞳」という曲は、GLAMOROUS SKY (中抜き)(2005年) 寶井秀人 ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
私の「すれ違ったまま」という曲は、青春アミーゴ (中抜き)(2005年) 周水 ジャニーズ・エンタテイメント

10/24 2005年の、シングル売り上げトップテンをチェック、
くーっ、四連曲が出てきた。 トイズファクトリーである。

例によって最初の曲と、とっつきやすい四曲目をギター音チェック。
あとは絞込みでカバー。

ふむふむ、あれか。「青空と 夜空と」の中のあれ、(あ)れ。

これらにより、日テレには説明責任が発生している。

「まだまだこれから」から一年が過ぎて、力量を試されたが、
目も当てられない状態である。 どうする日テレ。

四次元 Four Dimensions
1 未来 ♯1
2 and I love you ♯2
3 ランニングハイ ♯9
4 ヨーイドン ♯10
                  ◆
チョコレートキッスから「死ぬる想い」「飛びぬけた一瞬」「いつも密か」「つぶらな瞳」などが、中抜きされているようです。
いつもながら手際の良い采配には驚かされます。

ラップの元祖は「エイボノビジュー〜」だったのかぁ、と覚えていてもいいよ。

11/03 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その7
私の「夏も終わり」という曲は、カラフル (中抜き)(2005年) 森元康介 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「バーイザ ステー」という曲は、絆 (中抜き)(2005年)馬飼野康二 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「ウォエン チュー ♯2」という曲は、supernova (中抜き)(2005年) 藤原基央 トイズファクトリー
私の「サーチャーファン」という曲は、ただ…逢いたくて (中抜き)(2005年)春川仁志rhythm zone (エイベックス )
私の「アンボ バルボという曲は、粉雪 (中抜き)(2005年)藤巻亮太 SPEEDSTAR RECORDS (ビクター)
私の「アンジー ♯1」という曲は、純恋歌 (中抜き)(2006年) 湘南乃風 134 Recordings (トイズファクトリー)
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、Real Face (中抜き)(2006年)松本孝弘 J-One Records (ジャニーズ事務所)
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、抱いてセニョリータ (中抜き)(2006年)渡辺未来 ジャニーズ・エンタテイメント
私の「サーチャーファン」という曲は、SIGNAL (中抜き)(2006年) Joey Carbone & リサ・ファン J-One Records
私の「ラディウェナ ラティン」という曲は、タイヨウのうた (中抜き)(2006年) 白鳥マイカ Sony Records
私の「チュクチャク」という曲は、しるし (中抜き)(2006年) 桜井和寿 トイズファクトリー

10/31 ついに「サーチャーファン」が相乗り2曲も出てきました。
エイベックスである。

1コード曲、2コード曲がどれ程難しいか、歴史的事件なのですが、
メディアは現金な人達が多いようで。

2000年以後に作った曲「チュクチャク」もさっそく中抜きしている。
トイズファクトリーである。

天から降ってきているとでも思っているのでしょうか?

「アンボ バルボ 」は分かるでしょう、私は一発で分かりました。
唄っている時、バッキャモンに邪魔された曲、
レーベルは、(ビクター?)コワイねぇ。
                ◆
説明がないのは前面的に認めてるのでしょう。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?        草々

 その 912 NHK行 2014年12月13日

前略 11/09 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その8
私の「原曲そのまんま」は、千の風になって(2006年)新井満 タクミノート (テイチクエンタテインメント)
私の「サーチャーファン(前)」という曲は、関風ファイティング (中抜き)(2006年) 馬飼野康二 テイチクレコード
私の「ラーピー(仮題)」という曲は、Love so sweet (中抜き)(2007年) youth case J Storm (ジャニーズ事務所)
私の「モーン サーチァサ」という曲は、flavor of life (中抜き)(2007年) 宇多田ヒカル 東芝EMI
私の「アンジー ♯2」という曲は、蕾 (中抜き)(2007年) 小渕健太郎 ワーナーミュージック・ジャパン
私の「ウォエン チュー (ミニ)」という曲は、明日晴れるかな (中抜き)(2007年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「ロクロール」という曲は、喜びの歌 (中抜き)(2007年) zero-rock J-One Records 2007年6月6日
私の「雨の午後に ♯1) 」という曲は、旅立ちの唄 (中抜き)(2007年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「ハーモニカマンU ♯4」という曲は、weeeek (中抜き)(2007年) GReeeeN ジャニーズ・エンタテイメント
私の「モーン サーチァサ」という曲は、keep the faith (中抜き)(2007年) 氷室京介 J-One Records

千の風になって」のクラシカル調の曲はよく覚えている。
当時はクラシカル調の分野には踏み込まないでいて、というより、漠然と繁華街を走行するよで、
気をつけて気をつけての曲作りになってしまい、考えもしなかった分野である。
多分バッキャモンの誘導であろう、であるからさっさと盗むのである。
ちなみに歌詞は力強い内容である。

青空と夜空と・「ハーモニカマンU ♯4 」は14分頃からの曲で、
間奏にハーモニカのブルルン ブルルン タッタカタッタ タタタ と、ニヤリとする旋律が流れる曲。

キリバン曲のアドリブバージョン、今週中には何とか載せたい。
何ヶ月も載せられないので、後に短くした曲になります。

11/17 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その9
私の「エイボノビジュー 〜 最後半」という曲は、そばにいるね (中抜き)(2008年) SoulJa NAYUTAWAVE RECORDS
私の「アンジー♯2」という曲は、LIPS (中抜き)(2008年) Yukihide"YT"Takiyama J-One Records
私の「モーン サーチァサ」という曲は、羞恥心 (中抜き)(2008年) 高原兄 FLIGHT MASTER
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、DON'T U EVER STOP (中抜き)(2008年) Shusui,Fredrik J-One Records
私の「夏に逢えば」という曲は、キセキ (中抜き)(2008年) GReeeeN NAYUTAWAVE RECORDS
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、One Love (中抜き)(2008年) 加藤裕介 J Storm
私の「すれ違ったまま」という曲は、i am your singer (後発小枠)(2008年) 桑田佳祐 ビクタータイシタ
私の「ラビデ ビュー/恋のスーパーバイザー」という曲は、truth/風の向こうへ (中抜き)(2008年) HYDRANT/Pippi Svensson J Storm
私の「アンボ バルボ」という曲は、HANABI (中抜き)(2008年) 桜井和寿 トイズファクトリー
私の「雨の午後に ♯9」という曲は、Beautiful days (中抜き)(2008年) Takuya Harada J Storm

11/13 12月9日にリリースされるカバーアルバム「宇多田ヒカルのうた」の参加アーティストが発表された。
                                                      2014年11月11日
〜本作を企画したVirgin Recordsの沖田英宣氏はこの人選について
「その人にしか作ることのできない音楽を創造し続けている方々に参加していただきました」と説明している。

100%出来上がってる曲を100%中抜きしているだけの事、
そんなに中抜きが好きなら自分で作って中抜きするといい、
そもそも何故、自分の曲でやらないのだ? 子供でも分かる理屈である。

沖田英宣氏、反社会的勢力とズブズブの関係にあって、
この人はどの位置に属しているのか、反論があるならどうぞ。
                  ◆
11月のキリバン曲 「ラビデ ビュー」を載せたとたん、中抜き曲が出てきました。
気が利いていると言うか何というか。

私の「打出の小槌を隠したね」の中抜きが、DON'T U EVER STOPですが、
サビ後の曲調が変わる4ブロック目が、やはり「打出の小槌を隠したね
を、ひっくり返しているサザンのミス・ブランニュー・デイの中抜きである。
業界内ではツーカーなのがよくわかります。

現在、中抜きではない、むしろ真逆のアドリブバージョンを載せていますが、
新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                草々

 その 913 NHK行 2014年12月20日

前略 11/24 2000年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その10
私の「風はいらない」という曲は、愛のままで・・・ (中抜き)(2008年) 花岡優平 キングレコード
私の「つぶらな瞳」という曲は、ONE DROP (中抜き)(2009年) t-oga J-One Records
私の「対 夏/打出の小槌を隠したね」という曲は、Believe/曇りのち、快晴 (中抜き)(2009年)1 00+ QQ J Storm
私の「ザ テ フィー ♯2」という曲は、RESCUE(2009年) Shusui J-One Records
私の「ロクロール」という曲は、ひまわり (中抜き)(2009年) 遊助 ソニー・ミュージックレコーズ
私の「きの子/ドミンゴ」という曲は、明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜(中抜き)(2009年) 平義隆 HYPER SLIPPER J Storm
私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー 後半」という曲は、everything (中抜き)(2009年) Shingo Asari J Storm
私の「御月草紙」という曲は、イチブトゼンブ (中抜き)(2009年) 松本孝弘 VERMILLION RECORDS
松任谷由実の「CHINESE SOUP」という曲は、DIVE (中抜き)(2009年) 松本孝弘 VERMILLION RECORDS
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、マイガール (中抜き)(2009年) 多田慎也 J Storm
私の「エイボノビジュー 〜 最後半」という曲は、急☆上☆Show (中抜き)(2009年) TAKESHI インペリアルレコード(テイチク)

11/23 2009年の、シングル売り上げトップテンをチェック。
何と、お笑い その3 が出てきそうです。
えーっ? 誰でも分かるAメロもろにパクリでしょう!
どうなってるの?という曲。

ヒントは、層化の大将が大枚出して手形をこさえてもらったらしい、
あのグルーブ。
                  ◆
両A面曲が三つも出てきてしんどい、これが音楽の成熟なら興味深い事であり、
調べる事もないのだが、そうではないので二重にしんどい。
2000年代ラストも花盛りである。

