トップページ 95年 96 97年 98年 99年 00年 7月 01年 7月
Eメール
7月 03年 7月 04年 7月 05年 7月 06年 7月
07年 7月 08年 7月 09年 7月 10年 7月 11年 7月
2012年 7月 13年 ___ 14年 7月 15年 7月 16年 7月
2017 7月 18年〜 7月 19年 7月 20年 7月 21年 7月
2022年 7月 23年 7月 24年 7月

201

 その 837 NHK行 2013年7月6日

中島蘭子 碁呂田兵衛中学一年一組

碁呂田兵衛中学校 校歌

臨場秀でる学び舎で
心は萌ゆる立ち起きて
古くは史実を糧とする
前に進まん新た人
食べて育ってふくらんで

我等の碁呂田兵衛中学校

山海彩る鳥瞰に
淡い校舎確かめて
たゆまぬ努力に誉あれ
若さみなぎる青春だ
駆けて転んで起っきして

我等の碁呂田兵衛中学校


受験勉強で目の周りに皺が寄っちゃった。
今度の学校、何んか変な中学校・・・でもいいの。
猪熊寅辰君も一緒だから。
小学校で、山荒狐狸太君にキスされそうになった時、
寅辰君が助けてくれたの・・・一番信頼できる人。

 その 838 NHK行 2013年7月13日
前略 05/05 ソニーは何をやっているのか
前の投稿後、バッキャモンが、「こうしょうしてる」 とか、
せいいきなきかんぜいてっぱい」とか、睡眠から起きかけに聞こえてきているが、
しかし何でこんなのが、出てくるんだ。

責任者出てこんかい。

とにかく裏へ裏へ持って行こうとするのが業界だ。
作曲者が疎まれる異常な世界である。

ラッツは所詮ラッツしか育てる事しかできない、という事である。

05/12 ソニーは何をやっているのか、もう観念しろや。

ラジオで唄った事がある、
私の「いやな日」という曲は松田聖子 「ガラスの林檎 細野晴臣」である。
集中的に松田聖子の逆回転曲を列挙しようか、世話がやけるソニーである。

前にも書いたが、
1コード曲、Emのベスト曲が差し替えされ盗まれている。
チェックした後のヘビーカセットのベスト曲が盗まれている。
1コードの13ダース目が見つからない。
もう書ききれない。
曲は盗むものではなく作るものである、盗みの音楽業界である。

冗談は、
日本の珍七不思議 「日本の音楽業界には作曲者がいない
だけにしてほしいね。

どういうつもりなのか、世界に名の知れたソニーさん。

05/18 逆回転曲というと堅苦しい趣に聞こえますが、
玉子焼きをひっくり返しているようなものです。

私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は「風たちぬ 大瀧詠一

05/26 帰省していて、羽田から降りたとたん、
業者と話し合って詰めてから連絡しますから」とか、
でっかい声で聞こえてきていたが・・・

私の「すれ違ったまま」という曲は「青い珊瑚礁 小田裕一郎/大村雅朗

06/02 私の「ライラックの木の下で ギターアレンジの方」という曲は、
松田聖子 「赤いスイートピー 松任谷由実

他人の曲だろうが、そのアレンジだろうが、逆回転曲お構いなし。
こういう悪行に節操の無い輩は海外では内紛で袋叩きに遭うはずが、
日本は仲が良すぎて困りものである、本当に業界に甘い国である。

どれだけ節操のないアレンジャー崩れか、調べたら呉田軽穂こと松任谷由実。
こちらにも顔を出してるようだ、嘘八百のオンパレードで読む気もしない。
仕舞いには女衒風旦那が作ったとか言い出すのが結末である。

これほど作曲者、視聴者、音楽を馬鹿にしている生き物もいない程である。 草々

 その 839 NHK行 2013年7月20日
前略 06/09 私の「星の面影」という曲は、渚のバルコニー 松任谷由実
私の「女の子」という曲は、瞳はダイアモンド 松任谷由実
私の「恋のスーパーバイザー」という曲は、天国のキッス 細野晴臣

全体的にサビの部分を最初に持ってきたり、あとブロック後発小枠で引っくり返しているようだ、

結論はまだ早いが、ソニー内のタコ助社員が作って、名を借りてる構図である。
細野氏は二度目の登場であるが、ごくろう。

知識では歯が立たない作曲の入り口を語ってほしいものである。

06/16 私の「変な月」という曲は、松田聖子 夏の扉 桜井秀俊
私の「横目チラチラ」という曲は、松田聖子 秘密の花園 松任谷由実
私の「走馬灯」という曲は、松田聖子 白いパラソル 財津和夫

みんなそうなの?と思うでしょうが、そうなんです、みんなそうなのです。
ちなみにつまらない曲を逆回転しても化ける事はないです。

そして、ほとぼりが冷めるような事態になったとしたらば、何食わぬ顔で、
原曲の方もみんなで仲良く山分けという算段である。

まるで日本人らしからぬ、恥さらしな連中である。

06/24 私の「落下水」という曲は、松田聖子 天使のウィンク 尾崎亜美
私の「海の底に隠した宝物」という曲は、松田聖子 sweet memories 大村雅朗
私の「ラディウェナ ラティン」という曲は、松田聖子 Angel Tears 杏里 井上鑑

ほとんど総てと言っていいでしょう、以上こんなところです。
騙してたの?と思うでしょうが、そうなんです、みんな騙されていたのです。

調べていて、おまけが一つ出てきました。

83年に「戦場のメリークリスマス」という映画が封切りとなり、
その少し前に日テレで宣伝特番を組んでゴールデンタイムで流していた。

次の日にカンヌ映画祭の選考があり、物凄い盛り上げかたであったが、というより、
グランプリ間違いなしの先行で火花が散っていた。

タイアップの視聴者からの電話受付では、余りによいしょが凄いので、
坂本さん素敵ーっ、タケシさんきれいーっ、果ては大島監督にお付き合いをせがむ中年女性と、
異常な展開になっていき、よいしょ番組は終了した。

次の日、グランプリを逃した、かすりもしなかった。
テレビというものが一気に下落した瞬間でもあった。
私を含め、数百万の人が苦笑いしたのではないだろうか。

さて、
よいしょ人生の坂本氏は昨年の原発反対デモにのこのこ出て来ていたが、
左巻きにご恩返ししているようであった。

私の「椿の花に蝿が止まり そして行ってしまった?」という曲は、
坂本龍一 戦場のメリークリスマス のテーマ曲。                草々

 その 840 NHK行 2013年7月27日
前略 06/30 宮崎駿監督、ユーミンに"泣かされた" 2013年6月25日

シンガー・ソングライターの松任谷由実(59)が24日、
都内で行われた宮崎駿監督(72)の最新映画「風立ちぬ」(7月20日公開)
の完成報告会見に出席した。
主題歌を決めかねていた宮崎監督が、
松任谷が1973年に発表した「ひこうき雲」を耳にした際に感動で涙し、
テーマ曲に選んだことがこの日判明。
巨匠を"泣かせた"松任谷は「40年の時をへて、すてきな作品に出合えた」
と奇跡のコラボレーションを喜んだ。

〜どったらこったら

"まるで日本人らしからぬ、恥さらしな人"が、さっそくよいしょされています。
前にも書いたが即興バトルをいつでも受けてたちます、1コード・2コード、
それが出来ないのなら、観念して全部ぶちまけてただの人に戻ることだ。
口パク歌手は歌手とは言えないだろう、ちゃんと唄ってみんしゃい、という事である。
仕様がないので「ひこうき雲」を調べまして、ここに発表します。

モップスの「朝まで待てない」という曲は、ひこうき雲 荒井由実
全体的に小枠でひっくり返しているようであり、陳腐である。
面白い事に吉田拓郎氏もこの曲を、たどりついたらいつも雨降り
にひっくり返している。
吉田氏は全体を荒井女史は中途の利用である。

版元のビクターに、う〜り〜う〜りと突っつかれて、荒井由実、
私、昔モップスのおっかけっこ、あっまちがえちゃった〜、おっかけしてたのを
とか、
朝まで待てない」を「たどりついたらいつも雨降り」にひっくり返されて、
それを貰って「たどりついたらいつも雨降り」を唄うモップス、という珍現象。
元が著作権切れの使い回しの曲であり、大事になる事はない、
どちらも常習犯同士の馴れ合いである。

同じ曲でどうしてこんなに違うのかは、これからの研究材料である。
前にも書いたが、どなたか本格的に取り組んで発表してほしいものである。
73年以前なら私の曲はかぶっていないので、既存の楽曲に該当曲があります。

これはメロディの持ってる特徴なので体系的につまびらかにして広げて、
立体的に確認してみる事も大事な研究である。
メロディは銭儲けの為だけにあるのではなく、業界の所有物ではありません。
例題1
朝まで待てない」の前曲はイギリスのロックグループのようである。         続く

投稿に失敗しました。 コメント投稿、スレッド作成を制限しています。 しばらくたってからやり直してください。
07/01 現在、ヤフーに投稿できず、とりあえずここに載せておきます。

 その 841 NHK行 2013年8月3日
前略 07/02 宮崎アニメはテレビ放映の時に2・3視聴していて、
他愛も無い感想をもっていたが、もう忘れてしまった。
暫くして宮崎人気が沸騰している頃、テレビガイドの解説欄に、
宮崎氏を二文字で表現しているくだりあり、笑ってしまった。

激情の人、だったか、狂乱の人、だったか、もっと旨い表現であったが、
それに近いような二文字で断じていて鋭いと思った。
たしか日テレの人だったと思うが、日テレさん何でしたっけね。

黒澤監督と対談している映像を観たが、非常に低姿勢な印象であった。

2000年代に入って、
千と千尋の神隠し」のレンタル開始の時はビデオショップのツタヤで借りたが、
いつも300円なのが500円で借しているのでムッとしたが、
清涼飲料水が急に値上がりした時とダブリ、憤慨した。

このアニメのキャラクターに私の手持ちのイラストを彷彿させるのがあり、
驚いたが、問題が増えるのを危惧した。

私に息子が居たとして宮崎アニメを催促されたら映画館に連れて行くが、
帰り道、何気なく呟いてみるのを忘れない。
腕が腐ったり、でっかいうんこが出てきたり、ゲロを出したり何んか変だな
理屈ではなく大人からの感想である。

カルト信者が就寝時にみるような夢の断片を作品に散りばめているようで、
評価としてはマイナスであり、末尾まで作者の呼吸が貫いているほどよい。

私が子供の頃は、手塚さんに代表される漫画や、黒澤監督に代表される映画や、
テレビの海外ドラマであったが、底辺に流れるヒューマニズムで育ったせいか、
そこから離れる感覚は意外と敏感である。

2003年頃に宮崎氏のHPをのぞいたらトップページに檄文が載っていて、
黒澤監督の威厳が壁になって現在の停滞を招いている、そこから抜け出そう
みたいな事を書いていて、クレームが入って直ぐに消したようであったが、
成り行きをご存知の方もいる事でしょう。

随分荒ぶれた人だなと思ったし、馬鹿げているとも思った、
アニメ監督と実写監督ではジャンルが違うだろう。
であるからとうとう抗議文 その340 に私の激をとばした。 