その両A面曲の「イチブトゼンブ/DIVE」B'zを説明。

私の「御月草紙」をひっくり返したのが、松任谷由実の「少しだけ片思い」であるが、
そのAメロを使い、以後B・Cメロは「御月草紙」の中抜きのようである。

さらに「DIVE(ダイブ)」であるが、
これは「ダンシングセブンティーン」という曲を、ひっくり返した「CHINESE SOUP」の中抜きのようである。

あてつけですかね、裏工作の強者とそうでない者の。

ダイアモンドダストが消えぬまに 松任谷由実 歌詞(1987年)にこんなくだりがある。

エアの切れた hum... ダイバーほど hum... 苦しいのよ今も

11/30 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その1
サザンの「スキップ・ビート」という曲は、troublemaker (中抜き)(2010年) Masashi Ohtsuki J Storm
私の「オージョラ ジョンビン」という曲は、monster (中抜き)(2010年) CHI-MEY J Storm
私の「飛びぬけた一瞬」という曲は、ポニーテールとシュシュ (中抜き)(2010年) 多田慎也 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「三角キッス」という曲は、to be free (中抜き)(2010年) Samuel Waermo J Storm
シューベルトの「アベ マリア」という曲は、ヘビーローテーション (中抜き)(2010年) 山崎燿 You, BeCool!/KING RECORDS
サザンの「波乗りジョニー」という曲は、Lφve Rainbow (中抜き)(2010年) iiiSAK J Storm
松田聖子の「ガラスの林檎」という曲は、dear snow (中抜き)(2010年) Kohsuke Ohshima J Storm
ベートーベンの「運命」という曲は、Beginner (中抜き)(2010年) 井上ヨシマサ You, Be Cool!/KING RECORDS
サザンの「TSUNAMI」という曲は、果てない空 (中抜き)(2010年) QQ J Storm
私の「ビー(未発表)」という曲は、チャンスの順番 (中抜き)(2010年) 小西裕子 You, Be Cool!/KING RECORDS

11/28 2010年の、シングル売り上げトップテンをチェック。
大変な事になっている。

もうファンのみならず、国民一人一人問題意識をもった方がいいようだ。
私は付き合いきれない。

該当国からも批判されている。 ヒント。 首相もびっくり。
                 ◆
専門家にお聞きしたいが、
仮に著作権切れだとしても、抽出して題名を伏せて利益を貪るのはアウトであろう。
あってはならない事ではある。

承知のようにサザンの「スキップ・ビート」は「対 夏
サザンの「波乗りジョニー」は「春は風に乗って
松田聖子の「ガラスの林檎」は、「いやな日
サザンの「TSUNAMI」は、「女の子」のひっくり返し曲であり、
一巡・2段階目が始まりだしたようだ。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                              草々

 その 914 NHK行 2014年12月27日

前略 12/07 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その2
バッハの「G線上のアリア」という曲は、桜の木になろう (中抜き)(2011年)横健介 You, Be Cool!(キングレコード)
私の「キャッツェ フィリン ロリン ♯1 」という曲は、Lotus (中抜き)(2011年)iiiSAK J Storm
私の「春は風に乗って」という曲は、マル・マル・モリ・モリ! (中抜き)(2011年)宮下浩司 ユニバーサルミュージック
私の「腕を引けば」という曲は、Everyday、カチューシャ (中抜き)(2011年)井上ヨシマサ You, Be Cool!(キングレコード)
ショパンの「別れの曲」という曲は、パレオはエメラルド (中抜き)(2011年)五戸力 avex
私の「デイジー ミニ」という曲は、Everybody Go (中抜き)(2011年)Samuel Waermo avex
サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」という曲は、フライングゲット (中抜き)(2011年)すみだしんや
                                  You, Be Cool!(キングレコード)

私の「ザ テ フィー ♯2」という曲は、風は吹いている (中抜き)(2011年)河原嶺旭 You, Be Cool!(キングレコード)
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、迷宮ラブソング (中抜き)(2011年)iiiSAK J Storm
チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 第1楽章」という曲は、上からマリコ
                        (中抜き)(2011年) 川浦正大 You, Be Cool!(キングレコード


12/06 B'z、3年ぶりシングル発表!ホール&アリーナツアーも
                      2014年12月3日
EXILE・小林直己、時代劇でドラマ初出演「僕にとって"最高の財産"」
                         2014/12/05
「Mステ」年末SPにラルク、B'z、ミスチル、EXILEら追加
                        2014年12月5日
盗んでとぼける芸能界。 歌より早い手が早い。

朝日は忘れたか?
ザ テ フィー 三曲唄い終わった時、
「そんなこともできるんだ」とかなんとか、デバカメ発言してなかったっけ?
次回にまた出てきてるよ。

2011年の、シングル売り上げトップテンをチェック。
大震災のこの年に何たる体たらく、言葉もない。
2011年
1位 フライングゲット AKB48 158.7
2位 Everyday、カチューシャ AKB48 158.6
3位 風は吹いている AKB48 141.8
4位 上からマリコ AKB48 119.8
5位 桜の木になろう AKB48 107.9
6位 Lotus 嵐 62.5
7位 迷宮ラブソング 嵐 61.4
8位 マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。 49.8
9位 パレオはエメラルド SKE48 46.6
10位 Everybody Go Kis-My-Ft2 44.1

バッハ G線上のアリア 
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
ショパン 別れの曲
                 ◆
中抜き」の事を少し説明しておこう。

フレーズ内のメロディを中抜きして別の曲に仕立て上げるのですが、
正確には出だしの音「」を避けて「」「」を使うのが簡単なようである。
ただ「」を使わないと、あるいは「」をからめないとメロディの流れがかなり落ちます。

一見、中だけの曲で作れそうですが、これだとかなり聴きづらい曲になる。
人の感性で作ったものをサイコロを転がして決めているようなもので、
現在の楽曲は誤魔化す為にかなりおかしな音、流れになっています。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?           草々

 その 916 NHK行 2015年1月10日

前略 12/14 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その3
ショパンの「秋のささやき」という曲は、片想いFinally (中抜き)(2012年) 井上ヨシマサ avex
私の「夏に逢えば」という曲は、GIVE ME FIVE! (中抜き)(2012年) 笹渕大介 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「マモンコ」という曲は、ワイルド アット ハート (中抜き)(2012年) Chris Janey J Storm
私の「対 影」という曲は、Face Down (中抜き)(2012年) Albi Albertsson J Storm
バッハの「トッカータとフーガ」という曲は、アイシテラブル! (中抜き)(2012年) 小澤正澄 avex
ベートーベンの「喜びの歌」という曲は、真夏のSounds good ! (中抜き)(2012年) 井上ヨシマサ You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「御月草紙」という曲は、ギンガムチェック (中抜き)(2012年) 板垣祐介 You, Be Cool!/KING
ビバルディーの「」という曲は、キスだって左利き (中抜き)(2012年) 川島有真 avex
私の「ヘッチ」という曲は、UZA (中抜き)(2012年) 井上ヨシマサ ou, Be Cool!/KING RECORDS
ベートーヴェン の「エリーゼのために」という曲は、永遠プレッシャー (中抜き) 丸谷マナブ(2012年)You, Be Cool!/KING RECORDS

12/13 2012年も手当たり次第のようである。

中でも浜辺で唄うPV調べていて不快感を覚えたが、どったらこったら理屈を付けて通したのだろうか?

中抜き曲を知ったら仰天ものである。

ヒントは、首相に続き、被災者も国民も吃驚、である。
                 ◆
津波災害の浜辺で喜びの歌を唄っているようなものである。

テレビは10年近く視聴していないので、音楽も初めて聴く曲ばかりである。
調べるのも最近の曲になってきて、みなさん生々しいでしょうが、これが現状です。

2010年に作った「マモンコ」という曲がもう中抜きされている。

12/26 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その4
バッハの「メヌエット ト長調」という曲は、チョコの奴隷 (中抜き)(2013年) 重永亮介 avex
パッヘルベルの「カノン」という曲は、So long ! (中抜き)(2013年) 久次米真吾 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「マモンコ//仮題アンダビ」という曲は、Calling/Breathless (中抜き)(2013年) Andreas Johansson Takuya Harada J Storm
私の「スペナッチーズ 1」という曲は、EXILE PRIDE ?こんな世界を愛するため? (中抜き)(2013年) Phekoo rhythm zone
スメタナ の「わが祖国 モルダウ」という曲は、さよならクロール (中抜き) (2013年)渡辺和紀 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「スペナッチーズ 2」という曲は、Endless Game (中抜き)(2013年) Chris Janey J Storm RECORDS
私の「エピ ウェイ」という曲は、僕らのユリイカ (中抜き)(2013年) 高田暁 laugh out loud! records 吉本興業
パッヘルベルの「カノン」という曲は、美しい稲妻 (中抜き)(2013年) 福田貴史 avex
ラフマニノフの「ラプソディー」という曲は、恋するフォーチュンクッキー (中抜き)(2013年)伊藤心太郎 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「仮題 アンダビ」という曲は、ハート・エレキ (中抜き)(2013年) 丸谷マナブ You, Be Cool!/KING RECORDS

ラフマニノフのラプソディーの中抜き曲は「恋するフォーチュンクッキー」である。

ラフマニノフのラプソディーが出てきました。
抗議文 その 847 あたりを読み直してほしい。

フォーチュンクッキー」の意味をウイキで調べましたが、ソニーの「ロコローション」時のような懐柔策が伺える。

いわば業界は「国民を人質にして悪行の推進」を遂行している事になる。
在日や層化が君臨しているとこういう事になる。 非常に危険な状況である。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                  草々

 その 917 NHK行 2015年1月17日

前略 12/09 【主題歌「イヤな事だらけの世の中で」】
サザンオールスターズの新曲「イヤな事だらけの世の中で」が、
2015年1月よりTBS系列で放送されるテレビドラマ「流星ワゴン」の主題歌に採用された。