ピエロ ついに 集大成 いつ 2004年配信? 
ニャンのイラストがこれほど続くとは思っていなかった。 まだ続きます。 草々

 その 842 NHK行 2013年8月10日
前略 06/12
2013-06-11 午後、コーヒーとピーナツクリームを塗った食パンで朝食。
         即、唇に細かいぶつぶつ。その後、右腕にも赤いぶつぶつが出始める。
         たっぷり休むことにした。
2013-06-12 午後、昨日と同じ朝食。唇は直ってきたが、腕は赤いぶつぶつ五十個くらい。
         今のところ、止まったような感じ。
          就寝中バッキャモンは相変わらず一言二言うるさい。
06/15
2013-06-13 右腕の小さな赤いぶつぶつ、痒くもなく、痛くもなく、塩水をつけている。 
2013-06-14 右腕二百個位、左腕五十個位、両ふくらはぎに二十個位。
         若干ぶつぶつが小さくなってきたような。
2013-06-15 午前に買い物に出掛けたが、外に出た玄関脇で柔らかいモノを踏んだ。
         ビニールに包まれた犬の糞のようであったが、ボケがおき忘れたか。
         交差点前に来ると公明党のおばさんが演説をやっていたがムシ。
         スーパーまで来て気付いたが、百円ショップで買った金属のカゴが無い。
         後部座席にビニールタイで縛っただけだったが、
         ビニールタイごと無くなっている。
         一ヶ月位前に取り付けたばかりであったが、誰だ、盗んだのは。
06/22
2013-06-16 赤いぶつぶつは終息ぎみであるが、手でなぞるとぶつぶつぶつぶつしている。
2013-06-17 前回は赤いぶつぶつが大きく、めちゃくちゃ痒くて病院に駆け込んだ程だ。
2013-06-19 鼻の頭にもぶつぶつが出ていたようで何気なく掻いてしまったので、
         風呂上り鼻の頭が赤くなってしまった。

2013-06-21 治るのに二週間程かかるようであるが、実際その位かかっている、
         アレルギー体質ではないので何とも持て余しぎみである。

2013-06-22 やっと色も薄くなってきたようだ。
06/29
2013-06-22 ピークを過ぎ収束に向かっているようだ。
2013-06-23 一週間位して左の指先の付け根にもぶつぶつが出来てきたが、
         三箇所も纏まって出きるのは初めてである、治りが遅い。  
2013-06-29 ほぼ完治、発症の数日前にマンゴーを食べていて、
         マンゴーかぶれが考えられるが、ぶつぶつは痒くも痛くもなかった。
         アイスコーヒーを纏めて作っていて冷蔵庫に保存しているが、
         今回に限ってコーヒーの酸化が早かった。UCC

07/06 10:48 隣の住人がベランダに出てきていて、携帯電話で、
         「おまえ、ころすぞ」とか、ふざけて話している。
         今、引っ込んだようだ。
07/06 11:06 今、また出てきてる。 このくそ暑いのに。 ご苦労様。     草々

 その 843 NHK行 2013年8月17日
前略 06/25 米ニュージャージー州 上院も「慰安婦」決議採択  2013年6月22日(土)
                                          しんぶん赤旗 
米東部ニュージャージー州議会の上院(定数40)は20日、
旧日本軍の「慰安婦」問題について、元「慰安婦」の人たちを支持し、
日本政府にその「歴史的責任」を認めるよう求める決議を全会一致で採択しました。

 「慰安婦」に関する決議は3月に同議会下院で採決されており、
ニューヨーク州議会とともに上下両院での採択となりました。

 決議は「慰安婦」について「強制的に拉致された者」があったと明記。
総数がおよそ20万人で、その4分の3が「慰安婦」として受けた蛮行で死亡し、
生存者の多くも日本政府から自分たちの苦難を認められないまま亡くなりつつあると批判しています。

 その上で「慰安婦が自分たちの耐え抜いた苦難を日本政府に認めさせようとたたかっていることを称賛し、
支持する」と表明。
日本政府に対し「慰安婦」制度に関する「歴史的責任」を認め、
「この犯罪について将来の世代を教育する」よう求めています。

 決議案は上下両院で別個に提出され、先に下院で採択されたことを受け、同決議を上院も審議。
提出者のジョンソン、ワグナー両下院議員の選挙区であるバーゲン郡は2カ所に
「慰安婦」の記念碑が設置されています。


 私は戦争は嫌いだし、賛美する気もさらさらないのだが、ネットで情報を得るようになって、
とくにブログ (ねずさんの ひとりごと) の戦記ものなどを読んでる内に、 最近になって唸ってしまった。

戦争って芸術かよ

つまり、軍規を守り、国際法規を守り、何よりも大儀をもって戦うという事がこれほど戦争を昇華させるものなのかと、
おもわず唸ってしまった分けである。

馬鹿でも分かるが、たとえアメリカを追い返したとしても、ソ連が南下して来る、
それに費やす内に連合国軍が盛り返してくる、侵略どころか、勝ち戦にもならない、厳しい難しい戦いであった。

人や国の都合で歴史が玉虫色に変わってしまう中で、
あの時代のあの時の日本軍の生き様と死に様は地球時間に正確に刻まれている。

現在のIT技術と異なり、当時の局地戦においての、もうあんな戦いは二度と出来るものではない。
我々はただ事実を受け止めるだけでいい、真実を知るだけでいい、
でなければ、地球に人間が生きている資格さへないではないか。

戦地で戦況が激化しだし慰安婦等は内地に引き上げていったが、さっさと引き上げたのは朝鮮人であり、
日本人慰安婦の中にはそれを拒む者もいて、ともに散華され戦史に華を添えた日本人女性もいた。

歴史の時を刻む、という事はそういう事ではないのか。                       草々

 その 844 NHK行 2013年8月24日
前略 07/15 梅雨に入り、それなりに雨も降っていたので、
徐々に気温が上がっていき、夏に向かうかと思っていたが、
平日に少し高くても夜は涼しくて窓を開け夜風に親しむ余裕もあったのに、
梅雨明け宣言してから猛暑日が続き、ビンタンを食らったような有様。

 窓とベランダの戸を開け、送風の風を強にしても汗を拭き拭きの日中、
7月いっぱいはクーラーなしなど何処かへ吹っ飛んでしまい、
7日の夜からクーラー頼みである。
35度が6日続き、1度下がって今日も35度のようだ。

 夜になり部屋の窓や戸を閉めてクーラーを点け、
シャワーを浴びてさっぱりしてから、やっと夏のビンタンから開放された感じ。

 少し前まで布団の中で冬の温かさを作って丸るくなって寝ていたのが、嘘のよう。
いやはやこれからが夏本番である。

 と、ここまで書いていて、今日になってしまったが、ややっ、
今夜はかなり気温が下がっていて、クーラーなしでもよさそうだ。
そうなのだ、中休み位来てくれないと、忘れていた中休みが来てくれた。

 今日は近くの公園に行ってきたが、幹の近くの地面に三つ程穴が開いていて、
その頭上でニイニイゼミが元気よく鳴いていた。
07/30 土曜の夜、以外と冷えているので夜中に半窓を開けて寝た。

 何気なしに窓の外を見ると丸い月が見えたようだった。
夏本番前の夜の幽かな風が部屋の中に入ってくる。
日中どれ程暑くても夜に涼しいとかなり楽な夏ではある。
いつものように寝付けないでいる内に左端にいた月が、右側近くに寄っていた。

 見えたようだった、というのは葉っぱが生い茂っていて、丸く見えづらいからで、
顔を動かしてやっと見える箇所がある。

 丸い、といえばその日の昼間に公園に出かけていたが、
そこの樹木近くの地面に10個程、蝉の抜け穴を確認したが、
暗くて深そうで、風が吹いているような丸い立派な穴だった。

そうこうしている内に夜空が青みがかってきたようだ、4時少し過ぎ。

 数日おいて火曜日になった今日も窓を開けて眠れそうだが、
曇り空で月は見えていないようだ。                          草々

 その 845 NHK行 2013年8月31日
前略 07/07 外国からのカバー曲、
テンプターズの「今日を生きよう」という曲は、
バッハの「アリオーソ」という曲は、やさしさに包まれたなら 荒井由実


やはりソニー関連と異なり小枠でひっくり返しているようだ。
ソニー内のタコ助社員が作って、名を借りてる構図、と書いたが、
どうなんだい、ソニー。

07/15 オックスの「スワンの涙」という曲は、恋のスーパー・パラシューター
ポール・モーリアの「恋はみずいろ」という曲は、空と海の輝きに向けて
ローリングストーンズの「黒くぬれ 」という曲は、雨の街を
フランシス・レイの「白い恋人たち」という曲は、海を見ていた午後
ビートルズの「オール・マイ・ラヴィング」という曲は、魔法の鏡

やはり小枠でひっくり返していて、アレンジ利用もみられる。
まだまだ序の口です。

07/22 映画テーマ曲の「ロミオとジュリエット 」という曲は 瞳を閉じて
フォーク・クルセダーズの「何のために」という曲は、私のフランソワーズ
ペレス・プラードの「マンボNo.5 」という曲は、卒業写真
Ben E. King の「ステンド バイ ミー 」という曲は、ルージュの伝言
オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、CHINESE SOUP

ひっくり返しても解りづらい、かなりの集中力がいるようだ。

表面で見てみよう、タンタンタンとかターンタンとかが異常に多い。
長短の微妙な変化での表現というのが、まったくみられない。

裏面にもどろう、結論はまだ早いが、ひっくり返して平坦化して、
さらにもう一度繰り返したものを使っているようでもある。
少し立体的に見えてきただろうか。

07/29 CCRの「ダウン・オン・ザ・コーナー 」 という曲は、12月の雨
金井克子の「他人の関係」という曲は、 あの日にかえりたい
私の「サリーの君はV」という曲は、翳りゆく部屋
流行歌の「船頭小唄」という曲は、朝陽の中で微笑んで
私の「十五夜のお祭り」という曲は、中央フリーウェイ

私の楽曲の方は73年終わりから74年(20歳)初めの頃に作った曲であり、
旅立つ少し前の曲である。

十五夜のお祭り」の詞は載せていないが、かぐや姫が月へ向かうのを、
憂い悲しみ、走りながらそれを見送る、という内容で、その最終場面を
3オクターブ近く使ってみた実験作、もう目いっぱい下げて目いっぱい上げている。

76年には手に入れてひっくり返しているようである。            草々

 その 846 NHK行 2013年9月7日
前略 08/05  私の「幼なじみ」という曲は、
グッド・ラック・アンド・グッド・バイ

サイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでゆく」という曲は、
ハルジョオン・ヒメジョオン
ビートルズの「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ 」という曲は、
ロッヂで待つクリスマス

奥村チヨの「終着駅」という曲は、冷たい雨
フィンガー5の「学園天国 」という曲は、稲妻の少女

ちなみに「ブロック後発小枠でひっくり返している」と言うのは、
歌詞の一行の末尾からワンフレーズひっくり返している事で、
小枠でひっくり返している」と言うのは、
一行の文字グループの一つ目からひっくり返しているという事。

08/12 私の「御月草紙」という曲は、少しだけ片想い
ラフマニノフのラプソディー」という曲は、いちご白書をもう一度
私の「腕を引けば」という曲は、まちぶせ
私の「影ふみ」という曲は、埠頭を渡る風
私の「別れの言葉」という曲は、DESTINY

とりあえず初期の頃から、耳に残っている曲を選択していますが、
ディスコグラフィーを見て驚いた、あまりに多くて。

詞の良し悪しは別にして、形なりに数百もの作品を手がけていれば、
引きずってくるこだわりみたいなモノが、あるのか・・・ないのか。

この人、詞も書いていない、多分、歌と広報担当係りだね。

08/19 モーツアルトの「ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調」という曲は、帰愁
ニール・セダカの「カレンダー・ガール」という曲は、彼から手をひいて
私の「銀河経由コスモス行カオス号」という曲は、恋人がサンタクロース
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」という曲は、守ってあげたい
ビートルズの「エイト・デイズ・ア・ウィーク」という曲は、時をかける少女

何でもかんでも手当たり次第だが、ダブりには気を使っているようだ。

おみやげを貰ったので、おまけを載せておこう。

私の「花の願い」という曲は、サザンオールスターズのいとしのエリー
私の「夏も終わり」という曲は、五十嵐浩晃のペガサスの朝

桑田氏の在日うんぬんされていますが、層化の後押しは受けるているようだ。
グループにもいたようだし、五十嵐氏は層化女房らしいし。
業界には層化の口利きだけでも相当いるんじゃないのか。