「流星ワゴン」は直木賞作家・重松清のベストセラー小説を原作に、
「半沢直樹」「LEADERS」「ルーズヴェルト・ゲーム」を手がけた伊與田英徳プロデューサーと
福澤克雄監督のタッグが新たに送り出す話題作。
西島秀俊と香川照之が父子の役を演じることでも注目を集めている。

主題歌「イヤな事だらけの世の中で」は、
日々の生活に疲れた人々の悲哀を歌うミディアムテンポのバラードソング。
この曲はサザンが現在制作中のニューアルバム(タイトル未定)に収録される予定だ。

「流星ワゴン」プロデューサー 伊與田英徳 コメント
憧れのサザンオールスターズさんに主題歌を書き下ろしていただけるなんて夢のようです。
                  〜
今、ちらっとカラオケ聴いてひらめいたが、チョコレートキッスの「飛びぬけた一瞬」に似てると思った。 
まぁ、後でゆっくり調べるさ。

どなたか暇な人、調べてみて。

12/27 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その4-2

12/19 情報が出ているのに広報が遅くないか? 政府はいつ動く?
                 ◆
2013年という年は非常に重要な年である。
業界にとって、まさか内部事情が暴露されるとは夢にも思わなかった年である。

12/31 三代目JSB、EXILE引き継ぐレコ大

 第56回日本レコード大賞が30日、東京・新国立劇場で発表され、
ダンスボーカルユニットの三代目J Soul Brothersが
「R.Y.U.S.E.I.」で大賞を初受賞した。
デビュー4年目で音楽界最高の栄冠を手にした。

今年のレコード大賞は「R.Y.U.S.E.I.」?

違う違う、キリバン曲の「ヨンボク」の中抜きのようです。

みっともない曲でレコ大を避けたつもりが、どこを引っ張ってきても訳あり曲ばかり。

一見華やかなビジネスが成立しているようですが、やってる事は亡者の叩き売り。
新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                   草々

 その 918 NHK行 2015年1月24日

前略 12/29 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5
サザンの「TSUNAMI」という曲は、鈴懸の木の道で〜 (中抜き)(2013年) 織田哲郎 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「眠り姫」という曲は、Bittersweet(Dメロ神の島遥か国) (中抜き)(2014年) 100+ J Storm
私の「夏に逢えば」という曲は、前しか向かねえ (中抜き)(2014年) 古城康行 You, Be Cool!/KING RECORDS
私の「ライラックの木の下で」という曲は、気づいたら片想い (中抜き)(2014年) Akira Sunset Sony Music Records
私の「キャッツェ フィリン ロリン♯1♯2」という曲は、GUTS ! (中抜き)(2014年) SAKRA J Storm
シルヴィ・バルタンの「アイドルを探せ」という曲は、ラブラドール・レトリバー (中抜き)(2014年) 丸谷マナブ You, Be Cool!/KING
私の「脈打つ心はつっ走れ」という曲は、誰も知らない (中抜き)(2014年) AKUYA HARADA J Storm
サザンの「涙の海で抱かれたい」という曲は、夏のFree&Easy (中抜き)(2014年) 井上トモノリ N46Div. (ソニー・ミュージックレコーズ)
私の「デイジー ミニ」という曲は、心のプラカード (中抜き)(2014年) 板垣祐介 You, Be Cool!/KING RECORDS
シルヴィ・バルタンの「悲しみの兵士」という曲は、何度目の青空か? (中抜き)(2014年) 川浦正大 N46Div. (ソニー・ミュージックレコーズ)

12/26 2014年の、シングル売り上げトップテンをチェック。
クラシック曲はピタリと止まっている。
2013年発表の「さよならクロール」という詞を読むと、 何か外圧が感じられる。

今年の3月に飛行機が消えている。

「アマ 消えろ」か。

CD売り上げの何倍もの負担をこれから何らかの形で、
国民一人一人が担っていくのかもしれない。
ただでは済まないのですよ、たたでは。

同じ事の繰り返しにならないように、申し開きをさせませんか。

2015/01/07 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5-2

2013年の7月頃から本腰を入れて始まった楽曲調査も、
一部のおっちょこちょいも含めて2014年12月で現在まで終わりました。

この後、トップテン次点曲、トップテンに入らなかったロングセール曲、
気になる曲などを調べたいと思います、少し休んでから。

大まかに60年以前は中抜き曲で、60年頃からひっくり返し曲が始まり、
80年後半まで続き
90年から中抜き曲が本格化しているようです。
60年以前は楽曲も揃っていて誰でも調べられるので、
データベース化してほしいものです。

ひっくり返し曲では、サザンの「いとしのエリー」「TSUNAMI」で分かるように、
後発の原曲改変よりも、前発、ようするに原曲依存に近づくほど、ヒットが大きいのが分かります。

中抜き曲では、フレーズ間の節目節目の音が重要な役割をしているのが分かります。

野放し状態で作曲者が育ったか、と言うと、それはレーベルの変遷を見た方が手っ取り早い。
守銭奴・亡者のたまり場と化しています。
ようするにマジキチしか育ちません。

説明責任が多々発生している中、OBの方。
1000曲も2000曲も盗んでいて、とぼけてる分けにもいくまい
とでも伝えて下され。

新三役と日本コロムビア、ポニーキャニオンも加えた、
ソニー、東芝、ビクター、申し開きはまだか?                   草々

 その 919 NHK行 2015年1月31日

前略 01/14 >1/12 高校サッカー決勝で涙の熱唱 話題の大原櫻子とは?
                    1月12日(月)17時21分配信
〜その試合で同大会の応援歌『瞳』を涙ながらに熱唱した大原櫻子にも注目が集まっている。

『瞳』は大原の2ndソロシングル。『全国高校〜』のために書き下ろされ、
本人も初めて作詞に取り組んだ(亀田誠治氏との詞共作)意欲作。
この日はその『瞳』の特別バージョンを、360℃観客に囲まれたステージで堂々と生披露した。

ニャンの補充が単発になってしまい、遅れに遅れていましたが、
何とか凌いで、やっと腰を据えて取り掛かれそうです。

が、まただ。
『瞳』を聴いてメロディに こく があり過ぎる。
さっそくアンテナ立てましたが、データベースから閃きました。
やはり情報は多い方がいい。 (ミッドナイトキッズ?)

プライド(格闘技)のvip席が12万に跳ね上がっていたのを、
みなさん目の当たりにしていたでしょう。

とかく、日本人は熱しやすくて冷めやすいと言われるが、
そろそろ業界を冷めた目で見る事を忘れない方がいい。

現在、調べるのは遅れますが、ビクターのみなさん、お楽しみに。
               ◆
プライドが潰されたのは何故か? 試合にバッキャモン様が出演していたから。

01/17 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5-3
Masashi Ohtsuki
CHI-MEY
多田慎也
山崎燿
iiiSAK
Kohsuke Ohshima
井上ヨシマサ
QQ
小西裕子

横健介
宮下浩司
五戸力
Samuel Waermo
すみだしんや
河原嶺旭
川浦正大

笹渕大介
Chris Janey
Albi Albertsson
小澤正澄
板垣祐介
川島有真
丸谷マナブ

重永亮介
久次米真吾
Takuya Harada
Pheko
渡辺和紀
Chris Janey
高田暁
福田貴史
伊藤心太

織田哲郎
100+
古城康行
Akira Sunset
SAKRA
AKUYA HARADA
井上トモノリ

2010年代だけでもトップテンに入るこれだけの自称作曲者がいる。

もう、
作曲家としてクレジットする前に、第三者機関でも作って登録制にでもした方がいい。
簡単な三つ程のコードを伝えてその場で起承転結のメロディを組み立てさせてみる。

結果 「そんなんで作曲出来るのか?

提言 「詐欺の片棒担ぐのはやめなさい

これだけで相当私は楽になる。 もちろん即興バトルいつでも相手する。     草々

 その 923 NHK行 2015年2月28日

前略 01/26 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5-4

AKB48
SKE48
乃木坂46

ou, Be Cool!/KING RECORDS

ソニー、エイベックスならともかく、何ゆえ「キングレコード」なのか、分からない。
2chで少し情報を拾った。

>キング、売上296・8億円、30・6%増
2011年06月18日
キングレコードの第60期(2010年3月21日〜11年3月20日)営業実績は、売上が……

>大月専務はバイトで入ったんだよね

>大月だってバイトから上がったわけだし
もっとも社員が大量に辞めたから上がったんだが

もっとも社員が大量に辞めたから」 これかな?