海外の曲を手当たり次第荒らし回った後から、層化の在日大将が、
金をばら撒いて免状貰ってくる・・・常人には理解しがたい行動である。  草々

 その 847 NHK行 2013年9月14日
前略 08/17 14日にパソコンが壊れて、さらにお腹が痛みだし散々である。
Win2000でネットに繋いでいる。

新規パソコンを購入したが、まだ慣れていないので四苦八苦。

腕に注射針三箇所挿入、CТスキャンも導入して検査、
大事には至らないようで、ひとまずホッとしている。

いわゆる内臓はなんともないのに痛みだけ体感する以上な現象。
バッキャモンのいたずら、おみやげである。

08/26 私の「残り火」という曲は、紅雀
サイモン&ガーファンクルの 「アメリカ」という曲は、入江の午後3時
私の「天の川の流れの中で」という曲は、最後の春休み
私の「買い物」という曲は、りんごのにおいと風の国
斉藤哲夫の「バイバイグッバイサラバイ」という曲は、雨に消えたジョガー

イムジン河をひっくり返して調べたら「北帰行」によく似ている。
北帰行のレコード化は1961年であり、イムジン河の発表は1957年であるが、
北帰行は原曲があり、かなり前から寮歌として唄われていたようだ。

抗議文その 214 でも触れたが、すったもんだの原因はこれらしい。
ただ双方で話し合い済みのところへ下朝鮮が猛烈に割り込んで、
発売中止にもっていったのだろう、と思われる。
不正行為、政治介入、銭儲けの三つ巴、もう滅茶苦茶である。

近いところでは、日本ワールドカップが決まりかけていたところへ、
韓国の猛烈な巻き返しで慣例にもない共同開催に持ち込み、
スタジアム資金のめどもなく借り、本戦では歴史に残る汚点を残した。
今回もそれらに劣らない、それ以上の暗部が潜んでいるようだ。

さて、その荒井女史の大暴れ真っ最中時の1980年に、
アメリカ映画、「ある日どこかで (Somewhere In Time)」が上映された。
SFラブストーリーであるが、静かなブームがあり、未だにファンが多い。
時間と暇がある方は是非とも観ていてもらいたい。
例の「ラフマニノフのラプソディー」という曲が流れます。

補足として、大国と小国では考え方がかなり違う、
そこを取り違えると、いわゆる睨まれるという事になる。      草々

 その 848 NHK行 2013年9月21日
前略 09/02 ボブディランの「女の如く」という曲は、緑の町に舞い降りて
私の「風はいらない」という曲は、時のないホテル
私の「沖へボートはゆく」という曲は、まぶしい草野球
西田佐知子の「女の意地」という曲は、サーフ天国、スキー天国
私の「花の願い」という曲は、スラバヤ通りの妹へ

不正状態を野放しにしておくと、守銭奴のたまり場と化してしまい、
仕舞いには原曲まで盗むようなみっともない事をやりだすようになる、
フジが言っていたように収拾がつかない状態になってしまう。
アメリカはよく分かっているのだと思う。

ある日どこかで」の作品を損なわないメッセージを引き出すとすれば、
時の亡者になってはいけない」だと思う。

      あくまでも推測だが攻防は続く。敬称略

1980年 ある日どこかで上映 反層化バッキャモン側

1981年 遠東航空103便墜落事故 反層化バッキャモン側
無効だ

1982年 日航羽田沖墜落事故 層化バッキャモン側
お見事
妙な言い方だが、機長を操ったバッキャモンの公式デビュー、デモンストレーション。
衝撃走る。

1983年 大韓航空機撃墜事件 反層化バッキャモン側

1984年 松任谷由実、アルバム NO SIDEリリース 層化バッキャモン側
試合終了宣言?、これ以後おとなしくなる。

1985年 日本航空123便墜落事故 層化バッキャモン側? 反層化バッキャモン側?
数ヶ月前にフジの笑っていいともの一般カップル参加コーナーで、
たしかバスケットシュートコーナーで、突然、BGMに飛行機の爆音を轟かせ、
目の細い女の方が「みんな死んじゃうんだよ・・・みんな死んじゃうんだよ
と、得意そうに嬉しそうにほざいていた。
その数ヶ月後に墜落事故が起きた。
フジのヘリが現場に一番早かったのは、知っていたからだ。

この頃から私の原曲の間引きが始まる、フジの言う収拾がつかなくなった。
                〜
1995年 地下鉄サリン事件 層化バッキャモン側

幹部を複数操ったバッキャモンの公式デモンストレーション。

5月 クリストファー・リーヴ、落馬事故で最悪の結果になる。
バッキャモンのいたずら半分が大事になってしまう。
                〜
2001年 911 アメリカ同時多発テロ事件
大統領に「これはもう戦争だ」とまで言わしめる。

その後は「バッキャモンの正体」に続くが、私一人では掌握しきれず、
全体の何%も伝えていないが、概略は概ねこのようになる。
海外に向けては層化をカルト指定にして日本に閉じ込めてほしい、
今のところそれしか言葉が見つからない。

層化バッキャモン側は未だに気を吐いているようだ。
何が歯車を狂わせているのか、政治に新興宗教が必要なのか、
問題は山積みである。                            草々

 その 849 NHK行 2013年9月28日
前略 09/09 クリームの「クロスロード」という曲は、LAUNDRY-GATEの想い出
私の「夕焼けの悲しさ」という曲は、悲しいほどお天気
私の「24時間のブルース」という曲は、ためらい
私の「」という曲は、よそゆき顔で
童謡の「小さい秋見つけた」という曲は、水の影

とりあえず、メロディの小枠をギターで拾ってひっくり返して弾いて、
それをデジカメに録音して、ある程度になったらパソコンに取り込み、
結合ソフトで結合して流して確認している。

作曲ソフトで音符を五線譜にペタペタ貼っていくソフトを見つけたが、
なれないので希求時に間に合わず、今でもギター音で確認している。

09/16 私の「僕の音楽の部屋」という曲は、セシルの週末
私の「サリーの君はU」という曲は、5cmの向う岸
J.S.バッハの「アヴェ・マリア」という曲は、恋人と来ないで
野口五郎の「私鉄沿線」という曲は、夕闇をひとり
タイガースの「嘆き」という曲は、グレイス・スリックの肖像

傾向として、前奏が単調なのは私の曲に多く、
それなりの内容なのは既存の楽曲に多い。
曲を利用しているのだから、アレンジ位独自に、
などという事はなく、しっかりとアレンジも利用している。

調べるのに一つのヒントになるのだが、因果でしようね。

09/23 カーペンターズの「遥かなる影」という曲は、ランチタイムが終わる頃
クレイジーキャッツの「ハイ それまでョ」という曲は、DANG DANG
私の「トマト食えば」という曲は、REINCARNATION
私の「マーチ曲(曲のみ)」という曲は、ダンデライオン?遅咲きのたんぽぽ
私の「」という曲は、不思議な体験

やっと82年から 83年頃の曲になりましたが、
私の動向といえば、この頃はバッキャモンにすっかり操られていて、
80年の秋に創作物を全部燃やされて、さらに毒ガスでもかまされたのか、
体調を崩し、6年振りに実家に戻っていた。
冬を越して81年の春に兄に言われるがままに、横浜に住みだし、
曲の売り込みなどをやっていた頃である。

松任谷女史が、「今時ロックやってるのはバカしかいない」とか、
吼えていた頃である。                          草々

 その 850 NHK行 2013年10月5日
前略 内藤やす子の「弟よ」という曲は、青い船で
川上音二郎の「オッペケペー節」という曲は、VOYAGER?日付のない墓標
私の「一人」という曲は、ノーサイド
私の「ポチ」という曲は、〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル
オックスの「ダンシングセブンティーン」という曲は、ダイアモンドダストが消えぬまに

小話風の風刺で、
テーブルの上に饅頭が載っていて「食べてはいけません」という事になっている。
しばらくしたらテーブルの上の饅頭が無くなっていて、「食べたのは誰ですか?
と詰問するが、みんな口の周りにべったり砂糖粉付けて首を横に振っている。
中にはぽっこりほっぺたを膨らましているタコ助までいる。
現在、こういう状況のようである。

ダンシングセブンティーンは3枚目のアルバム、「COBALT HOUR」の、
CHINESE SOUP」で利用していて2度目であるが、少し説明がいるようだ。
CHINESE SOUP」をひっくり返している時に思ったのだが、アルバム中で、
これだけ凝っているというか、元気のいいアレンジである。
それだけであるが、今回、「ダイアモンドダストが消えぬまに」で、
再利用しているところをみると、しかもアレンジは相変わらずである。

ようするに誰が作っているのか分かりゃしないよ、という事である。
               ◆
内山田洋とクールファイブの「噂の女」という曲は、SWEET DREAMS 1987年
三田明の「また逢う日まで」という曲は、リフレインが叫んでる 1988年
ポール・サイモンの「お体を大切に」という曲は、ANNIVERSARY 1989年
森田公一とトップギャランの「青春時代」という曲は、真夏の夜の夢 1993年
サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」という曲は、春よ、来い 1994年

ディスコグラフィーからも拾って確認して、だいたいこんなところでしょうか。
間違えてはならないのは、未確認のほぼ全曲がひっくり返し曲です。
不思議なところでは吉田拓郎氏は80年頃にはピタッとひっくり返し曲は止まっている、
まぁ名前を伏せて作っているような事象があるが、ここでは割愛する。

小娘一人がせいぜい1・2枚のアルバム発表で終わるところを、
近年まで現役で居続けるというその裏にはこのようなカラクリや、バックボーンやら、
大変な犠牲が伴っていたという事です。

怒りやさらなる疑問などはみなさんに任せて、淡々と書き進めたいですが、
突っ込み所が多過ぎて、纏めきれない。
裏口入学や偽装結婚など、バッキャモンが呟いている。

1989年・1994年と後期になってもまだ海外の曲をひっくり返しているのは、
特筆すべき点である、このしつこさは慰安婦のしつこさとも共通するのではないか。

もう国が動いてもらうしかどうにもならない、私は馬鹿な業界連中と体を張る気は毛頭ない。 草々

 その 851 NHK行 2013年10月12日
前略 08/03 <サッカー東アジア杯>韓国応援席 歴史問題にからむ横断幕
                                    毎日新聞 7月28日(日)
ソウルで28日行われたサッカー東アジア・カップ男子日韓戦で、
韓国側観客席で歴史問題にからむ横断幕などが掲げられる一幕があった。
応援時の政治的主張を禁じた国際サッカー連盟(FIFA)の規定に違反する疑いがある。

 試合開始から間もなく、
2階から「歴史を忘れた民族に未来はない」と書かれた巨大な横断幕が掲げられた。

また、初代韓国統監を務めた伊藤博文を暗殺し、
韓国で英雄視されている安重根(アンジュングン)の肖像画のようなものが登場すると、
会場の大多数を占めた韓国人の観客から大きな歓声が上がった。
いずれの幕も後半にはたたまれた。

 一方、日本側の応援席では、試合開始時に旭日旗を一時、掲げる場面があり、
係員に制止された。旭日旗は韓国では戦前の日本による侵略の象徴とされている。
韓国の聯合ニュースは、旭日旗についても「FIFAの規定違反の可能性が大きい」と伝えた。

 まだ何かやってるようであるが、少し冷めた感じの意見を述べてみよう。

 サッカースタジアムの客席で、勝利に向けて応援し、見事に勝ち取って、
優勝という未来が開けたのではないのか。

 若い人達にとっては"我等の時代"であるのに、何故か生まれてもいない時代の、
それも不正確な情報に踊らされて迷うという事もなく、横断幕を掲げる、
"遅れを取る".とはこういう事である。

併合前の朝鮮の人口は1000万も満たなかったが、30年後には2500万に増加している。
つまり日本の併合が無かったら現在の韓国人の二人に一人はこの世に存在しないと言える。