ソニーエイベックスが追随しているのが興味深い。
蛇の道は蛇、同じ穴の狢。

02/08 さて、ヒット曲チェックの続きに取り掛かれそうです。
その前に何曲か飛び入りが溜まっています。

三代目 J Soul Brothers R・Y・U・S・E・I
イヤな事だらけの世の中で サザンオールスターズ
大原櫻子 - 瞳
有頂天 B'z

サザンはやっと曲が出たようで、あらためて調べる事になる。
ほとんど中抜きのようである。

02/15 大島優子も登場!AKB48「リクアワ」2日目終了
2015年1月23日
AKB48グループによるライブイベント
「AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015」2日目の公演が、
昨日1月22日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。

今年の「リクエストアワー」は、AKB48グループのシングル曲、アルバム曲、劇場公演曲、ユニット曲、
ソロ曲といったすべての楽曲1035曲を対象にした過去最大規模のランキング形式コンサートとして開催された。 〜

楽曲1035曲

トップテンには2010年から顔を出しているから、その過程で計算すると、
一年で200曲、ほぼ平日に1曲作っている事になる。
そうして作曲者も作曲して世に送り出しているのである。

AKB48研究の方、是非とも全曲調べて責任の所在がどこにあるのか、鮮明にしてほしいものだ。  草々

 その 925 NHK行 2015年3月14日

前略 02/15 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5-5
私の「ヨンボク」という曲は、 R.Y.U.S.E.I.(中抜き)(2014年) STY エイベックス 2014年6月25日
私の「アン〜ウェイ(未発表)」という曲は、東京VICTORY (中抜き)(2014年) 桑田佳祐
                         ビクタータイシタ 2014年9月10日

中村あゆみの「ミッドナイトキッズ」という曲は、瞳 (中抜き)(2015年) 大原櫻子
                             ビクターエンタテインメント 2015年1月7日

沢田研二の「勝手にしやがれ」」という曲は、有頂天 (中抜き)(2015年) 松本孝弘
                            VERMILLION RECORDS 2015年1月14日

私の「ブルマーのあの子 」という曲は、イヤな事だらけの世の中で (中抜き)(2015年) 桑田佳祐
                        ビクタータイシタ 2015年3月31日(火) 発売


02/22 2010年代の、シングル売り上げトップテンをチェック その5-6
まだ載せていなかったっけ、私の「悲しさ」という曲は、サザンの唄う「」である。

最近の、
ピースとハイライト」「」「東京VICTORY」「イヤな事だらけの世の中で」と、
いつまでもうるさい奴である。

さて、ちょっと気になるのは「ひっくり返し曲 (前発小枠)」が出てこない。

全体的にみて、もしかしたらひっくり返し曲は規制がかかってるのかもしれない。
さらに勘ぐれば、プレミアムが入っているのかもしれない。

現在、
YMOの曲などを調べているが、ビクターのお友達か?

03/05 その他の気になる曲をチェック その1
YMO
私の「対 影」という曲は、東風 (1978年) (後発小枠) 坂本龍一 アルファレコード 1978年11月25日
私の「満月」という曲は、SORID STATE SURVIVOR (後発小枠) (1979年) 高橋ユキヒロ アルファレコード 1979年9月25日
私の「眠り姫」という曲は、テクノポリス (後発小枠) (1979年) 坂本龍一 アルファレコード 1979年10月25日
私の「あん もう なにも(仮題)」という曲は、ライディーン (後発小枠) (1980年) 高橋幸宏 アルファレコード 1980年6月21日
私の「打明話」という曲は、君に、胸キュン (後発小枠) (1983年) 細野晴臣 アルファレコード 1983年3月25日   草々

その 926 NHK行 2015年3月21日

前略 スピッツ、<SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 "小さな生き物">を映像商品化
                                            2015-03-21

スピッツが、アルバム『小さな生き物』(2013年9月11日リリース)を引っ提げて開催したホールツアー
<SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 "小さな生き物">のライヴ映像商品をリリースすることが発表された。

                 〜
作品には、ツアータイトルでもあるアルバム『小さな生き物』収録曲の他、
「ロビンソン」、「恋は夕暮れ」、「運命の人」など多数の楽曲が収められる。
なお、商品の詳細は後日発表となるので、ファンは続報を楽しみに待とう。
                 〜
ちょっとアンテナ立ててみたが、

小さな生き物」は、スペナッチー ミニ。
恋は夕暮れ」は、(仮題) あの人へ。
運命の人」は、クエザーシェザー、いずれも中抜きのようである。

スピッツ 人気曲投票ランキングというサイトを開いたら、何百曲と曲目が並んでいて、
これが全て中抜き曲だと思うといつもの事であるが、呆れてしまう。

レコード会社というのは年がら年中こんな事ばかりやっていて、
前から後ろから他社に出し抜かれない為に原曲さえ確保しているのである。

レーベルはポリドールが手を出していて何となく頷けなくもない。
ポーエットとしての月「アンジー」の歌の中にソニーと聴こえる箇所があり、
ランミュージックに載せたら「訴えてやる」と聞こえてきた事があり、
イカレり尽くせりの業界である。

「(仮題)あの人へ」という曲はプライベートな曲で、ジョンレノンへの思いを綴ったレクイエムである。

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
ア・デイ・イン・ザ・ライフ ビコーズ オーマイラブ
オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ ららららら
オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ ららららら
イン・マイ・ライフ ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
あなたが愛したあの人へ 私が愛したあの人へ

という歌詞で半音進行で始まるいい曲です。
ちなみに中学生の頃大好きだった「カムトギャザー」という曲は、
ゾンビーズ「二人のシーズン」のひっくり返し曲のようである。

聖子ママの唄う「赤いスイートピー 」とジョンが唄う「ウーマン
じっくり聴いてみてください、非常によく似ているのが分かります。

音楽業界への抗議文を書き出していた2004年頃、ポールが来日公演をやっていて、
たしか東京ドームのステージで、突然ポールが「みなさんに大切な発表があります」ときりだした。
ひっくり返し曲を告白するのかと思い、あっさりしてるなと見入っていたら、
ジョンとホモでした

私はずっこけましたな。

みなさん「レット・イット・ビー」のひっくり返し元曲は何だと思います?
歌詞の中でポールが告白しています。               草々

 その 927 NHK行 2015年3月28日

前略 03/08 >「共犯者」ゴーストライター新垣氏 謝罪 2014 2月6日(木)

さて、昨年世間を騒がせた新垣隆氏の曲に取り掛かっています。
抗議文 その 875 に説明文。

それにしてもゴーストライターがしゃしゃり出てきて暴露、というのもおかしな話です。
いまや作曲者として活躍でしょうか?

交響曲第1番」第3楽章が終わって第1楽章に取り掛かるところ。
後発小枠ですね、ランミュージックに原曲載っています。
どこまで恥を晒すのか、クラシック界にも激震走る。

03/15 その他の気になる曲をチェック その1-2
当時かなり宣伝をして鳴り物入りで登場したYMO
YMOが提唱したテクノポップは実はランミュージックの後発小枠でした、
という落ちである。

レーベルやら選曲やら、
全体の雰囲気からいって、業界のバランスシートの材料だったような気もする。
業界内の利益分配の為のただのグループ。

何しろ80年前後はバッキャモンにメチャクチャ仕掛けられていた時期であり(今現在も)、
私の楽曲を根こそぎ手に入れようとしていた時期なのである。

その80年前後に発表された曲「すべての人の心に花を」作曲:喜納昌吉
>1999年の読売新聞調べによると、全世界で3000万枚を売り上げたという

私の「ロクロール」という曲は、新垣氏作曲の新曲「ロンド (後発小枠)(2015)」ソニー・ミュージック である。

YMO ()っぱり ()と曲は ()いしいなぁ である。

03/25 その他の気になる曲をチェック その2
私の「リビンデ リビンバ ミニ・スペナッチーズ 1.2.」という曲は、交響曲1番-HIROSHIMA- 第1楽章
                                     (後発小枠) (2011年)新垣隆 日本コロムビア

私の「スペナッチーズ だんだん高く(未発表) 」という曲は、第2楽章 (後発小枠) (2011年)新垣隆
                                   日本コロムビア

私の「スペナッチーズ 3.4.5.」という曲は、第3楽章 (後発小枠) (2011年)新垣隆 日本コロムビア
                 ◆
第2楽章の出だしは寸止まりのような始まりですが、原曲に沿っていて、
その「スペナッチーズ だんだん高く(未発表) 」の部分をひっくり返しているので、
出だしではだんだん低くなっているのが露骨です。

新曲「ロンド (後発小枠)(2015)」は出だしのギター音まで利用しているのが分かります。
盗む側にとってはギター音もメロディも利用するだけの素材にしかすぎません。

ロンド〜珠玉のヴァイオリン名曲集」にそのロンドと、もう1曲新曲を発表していて「哀しい鳥」、
短い試聴でしか調べられませんでしたが、
マモンコ」の後発ブロック前発小枠のひっくり返しのようである。
マモンコ」の02.25から始まるブロックを前発小枠で進んでいるようである。

人の心や音楽への畏怖の念を弄ぶものではない。 
                     ◆
04/01 週刊文春の依頼でもう一つ曲があるようだ。
「交響曲HARIKOMI」

文春さんがくい込んでいるので、この曲を調べたら面白くなりそうだ。          草々

その 930 NHK行 2015年4月18日

前略 04/09 竹内まりや女史を調べている。
ベストヒットの10曲ほど。
この人もつまみ食いが激しい。
おまけにカラフルな作りである。

前から後ろから前方宙返りというのもあり、原曲そのまんまもある。
はては夫婦揃ってというおまけつきである。

困った音楽業界である。 ここ変。お楽しみに。

04/11 その他の気になる曲をチェック その3

私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、不思議なピーチパイ (前発小枠)(1980年)加藤和彦 RCA
私の「原曲そのまんま」は、元気を出して(1984年) 竹内まりや 東芝EMI
私の「いやな日」という曲は、駅 (前発小枠)(1987年) 竹内まりや MOON RECORDS
私の「蛙・蝉」という曲は、シングル・アゲイン (Aブロック中抜き・Bブロック 後発小枠)(1989年)
                竹内まりや MOON RECORDS

私の「走馬灯」という曲は、告白 (中抜き)(1990年)竹内まりや MOON RECORDS
私の「アンボバルボ」という曲は、家に帰ろう (中抜き)(1992年)竹内まりや MOON RECORDS
私の「花の願い3」という曲は、純愛ラプソディ (中抜き)(1994)竹内まりや ワーナーミュージック・ジャパン
私の「クエザーシェザー」という曲は、今夜はHearty Party (中抜き)(1995年)竹内まりや MOON RECORDS
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、カムフラージュ (中抜き)(1998年)竹内まりや MOONRECORDS
私の「三角キッス」という曲は、真夜中のナイチンゲール (中抜き)(2001年)竹内まりや
                    ワーナーミュージック・ジャパン