この世に存在しないはずの者が「植民地支配されたー」と叫ぶのは道理に合わない。
これを韓国語で火病と言う。

08/06  ロス近郊に従軍慰安婦像=「日本に圧力を」―韓国系市民ら
                              時事通信 7月31日(水)
米ロサンゼルス近郊のグレンデール市中央の公園で30日、
旧日本軍の韓国人従軍慰安婦を象徴する少女像の除幕式が行われた。
ソウルの日本大使館前に設置された少女像のレプリカで、韓国系市民団体が寄贈。
米西海岸に慰安婦像が設置されたのは初めて。
 式典には韓国系市民ら約300人が参加。
設置を賛成多数で許可した市議会のラウラ・フリードマン議員は「きょう、グレンデールは韓国系市民、
世界中の性暴力被害者、全ての罪のない戦争犠牲者と一体となった。
この像は性暴力と性奴隷を思い起こさせるものとして、永遠に立ち続けるだろう」とあいさつした。
 韓国から参加した元従軍慰安婦、金福童さん(87)は「若い世代はこの像から正しい歴史を学んでほしい。
(日韓の未来は)あなた方が協力して日本に圧力をかけ、
公式謝罪を勝ち取れるかどうかに懸かっている」と訴えた。
 一方、式典を見守った日系3世の小野田正之氏(68)=ロサンゼルス近郊セリトス市在住=は、
「日本と韓国の政治問題を米国まで持ってくるのはもってのほかで、悲しい。
近所にも韓国系の方が住んでいるが、そういうことは別にして楽しく一緒に生きたい」と肩を落とした。 

 圧力?
こういう余計な事をやってる内は「公式謝罪を勝ち取れる」事はない。
そういうものです。

 海外に展開しているコリア売春婦は韓国のGDPの5%を担っているそうだ。
昔も今もセックス大国の韓国に「公式謝罪を勝ち取れる」事はない。
世界の秩序を乱すものではない。

韓国発信の主張は何重にもチェックを入れないと大恥をかく事になる。        草々

 その 852 NHK行 2013年10月19日
前略 05/25 2013-05 パークゴルフ 4勝3敗1引き分け。

風はなく曇り空であったが、少し暑いくらいの天気。
午前中、5コース2勝2敗1引き分けと何時もの拮抗が続き、後半勝負へ。

午後、Aコースで早くも6打差で乾杯、次のBコースでは序盤からOB (2打罰)を出し、
差が縮まらないまま中盤の6ホールのティー グラウンド。

パカーンと真っ芯で捕らえ芝をかき分けかき分け緩やかな放物線を描き、
やがてカップに吸い込まれていった。

ホホホーーールルルイイインンンワワワワワンンンンン

この1打で逆転、さらに追いつ追われつを繰り返し、同点で向かえた最終ホール、
たしかイーブンパーの3打で仕上げて、からくも1打差をもぎ取り辛勝。

続くCコースは友人が崩れ11打差で快勝。
小雨が降ってきたのでこの日はここで終了。
いい勝負なのだが、後半のBコースはドラマチックであった。

有珠近くの37号線沿いに新たにパークゴルフ場が出来ていて、
次回はそこでやるつもり、楽しみである。

09/24 今年の5月の下旬に北海道へ帰省していたが、概ね穏やかな天気であった。
いつものスケジュールどおり友人とパークゴルフをやり、お袋と温泉へ出かけた。

温泉でデジタルのヘルスメーターに乗っかったが69キロ台でまずまずである。
週1回、筋トレで懸垂をやっているのだが、74キロの頃はキツかった。
やはり5キロ差だとかなり違うようである。
ただ、筋力が付いたのではなくて体が軽くなった分、楽になったと思っている。

時々友人の都合によるが車で送り迎えしてくれて、今回は帰りに車で送ってくれた。
洞爺湖畔から支笏湖畔の内陸の道を通っていくが、まだ雪が残っていて北国ならではである。

その支笏湖の道路を挟んだ南に樽前山があるのだが、中学2年のキャンプの時に登った。
頂上からすり鉢状の噴火口に降りて散らばる石で文字を作ったが、無邪気である。
たしか地熱で温かかったような記憶がある。
現在の樽前山は噴煙を上げているようである。

その日は支笏湖畔で一泊をして夜にはキャンプファイヤーで炎を囲んだ。
古タイヤを燃やしたのだが、よく燃えてみんなの顔がよく見えた。

泳ぐのは禁止であったが、何故かそれだけが、心残りである。          草々

 その 853 NHK行 2013年10月26日
前略 10/13 さて、ソニー・東芝ときたのでビクターです。
井上順之の「昨日・今日・明日」という曲は、勝手にシンドバッド(1978年)
沢田研二の「危険なふたり」という曲は、気分しだいで責めないで(1978年)
私の「花の願い」という曲は、いとしのエリー(1979年)
われら青春!の「帰らざる日のために」という曲は、思い過ごしも恋のうち(1979年)
私の「脈打つ心はつっ走れ W」という曲は、C調言葉に御用心(1979年)

出世曲のいとしのエリーを除いて、ほぼ後発小枠でひっくり返しているようだ。

しかし、テンションがハチャメチャで、聴くに耐えないが、
これに歌詞の寸足らずや、つなぎを埋めるのに横文字など入れるからたまらん。
みなさんはアクセントやイントネーションが、かっこいいと思ってるのでしょうが、
内情はそんなところです。

感覚的にだが、同じ後発小枠でひっくり返している松田聖子の一連の曲と、
使い回しに更に後発小枠でひっくり返している上記の曲とを聞き比べてほしい。
無残に劣化したメロディの残骸というイメージである。

早くも私の曲が顔を出していますが、これにより業界の組織ぐるみなのが分かる。

さて、キリバン曲に、その「脈打つ心はつっ走れ W」という曲を載せようかな。
5フレットのAコードから始まるサラリとした曲。
それともめちゃくちゃテンション高い「トマト食えば」にしようかな。
やはりAコードから始まり、1音づつ1オクターブ上げてからコーラスが入り、
4拍子から6拍子に移り、がらりと変わる凝った曲。