                    ◆
激変の80年、会社の子供にラジオから流れていた竹内まりやの「不思議なピーチパイ」の意味を聞かれ、
漠然だったので分からない、と答えたが、何故か浜辺の印象をもった。
今ならせめてアップルパイであるが、それでもよく分からない関連性である。

脈打つ心はつっ走れT」はラジオでも流れた曲であり、ひっくり返し曲としては、
大胆である、加藤和彦氏は早々にトン面でしょうか。

それから聴こえてきていたのは、「けんかをやめて〜」であるが、流れがすごい「〜私のために〜」である。
一見ありそうでない発想であり、私には「面白いな」という印象である。

クエザーシェザー」の出だしの囁き声は、
今夜はHearty Partyの"ねぇパーティにおいでよ"の囁き声である。 
中間のギタースラー音までひっくり返して使っています。      草々

 その 934 NHK行 2015年5月16日

前略 05/04 その他の気になる曲をチェック その4
スピッツ。
私の「腕を引けば」という曲は、空も飛べるはず (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール 1994年4月25日
私の「仮題 あの人へ」という曲は、恋は夕暮れ (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール 1994年9月21日
私の「サリーの君は V」という曲は、スパイダー (中抜き)(1994年)草野正宗 ポリドール 1994年10月26日
私の「幼なじみ」という曲は、ロビンソン (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール 1995年4月5日
私の「仮題 あの人へ」という曲は、涙がキラリ☆ (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール 1995年7月7日
私の「仮題 あの人へ 」という曲は、愛のことば (中抜き)(1995年)草野正宗 ポリドール 1995年9月20日
私の「ビバデ」という曲は、チェリー (中抜き) (1996年)草野正宗 ポリドール 1996年4月10日
私の「ローン」という曲は、渚 (中抜き)(1996年)草野正宗 ポリドール 1996年9月9日
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、スカーレット (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール 1997年1月29日
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、夢じゃない (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール 1997年4月23日
私の「ひとり」という曲は、運命の人 (中抜き)(1997年)草野正宗 ポリドール 1997年11月27日
私の「春は風に乗って」という曲は、冷たい頬 (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール 1998年3月18日
私の「スペリオパイプ」という曲は、スピカ (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール 1998年7月7日
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、楓 (中抜き)(1998年)草野正宗 ポリドール 1998年7月7日
私の「」という曲は、ホタル (中抜き)(2000年)草野正宗 ポリドール 2000年4月26日
私の「」という曲は、メモリーズ (中抜き)(2000年)草野正宗 ポリドール 2000年6月21日
私の「仮題 あの人へ」という曲は、遥か (中抜き)(2001年)草野正宗 ポリドール 2001年5月16日
私の「蜘蛛」という曲は、夜を駆ける (中抜き)(2002年)草野正宗 ユニバーサルJ 2002年9月11日
私の「チュクチャク」という曲は、スターゲイザー (中抜き)(2003年)草野正宗 ユニバーサルJ 2003年9月
私の「トマト食えば 前半」という曲は、正夢 (中抜き)(2004年)草野正宗 ユニバーサルJ 2004年11月10日
私の「トマト食えば 後半」という曲は、春の歌 (中抜き)(2005年)草野正宗 ポリドール 2005年4月20日
私の「腕を引けば」という曲は、さらさら (中抜き)(2013年)草野正宗 ユニバーサルJ 2013年5月15日
私の「スペナッチー ミニ」という曲は、小さな生き物 (中抜き)(2013年)草野正宗 ユニバーサルJ 2013年9月11日

04/21 スピッツを調べています。 先の直感で一つ訂正。

小さな生き物」は、スペナッチー ミニ。
恋は夕暮れ」は、(仮題) あの人へ。
訂正「運命の人」は、ひとり。

お気に入り曲があるようで、続けて三つも出てきている、まだ増えるかもしれない。

この頃は一日一曲を調べるのがやっとという感じ。 20曲前後は調べたい。

当人は層化信者という噂ですが、歌詞を読んでもただよっています。
税金免除の宗教団体がしゃしゃり出てきて不正行為の金儲け、となれば大問題である。
自浄能力なしか?

04/29 スピッツを調べていますが、「スペナッチー ミニ」の中抜きが、三つから四つに増えました。

これを追うように、「(仮題) あの人へ」が三つ。

トマト食えば」が前半後半利用で二曲出てきています。

5月のキリバン曲が近づいていますが、思い切って「(仮題) あの人へ」を載せようかと思っている。
久しぶりに声を出すので心許無いですが、エフェクトかけて凌ごうかと。

少し遅れてゴールデンウィーク時までに録音して載せます。 隠れ名曲の噂は立っていませんが、お楽しみに。

05/05 結局「スペナッチー ミニ」と「仮題 あの人へ(レク イエム)」はそれぞれ4曲に達しました。
傾向としてはあっさりと中抜きした曲はシングルから外しアルバムに放り込んでいるようだ。

誘導でデビューの頃の彼らのラジオ番組を聴かされていて、草野正宗は「つむじまがりな性格」なのだそうで、
歌詞を読むと、「汚れた」とか「」とか、確かにそんな傾向があるようだ。

層化系による層化に対しての層化に聴かせる為の音楽である。                草々

 その 938 NHK行 2015年6月13日

前略 05/24 徳永英明を調べています。
デビューして何年も経ってからテレビで知りましたが、
唄っていた「レイニー ブルー」は私の原曲そのまんまです。
ついでに未完成の原曲も唄っていて愕然としたのを覚えています。
音楽業界は盗人しかいません。

05/28 その他の気になる曲をチェック その5
徳永英明。
私の「原曲そのまんま 」は、レイニー ブルー(1986年)徳永英明 ラジオシティレコード 1986年1月21日
私の「腕を引けば」という曲は、最後の言い訳 (中抜き)(1988年)徳永英明 アポロン1988年10月25日
私の「ビバデ」という曲は、Myself ?風になりたい? (中抜き)(1989年)徳永英明 アポロン 1989年9月21日
私の「あいつ」という曲は、夢を信じて (中抜き)(1990年)徳永英明 アポロン 1990年1月16日
私の「きの子」という曲は、壊れかけのRadio (中抜き)(1990年)徳永英明 アポロン 1990年7月7日
私の「サーチャーファン」という曲は、LOVE IS ALL (中抜き)(1991年)徳永英明 アポロン 1991年9月5日
私の「ウォエン チュー」という曲は、I LOVE YOU (中抜き)(1992年)徳永英明 アポロン 1992年11月2日
私の「夏に逢えば」という曲は、僕のそばに (中抜き)(1993年)徳永英明 ユニバーサルミュージック 1993年11月1日
私の「腕を引けば」という曲は、もう一度あの日のように (中抜き)(1993年)徳永英明
                  ユニバーサルミュージック 1993年12月10日

私の「幼なじみ」という曲は、永遠の果てに (中抜き)(1994年)徳永英明 アポロン 1994年11月9日
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、未来飛行 (中抜き)(1995年)徳永英明
                          バンダイ・ミュージックエンタテインメント 1995年11月1日

私の「原曲そのまんま」は、I'M FREE(1998年)徳永英明 ●(1998年1月17日)

原曲そのまんま」が異常に早い、台風の目かもしれない。
                 ◆
その他の気になる曲をチェック その5-2 徳永英明。

海外流出を除けば国内での「原曲そのまんま」の発表がもっとも早く、
全体的に中抜き曲も早いのが多い。
レーベルは、渡辺プロダクション文化放送(フジサンケイグループ系列)の、
アポロン

渡辺プロダクションといえば、
売り込み最終時に渡辺プロを選んだ事があり、珍しく応対してくれるようであった。
たしか「スペリオパイプ 」と「春は風に乗って」のカセット曲を聴いてもらったが、
だらだらと聴いていて、そのうち数人いる中の一人が、
君が唄うといい」と言い出してギターを持ってこさせて私に渡された。
まったくの突発であったが何とか「少女と小猫」を唄った。

そのうち一人から返答が返ってきて「芸術的なのは受けない」というものだった。
そのままそそくさと帰ってきて、以後売り込みから放れた。

まぁ、分かっているではないか、というより、分かってないわけでもないではないか、という感想である。
流行り歌を手がけている側としてはもっともな意見であろう。

人前で「少女と小猫」を披露したのはこの時が初めてであり、
虎の巻を紐解くと、その前後に、
長い夜 (1981) 松山千春 キャニオン・レコード(フジサンケイグループ系列)
聖母たちのララバイ (1982) 木森敏之 ビクター
が、不思議な事にそれぞれひっくり返し曲て手を出している。

もう一つ不思議なのは、この頃から渡辺プロが音楽業界への精彩を欠いてゆくことである。
名を捨てて実を取っているのかもしれないが、兎に角力関係が大きく変わっている。 草々

 その 944 NHK行 2015年7月25日

前略 06/06 層化のプリンス、氷川きよしを調べています。
中抜きは大胆ですが、いわゆるドミソ調に変換して平坦化している感じ。
歌詞などは私が生まれる以前の流行歌で、驚きである。
お楽しみに。

06/24 その他の気になる曲をチェック その6 氷川きよし。
私の「春は風に乗って」という曲は、箱根八里の半次郎 (中抜き)(2000年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000年2月2日
私の「」という曲は、大井追っかけ音次郎 (中抜き)(2001年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2001年2月21日
私の「幼なじみ」という曲は、きよしのズンドコ節(Aブロック中抜き)(2002年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2002年5月22日
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、星空の秋子 (中抜き)(2002年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2002年8月21日
私の「ボートは沖へゆく」という曲は、白雲の城 (中抜き)(2003年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2003年2月19日
私の「空の上に畳を敷いて」という曲は、番場の忠太郎 (中抜き)(2004年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2004年7月7日
私の「御月草紙」という曲は、初恋列車 (中抜き)(2005年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2005年2月9日
私の「さよなら線路」という曲は、浪曲一代 (中抜き)(2009年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2009年2月4日
私の「風はいらない」という曲は、ときめきのルンバ (中抜き)(2009年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2009年8月19日
私の「対 影」という曲は、三味線旅がらす (中抜き)(2010年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2010年3月24日
私の「私にも分かるように」という曲は、しぐれの港 (中抜き)(2013年)水森英夫 コロムビアミュージックエンタテインメント 2013年2月13日

07/06 その他の気になる曲をチェック その6-2 氷川きよし。
ドミソ調にトーンダウンする事で、ほとんどの曲に手を出しているようだ。

きよしのズンドコ節のBブロックは定番を唄っているようですが、
調べてみると、
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 第1楽章」の中抜きのようだ。

ウィキの解説では、
作詞・作曲者が不詳であり権利上の問題が発生しないため、
多くの歌手によってリメイク版が製作されている。
なお、リメイク版の多くは七五調の歌詞となっている。

リメイク版をそれぞれ聴いてみたが、タッチが微妙に違うので、
その都度、原曲を中抜きしているようでもある。

作曲者不詳となっている曲はほとんどこういう出自である。

竹田の子守唄は、バッハの「G線上のアリア」の中抜きのようだ。   草々

 その 974 NHK行 2016年1月20日

前略 02/14 2015年の、シングル売り上げトップテンをチェック
★私の「女の子」という曲は、AKB48 green flash (中抜き))Carlos K.
You, Be Cool!/KING RECORDS 2015年3月4日
★私の「別れの後・蜘蛛」という曲は、乃木坂46 命は美しい ACメロ Bメロ (中抜き)
Hiroki Sagawa N46Div. ソニー・ミュージックレコーズ 2015年3月18日

金井克子の「他人の関係・西城秀樹 激しい恋 」という曲は、
NMB48 Don't look back! ABメロ Cメロ (中抜き) Carlos K.
laugh out loud! records よしもとアール・アンド・シー 2015年3月31日


★私の「夏に逢えば(ギターアレンジ)」という曲は、
SKE48 コケティッシュ渋滞中 (中抜き) フジノタカフミ avex trax 2015年3月31日

★私の「サーチャーファン 後半」という曲は、嵐 青空の下、キミのとなり (中抜き)
Gigi、wonder note J Storm 2015年5月13日

★私の「女の子 」という曲は、AKB48 僕たちは戦わない (中抜き) Yo-Hey
You, Be Cool!/KING RECORDS 2015年5月20日

★私の「夏に逢えば」という曲は、乃木坂46 太陽ノック ABメロ Cメロギターアレンジ (中抜き)
黒須克彦 N46Div. ソニー・ミュージックレコーズ 2015年7月22日

★私の「蜘蛛」という曲は、AKB48 ハロウィン・ナイト (中抜き) 井上ヨシマサ
You, Be Cool!/KING RECORDS 2015年8月26日

荒井由実の「まちぶせ・モコ・ビーバー・オリーブ 海の底でうたう唄」という曲は、
乃木坂46 今、話したい誰かがいる Aメロ BCメロ (中抜き) Akira Sunset APAZZI N46Div.
ソニー・ミュージックレコーズ 2015年10月28日

クリスタルキングの「大都会」という曲は、AKB48 唇にBe My Baby (中抜き) 小内喜文
You, Be Cool!/KING RECORDS 2015年12月9日

全体的に洋楽からは手を引いて国内の曲の中抜きに終始しているようだ。
数曲、既存の曲に手を出し始めているが、中抜きしているのが分かりやすいでしょう。
まだまだ私の曲が多い。

公平・公正な民主主義の裁きが今年こそは敷かれる事を待ち望んでいます。   草々

  その 985 NHK行 2016年5月7日

前略 その他の気になる曲をチェック その7 山下達郎。
私の「素直さ」という曲は、RIDE ON TIME (中抜き)(1980年)山下達郎 AIR / RVC 1980年5月1日
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、your eyes (中抜き)(1982年) 山下達郎 1982年1月21日
私の「原曲そのまんま」は、クリスマス・イブ (1983年)山下達郎 MOON RECORDS 1983年12月14日
私の「原曲そのまんま」は、ゲット・バック・イン・ラブ (1988年) 山下達郎 MOON / ALFA MOON 1988年4月25日
私の「原曲そのまんま」は、Endless Game (ヘロンの中抜き)(1990年) 山下達郎 MOON / MMG 1990年4月25日
私の「原曲そのまんま」は、さよなら夏の日 (ヘロンの中抜き)(1991年) 山下達郎 MOON / MMG 1991年5月10日
私の「青空と夜空と「ハーモニカマンU(#4)」」という曲は、ターナーの汽罐車 (中抜き)(1991年) 山下達郎
                                    MOON / MMG 1991年8月25日

私の「スーパーマンのように」という曲は、アトムの子 (中抜き)(1992年) 山下達郎 MOON / MMG1992年2月25日
私の「原曲そのまんま」は、ヘロン(1998年)山下達郎 MOON / MMG 1998年1月28日
私の「冬の遊歩道」という曲は、いつか晴れた日に (中抜き)(1998年4月29日) 山下達郎
                     MOON / WARNER MUSIC JAPAN 1998年4月29日

私の「青空」という曲は、LOVELAND, ISLAND (中抜き)(2002年1月23日) 山下達郎
               AIR / BMGファンハウス 2002年1月23日

荒井由実の「私のフランソワーズ」という曲は、ずっと一緒さ (中抜き)(2008年3月12日) 山下達郎
                            MOON / MMG 2008年3月12日


あまりにお見事過ぎて言葉もありませんね。

音楽作りに対する独自の制作姿勢から「音の職人」とも称される。
レコーディングではボーカル・バックコーラスのほか、
編曲からギター、コンピューターの打ち込み、
シンセサイザー、パーカッションまで1人で手掛けている。
すべての演奏を1人で行っている楽曲もある。

ただひとつ、メロディだけは出前で済ましている、である。
この人を、一週間位拘留してミュージシャンとレコード会社の関係を取り調べるといい。
力関係が分かってくるでしょう。
独立して勝手に曲作りなど始めると、X JAPAN HIDEのようになる。
若いミュージシャンは気をつけた方がいい、
バッキャモンの脳潜入である。

恋のスーパーバイザー」はもう載せてたので分かるでしょう。
素直さ」「スーパーマンのように」「冬の遊歩道」「青空」などは、
さわりんUに載せられそうだ。                草々

  その 1030 NHK行 2017年3月18日
前略 2016年の、シングル売り上げトップテンをチェック

★9 私の「三角キッス」という曲は、嵐 復活LOVE (中抜き)(2016年)山下達郎
                     J Storm 2月24日
★2 私の「私にも分かるように」という曲は、AKB48 君はメロディー (中抜き)(2016年)
                          you-me キングレコード 3月9日
★8 私の「anzii ♯2」という曲は、乃木坂46 ハルジオンが咲く頃 (中抜き)(2016年)Akira Sunset
                     Sony Music Records 3月23日
★7 私の「飛びぬけた一瞬」という曲は、嵐 I seek (中抜き)(2016年)AKJ&ASIL
                         J Storm 5月18日
★1 私の「御月草紙 ハーモニカ前奏」という曲は、AKB48 翼はいらない (中抜き)(2016年)若田部誠
                              キングレコード 6月1日
★6 私の「対 影」という曲は、乃木坂46 裸足でSummer(中抜き)(2016)福森秀敏
                   ソニー・ミュージックレコーズ 2016年07月27日
★10 私の「脈打つ心は突っ走れT」という曲は、嵐 Power of the Paradise (中抜き)(2016年)nobby
                              J Storm 2016年9月14日
★3 私の「冬の遊歩道・惜別 」という曲は、AKB48 LOVE TRIP/しあわせを分けなさい (中抜き)(2016年)
                         春行/箭内道彦 You, Be Cool!/KING RECORDS 2016年11月16日
★4 私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、 AKB48 ハイテンション (中抜き)(2016) シライシ紗トリ
                              You,BeCool!/KING RECORDS 2016年11月16日
5 ビリー・ジョエル「オネスティ」という曲は、乃木坂46 サヨナラの意味 (中抜き)(2016)杉山勝彦
                          ソニー・ミュージックレコーズ 2016年11月09日

ほぼ全曲、私の曲の中抜きと言っていい。
そろそろ既存楽曲の共食いに逃げ込む頃なのに、強気である、これも新興勢力の特徴である。

最終チェックという事で訂正もまじえて調べましたが、新規発表の「さわりんU」から出てくる出てくる。
タイミングが良すぎて笑ってしまいますが、悪い事は出来ませんね。

AKB48「翼はいらない」と「御月草紙 ハーモニカ前奏

ワイルドワンズ「思い出の渚」と決め付けましたが訂正です。

曲の不正をしなければ売れないのは単に力不足、
他人の曲を中抜きしていいそんな権利はない。                          草々

  その 1034 NHK行 2017年4月15日
前略 「いきものがかり」のシングル売り上げトップテンをチェック。
★9 私の「対 影」という曲は、いきものがかり SAKURA (中抜き)(2006年)
                  水野良樹 エピックレコードジャパン 3月15日
★8 私の「青に変わった横断歩道」という曲は、いきものがかり 帰りたくなったよ(中抜き)(2008)
                             水野良樹 エピックレコードジャパン 4月16日

3 レッド・ツェッペリンの「ブラックドック」という曲は、いきものがかり ブルーバード (中抜き)(2008年)
                               水野良樹 エピックレコードジャパン 7月9日

★10 私の「風はいらない」という曲は、いきものがかり ふたり (中抜き)(2009年)
                        水野良樹 エピックレコードジャパン 5月27日

★2 私の「風はいらない 」という曲は、いきものがかり YELL (中抜き)(2009年)
                        水野良樹 エピックレコードジャパン9月23日

2 レッド・ツェッペリンの「ロックンロール」という曲は、いきものがかり じょいふる (中抜き)(2009年)
                                水野良樹 エピックレコードジャパン 9月23日

★1 私の「微熱」という曲は、いきものがかり ありがとう (中抜き)(2010年)
                  水野良樹 エピックレコードジャパン 5月5日

6 レッド・ツェッペリンの「ブラックドック」という曲は、いきものがかり キミがいる (中抜き)(2010年)
                               吉岡聖恵 エピックレコードジャパン8月4日

5 レッド・ツェッペリンの「幻惑されて」という曲は、いきものがかり 歩いていこう (中抜き)(2011年)
                              水野良樹 エピックレコードジャパン 11月23日

7 レッド・ツェッペリンの「天国への階段」という曲は、いきものがかり ハルウタ (中抜き)(2012年)
                                山下穂尊 エピックレコードジャパン 4月25日

4 レッド・ツェッペリンの「天国への階段」という曲は、いきものがかり 風が吹いている (中抜き)(2012年)
                                水野良樹 エピックレコードジャパン 7月18日


抗議文 その 261
>17 投稿者:hage21 投稿日時:1999/12/ 7 16:43
1 こんにちは。「ぶりりあんとぐり〜ん」の者です。
            〜
デビューの頃はUKロックが流行ってたので、「骨太ロック」ってな感じでそのまま頂いちゃいました。
今はオア〇スも熱が冷めたし、アメリカンロックやサイケがカッコイイカナ〜なんて思ってるので、
そっちでコピーしちゃってま〜す!

今回も色々入ってお得デッセ!
ちゅーことでよろしく!

毎回毎回悪ずれしたお仕事振りで調べ甲斐があるというものですが、
テレビが培ってきたものの一つとして歴史に残りますな。      草々

  その 1084 NHK行 2018年3月31日
前略 2017年の、シングル売り上げトップテンをチェック

★4 私の「ウォエンチュー♯2」という曲は、AKB48 シュートサイン (中抜き)(2017年)近藤圭一
                            You, Be Cool!/KING RECORDS 3月15日
★6 私の「対 夏」という曲は、乃木坂46 インフルエンサー (中抜き)(2017年)すみだしんや
                                   N46Div. 3月22日
★8 私の「対 影」という曲は、欅坂46 不協和音 (中抜き)(2017年)バグベア
                          Sony Records 4月5日
 1 ザ・ビートルズの「ノルウェーの森」という曲は、AKB48 願いごとの持ち腐れ (中抜き)(2017年)
                         内山栞 You, Be Cool!/KING RECORDS 5月31日
 5 ギルバートオサリバンの「アローンアゲイン」という曲は、乃木坂46 逃げ水 (中抜き)(2017年)
                                  谷村庸 N46Div. 8月9日
 2 ロードオブメジャーの「大切なもの」という曲は、AKB48 #好きなんだ (中抜き)(2017年)伊藤心太郎
                        You, Be Cool!/KING RECORDS 8月30日
★7 私の「ビバデ」という曲は、乃木坂46 いつかできるから今日できる(中抜き)(2017)Akira Sunset、
                                   京田誠一 N46Div.10月11日
★9 私の「対 影 」という曲は、欅坂46 風に吹かれても (中抜き)(2017年)シライシ紗トリ
                               Sony Records 10月25日
★10 私の「ザ テ フィー♯1 」という曲は、嵐 Doors ~勇気の軌跡~ (中抜き)(2017年)
Simon Janlov、Saw Arrow J Storm 11月8日
★3 私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、AKB48 11月のアンクレット (中抜き)(2017年)
                    丸谷マナブ You, Be Cool!/KING RECORDS 11月22日

相変わらずの大盤振る舞いではありますが、
中抜きを止めたら現状維持が望めない、何よりもバレてしまうから。
苦しくなってきましたねぇ。

おまえの品をいっぱい盗んだが、こっちの方が高級品だよ、とでも言いたいような、
ノルウェーの森」、願いごとの持ち腐れ、が1位ですが、ちよっと無理がある。
これにより、売り上げ枚数などいくらでも操作できるのが分かる。

ロードオブメジャーの「大切なもの」は、私の「夏にあえばギターアレンジの中抜きです。
掘り起こしてさわりんWにでも載せようかな。
素人が聴いても分かる程の中抜きぷりです、お楽しみにエイベックス。
                                      草々
                       「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1134 NHK行 2019年3月16日
前略 2018年の、シングル売り上げトップテンをチェック

★8 私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、欅坂46 ガラスを割れ! (中抜き) (2018年)
   前迫潤哉、Yasutaka.Ishio ソニー・ミュージックレコーズ 3月07日
6 世良公則&ツイストの「銃爪(ひきがね)」という曲は、AKB48 ジャーバージャ (中抜き) (2018年)
   Akira Sunset、遠藤ナオキ キングレコード 3月14日
★3 私の「脈打つ心はつっ走れU」という曲は、乃木坂46 シンクロニシティ (中抜き) (2018年)
  シライシ紗トリ ソニー・ミュージックレコーズ 4月25日
★10 私の「サーチャーファン」という曲は、King & Prince シンデレラガール (中抜き) (2018年)
  河田総一郎・佐々木望 ユニバーサル ミュージック 5月23日
★1 私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」という曲は、AKB48 Teacher Teacher
   (中抜き)(2018年)陽向佑斗、早川博隆、Belex キングレコード 5月30日
★4 私の「腕を引けば」という曲は、乃木坂46 ジコチューで行こう! (中抜き) (2018年)
   ナスカ ソニー・ミュージックレコーズ 8月8日
★9 私の「横目チラチラ」という曲は、欅坂46 アンビバレント (中抜き) (2018年)
  浦島健太、TETTA ソニー・ミュージックレコーズ 8月15日
★2 私の「ビバデ」という曲は、AKB48 センチメンタルトレイン (中抜き) (2018年)
   姫野博行 キングレコード 9月19日
★7 私の「アンジー♯1」という曲は、乃木坂46 帰り道は遠回りしたくなる (中抜き) (2018年)
  渡邉俊彦 ソニー・ミュージック 11月14日
★5 私の「マーフルマーブ」という曲は、AKB48 NO WAY MAN (中抜き) (2018年)
  前迫潤哉、Yasutaka.Ishio キングレコード 11月28日

2018年の上半期音楽ランキングのチェックを終えてからも、
ぽつぽつチェックしていたら9割方終わっていた。
ラストの一曲「帰り道は遠回りしたくなる」も私の曲の中抜きのようだ。

外国の曲に手を出していないのはいい傾向だが、その分私の曲に集中していて、
例外の一曲が「銃爪(ひきがね)」とは恐れ入る。

トップテンの実に7曲がミリオン越え。
ミリオン連発で新たな局面が見えてきましたね。

マネーロンダリング。
                          草々
           「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1157 NHK行 2019年8月24日
前略 AKB48新シングル「サステナブル」"原点回帰"MVに見る13年の歴史
2019年8月21日
「サステナブル」は2015年8月発表の41stシングル「ハロウィン・ナイト」以来となる井上ヨシマサ作曲による楽曲。
MVには「大声ダイヤモンド」「言い訳Maybe」など数多くのAKB48のMVを手がけてきた高橋栄樹監督を迎え、
振り付けは「RIVER」「ポニーテールとシュシュ」などと同じく牧野アンナが行った。
AKB48の代表作とゆかりのある作曲家、映像監督、振り付け師が携わった"原点回帰"を思わせる作品となっている。

MVの撮影は北海道の富良野、旭川などの街中や大自然の中で行われた。
ドラマパートには「会いたかった」でデビューした2006年、
「言い訳Maybe」をリリースしたブレイク前夜とも言える2009年、「恋するフォーチュンクッキー」ブームの2013年、
変革の2018年、現在の2019年、そして未来の2028年という6つの年代をモチーフにしたシーンが挿入されている。

「サステナブル」でセンターを務める矢作萌夏は「激エモな内容が詰まったMVです。
このMVを通してAKB48の歴史をみなさんに思い出していただいて『あっエモいなぁー』って思っていただけたら、
嬉しいです」とコメントしている。〜

AKB48「サステナブル
この曲は豊島たづみの「ひとあしお先に」という曲の中抜きです。
作詞作曲:つのだひろ

その「ひとあしお先に」という曲は、私の「サリーの君はU」のひっくり返し曲です。
サステナブルの後半に「サリーの君はU」の中抜きも入っています。

確か、つのだひろ氏の代表曲「メリー・ジェーン 」は、
イタリア映画「ガラスの部屋」主題歌のひっくり返し曲です。

60年代頃から、ひっくり返し曲が全盛しだし、
90年からピタリと止まり、中抜き曲が全盛しだした。
30年周期としたら来年2020年がその年となる。

ようするにバージョンアップってやつ。
悪の枢軸、音楽業界、目が離せませんよ。
                                             草々
                              「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1158 NHK行 2019年8月31日
前略 米津玄師、"馬と鹿"のMVを上映する「鏡の上映会」を開催
                            2019.08.30 17:00
米津玄師が、
9月11日(水)に発売するシングル曲"馬と鹿"のミュージックビデオの上映を行う
「鏡の上映会」を開催する。

この上映会は、
9月2日(月)および3日(火)に表参道ヒルズ本館B3Fスペース オーにて開催予定。
この2日間でしか味わうことができない特別な空間でMVを先行放映するとのこと。

米津玄師 すべて中抜き。
馬と鹿」    私の、ポーエットとしての月「ウォエン チュー(ミニ)」  2019年9月11日
海の幽霊」 私の、青空と夜空と「ハーモニカマン」2019年6月3日
Flamingo」 私の、ポーエットとしての月「アンジー ♯2」 2018年10月31日
パプリカ」 私の、「ローン」2018年8月15日
Lemon」 私の、ポーエットとしての月「キャッツェ フィリン ロリン♯2」 2018年3月14日
灰色と青」 私の、「スペナッチーズ 5」2017年11月1日
打上花火」 私の、青空と 夜空と「銀河経由コスモス行 ♯1 」 2017年8月16日
ピースサイン」 私の、「ヘッチ」 2017年6月21日
orion」 私の、「銀河経由コスモス行きカオス号」2017年2月15日 2017年2月15日
LOSER」 私の、チョコレートキッス「死ぬる想い」 2016年9月28日 2016年9月28日
アイネクライネ」 私の、ポーエットとしての月「デイジー(ミニ)」 2014年4月23日

このおチンピラさんはどこかというと、ソニーのようである。

当初、ソニーレコードというのは、
ソニーというブランド名をかってに名乗り、
レコード会社へと勢力を拡大した在日集団で、
作詞・作曲業を自前で操り、逆らうアーチストは去勢して飼いならし、
猟奇的な未来志向を繰り広げているようだ。

まず、国民が目を覚まさなければどうにもなりません。
                                 草々
                 「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1159 NHK行 2019年9月7日
前略 2019年の、上半期シングル売り上げトップファイブ プラス

6 吉田拓郎の「たどりついたらいつも雨降り」という曲は、SKE48 Stand by you (中抜き)
小網準 avex trax 2018年12月12日

3 乃木坂46の「逃げ水」という曲は、欅坂46 黒い羊 (中抜き)
ナスカ Sony Records 2019年2月27日

1 あおい輝彦の「あなただけを」という曲は、AKB48 ジワるDAYS (中抜き)
吉田司、塚田耕平 You, Be Cool!/KING RECORDS 2019年3月13日

4 森高千里の「この街」という曲は、日向坂46 キュン (中抜き)
野村陽一郎 Sony Records 2019年3月27日

2 乃木坂46の「逃げ水」という曲は、乃木坂46 Sing Out! (中抜き)
Ryota Saito、TETTA N46Div. 2019年5月29日

5 久石譲の「The Inners〜遥かなる時間の彼方へ」という曲は、King & Prince 君を待ってる
(中抜き) 川口進・草川瞬・佐原康太 YJohnnys'Universe / ユニバーサルJ 2019年4月3日

私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、乃木坂46 夜明けまで強がらなくてもいい (中抜き)
山田裕介 N46Div. 2019年9月4日

とうとう共食いが始まりましたな。
乃木坂46の「逃げ水」という曲は、乃木坂46 Sing Out!
乃木坂46の「逃げ水 」という曲は、欅坂46 黒い羊

前奏から中抜きしていたり、フレーズ内で中抜きを前後していたり、
カラフルになってきました。

君を待ってる」A・Bブロック、歌詞にメロディ乗せようとすると、
こんな感じになる。
サビもそんな感じでいけば良かった、と言ったところか。
                                 草々
                 「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1184 NHK行 2019年2月29日
前略 2019年の、シングル売り上げトップテンをチェック
★10 私の、ポーエットとしての月「キャッツェ フィリン ロリン♯2」という曲は、米津玄師 Lemon (中抜き) (2019年)
  米津玄師、ソニー・ミュージックレコーズ 2月12日
5 乃木坂46の「逃げ水 」という曲は、欅坂46 黒い羊 (中抜き)(2018年)
  ナスカ Sony Records 2月27日
2 あおい輝彦の「あなただけを」という曲は、AKB48 ジワるDAYS (中抜き) (2019年)
   吉田司、塚田耕平 You, Be Cool!/KING RECORDS 3月13日
9 森高千里の「この街」という曲は、日向坂46 キュン (中抜き) (2019年)
  野村陽一郎 Sony Records 3月27日
3 乃木坂46の「逃げ水」という曲は、乃木坂46 Sing Out! (中抜き) (2019年)
  Ryota Saito、TETTA N46Div.5月29日
1 豊島たづみの「ひとあしお先に」という曲は、AKB48 サステナブル (中抜き) (2019年)
  井上ヨシマサ You, Be Cool!/KING RECORDS 9月18日
7   乃木坂46の「逃げ水」という曲は、BTS Lights (ひっくり返し曲) (2019年)
★7 私の「銀河経由コスモス行きカオス号」という曲は、BTS Boy With Luv (ひっくり返し曲) (2019年)
  SUNNY BOY、チョ・ヨンス Def Jam Recordings 7月3日
★4 私の「脈打つ心はつっ走れT」という曲は、乃木坂46 夜明けまで強がらなくてもいい (中抜き) (2019年)
  山田裕介 N46Div. 9月4日
★6 私の、ポーエットとしての月「ウォエン チュー(ミニ)」という曲は、米津玄師 馬と鹿 (中抜き) (2019年)
  米津玄師 SME Records 9月11日
8 ジュディオングの「魅せられて」という曲は、嵐 BRAVE (中抜き) (2019年)
  Fredrik "Figge" Bostrom J Storm 9月11日

さっそくひっくり返し曲が出てきました。

その 1157 
60年代頃から、ひっくり返し曲が全盛しだし、
90年からピタリと止まり、中抜き曲が全盛しだした。
30年周期としたら来年2020年がその年となる。

ようするにバージョンアップってやつ。
悪の枢軸、音楽業界、目が離せませんよ。

その 1172
会社を家宅捜査すれば、不正に作った楽曲が大量に金庫から出てくる。
パソコンにはその不正楽曲を作るための門外不出のソフトがインストールされている。
100年分の在庫である。

私の原曲を盗んではレコード業界にばら撒いていたのは、似非ソニーレコードの
在日集団である。
既存系レコード会社は押し付けられたようだ。
                        草々
          「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1232 NHK行 2021年1月30日
前略  2020年の、シングル売り上げトップテンをチェック

1 小林麻美の「雨音はショパンの調べ」という曲は、SixTones Imitation Rain (ひっくり返し)
YOSHIKI Sony Music Labels 2020年1月22日
1 中村あゆみの「Still」という曲は、Snow Man D.D (ひっくり返し)
YOSHIKI Sony Music Labels 2020年1月22日
★7 私の「青空と夜空と「ハーモニカマンU(#4)」という曲は、日向坂46 ソンナコトナイヨ (ひっくり返し)
柳沢英樹 Sony Records 2020年2月19日
2 松任谷由実の「稲妻の少女」という曲は、AKB48 失恋、ありがとう (ひっくり返し)
村上遼 You, Be Cool!/KING RECORDS 2020年3月18日
4 中村あゆみの「ともだち」という曲は、乃木坂46 しあわせの保護色 (ひっくり返し)
MASANORI URA N46Div. 2020年3月25日
★8 私のチョコレートキッス「飛びぬけた一瞬」という曲は、King & Prince Mazy Night (ひっくり返し)
Tyler Shamy・Tido・KAY ユニバーサルJ 2020年6月10日
★6 私の「クエザーシェザー 」という曲は、SixTONES NAVIGATOR (ひっくり返し)
高木誠司 SME Records 2020年7月22日
★3 私の「ル テンザ ラ」という曲は、嵐 カイト (ひっくり返し)
  米津玄師 J Storm(2020年)7月29日
★9 私の「タナンドー」という曲は、Twenty★Twenty smile (ひっくり返し)
  櫻井和寿 ジェイ・ストーム 2020年8月12日
★5 私の「エンガラリア」という曲は、Snow Man KISSIN'MY LIPS (ひっくり返し)
  FATCAT、Siixk Jun avex trax 2020年10月7日
★10 私の、「マーフルマーブ」という曲は、SixTONES NEW ERA (ひっくり返し)
Naoki Itai / MEG SME Records 2020年11月11日

80年頃から在日集団は私の原曲を盗んでは、ばら撒き始めた。
シコード会社は知ってはいたが、押し付けられても押し返す事が出来ず、
利益を放棄でやり過ごした。

札束の落とし物事件が頻発したが、これである。
現在の音楽業界は「朝鮮部落」化している。
                         草々
          「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1266 NHK行 2021年9月25日
前略 在日巨匠、古賀政男 ひっくり返し曲

ベートーベン 歓喜の歌           丘を越えて(1931年)昭和6年

アルビノーニ アダージョ          酒は涙か溜息か(1931年)昭和6年

君が代                    影を慕いて(1932年)昭和7年

ベートーベン 運命             東京ラプソディー(1936年)昭和11年

J.S.バッハ メヌエット            人生の並木路」(1937年)昭和12年

ヴィバルディ 春               人生劇場(1938年)昭和13年

スメタナ わが祖国第2曲モルダウ    目ン無い千鳥(1940年)昭和15年

パッヘルベル カノン            東京五輪音頭(1963年)昭和38年

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番   柔(1964年)昭和39年
変ロ短調 作品23 第1楽章
ベートーヴェン エリーゼのために     悲しい酒(1966年)昭和41年

丘を越えて」は、前奏が長いのが特徴的で、
作曲者の底知れなさを感じたりもしたが、
何のことはない、原曲をそのまま利用しているだけの事。

悲しい酒」は、外枠抽出曲である。
作曲の感を持っている人なら分かると思うが、
フレーズの始まりと終わりの音において、
中を流れる音があり、そういう構成になってくる。

であるから音が生きてこなくて不自然さがある。

東京五輪音頭」はカノンの中間辺りを利用しているようだ。

あまりに凄いので呆れるのを通り越しますが、
歌謡曲以前の流行歌と呼ばれていた黎明期である。

このテンションは現在まで続いていて、
在日集団の市場独占状態を形成しつつある。
                        草々
         「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 HOME