と書きつつ自分で自分の尻をひっぱたく。

10/17 さて、「ここ変」では (サザンの音楽世界にせまる) に肉薄していますが、
次回は・・・ほぅ、ブルース曲が二つ続きます。

ぷっ。(笑)
いいじゃないですか、当人等は当初、コミックバンド目指していたようだし。
しかし・・・ぷっ。(笑)

知りたーい、早く載せろーっ、待てなーいってか。
自分で調べた方が早いかもよ。 ったく・・・ぷっ。(笑)

10/18 クールファイブの「長崎は今日も雨だった」という曲は、涙のアベニュー(1980年)
アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」という曲は、恋するマンスリー・デイ(1980年)
麻生よう子の「逃避行」という曲は、いなせなロコモーション(1980年)
私の「青空」という曲は、ジャズマン (JAZZ MAN)(1980年)
ミュージカルの「ドレミの歌」という曲は、わすれじのレイド・バック(1980年)

ブルース調、ブギウギ風、ジャズ風、ミュージカル、
どういう曲調に変わるのかは興味があるが、どうにも不謹慎すぎる。             草々

 その 854 NHK行 2013年11月2日
前略 08/10 今日は暑かったー、予報では37度である。
ぎらぎら太陽という程でもなかったが、ずんぐりと重たい暑さであった。
であるから半そでシャツと半ズボンの薄着で出かけた。

筋トレ公園では猫も口で息していて、あまり暑くて猫以外誰もいなかった。

公園を歩いて真ん中あたりの巨木を見たら地面が穴だらけで蝉の巣のようだった。
どちらかといえば北東から東側が多かっただろうか、
30cm四方で10個も穴が開いてる箇所もあり、幹に近かった。

こりゃ地面の中でも一緒に過ごしていた仲間もいそうだ。

あんたぁ、地表にでたら何て鳴くぅ
「ミンミンミミミミミャンミンミーンさ」
ちゃんと覚えたから、それじゃ先に行くね

そうして地表に出て大合唱の木の上で。

「ミンミンミミミミミャンミンミーン」
あんたぁ、みーつけた、立派な成虫になってぇ
「君だってびんびんだーぜ」
「「「」」」

そうして2匹は交尾して枝に卵をいっぱい産み付けた後、猫に食われたとさ。

桃栗三年蝉7年。 実際はもう少し短いようである。

08/12 凄い、雷が数百発落ちてる。

雨雲レーダー見たら首都圏だけ雨雲かかってる。
30分予測見ても首都圏に居座ったまま、今また雷ごろごろ。

あんまり連続なので、空がごろごろ鳴り止まない。 雨は降り続いている。
首都圏はどうなるのでしょうか、かみなり様が顔を出してるのでしょうか。

こんなの初めてだーい。 気温が一気に十度くらい下がった感じだ。
助けてくれーい。

08/31 暑さがぶり返していて暑い。
さすがに9月の声を聞くと和らぐだろうか、来週から30度前後が続きそうである。

公園のセミもばっちり決めた後なのか、おとなしめであり、
決めそこねたセミが何故か手の届くところで逃げもせず、鳴いたり、じっとしていたり、
ずり落ちてきたような印象である。

猫に食われちゃうぞと思ったが、その猫が腐った物でも食べたのか、ゲロを出していた。

どちらもノータッチで見ていたが、公園もそろそろ初秋を迎えそうだ。

おニューのパソコンもやっと一段落して、バックアップが取れそうだ。
逆回転曲の調査は一日一曲がやっと、ニャンの補充が遅れてる。

さて、そろそろ2014年賀ロゴにも取り掛かからないといけない。

 年賀状、1等は現金1万円=日本郵便 時事通信 8月30日(金)

みなさん来年からお年玉くじはゲンナマですよ、しかも確立もアップ。
一枚貰っても夢が膨らむ、私のロゴで年賀状出しましょう。   草々

2013-11-03 20-17 また投稿規制のようだ。    その後 11-07 どうも 「あけおめことよろ」 がひっかかったようだ。

 その 855 NHK行 2013年11月9日
前略 08/17 14日にパソコンが壊れて、さらにお腹が痛みだし散々である。
Win2000でネットに繋いでいる。

腕に注射針三箇所挿入、CТスキャンも導入して検査、
大事には至らないようで、ひとまずホッとしている。

08/20 夜中に救急病院に出かけたが驚いた。
救急隊員が車の中で待機しているようなのだ。
一見、分からなかったが、すぐに呑み込めた。

こんな国、他にあるだろうかとさへ思った。
救急作業を突き詰めて、更に詰めていけば、こういう体制になるのは分かる事は分かるのだが。

仕事の一環と言ってしまえばそれまでだが、何志向に傾いているのかとしたら、
私は芸術的としか言い様がない。

まぁ、都会と地方と僻地ではそれぞれ条件は異なるだろうけど。
夜中の1時に大通りに出たら直ぐにタクシーが止まってくれて、
くすぐったいような有難さを感じた。
当人は脂汗が滲むような激痛を抱えてはいたが。

09/07 現在、ここが変だよ、邦楽界・一言云わせろ に大事な事を載せています。
> Re: 外国からの カバー曲、
読んだ人は父母兄姉に「こんな事になってるよ」と、知らせて下さい。

知れば知るほど、知る人が多くなればなるほど、とばっちりを避けられます。
とばっちりの確立が低くなります。 よろしく。

トップ >音楽 > 音楽全般 > ここが変だよ、邦楽界・一言云わせろ
ホームページ http://www1.odn.ne.jp/~ccb78200/index.html

10/19 今回は前回の半分位の痛みだが、永い。
短めのも数回きていた。

前回のピーク時前の時間に合わせ、勝負、だとか、覚悟、だとか、脅しが入る。
もうやってられない。
現在痛みはないが、ふらふらしている。
帰省時なのだが、どうしたものか。

10/28 午後の4時頃、歯医者から戻ったが、5時頃から、また腹痛が始まる。
10時半の今も痛いが、腹の後ろあたり、腰の方に痛みが移動している。
連続ではなくて ぐうぅ ぐぅぅ という重たい感じである。
いつもながらこういう事しか出来ない卑怯者である。

10/31 朝の8時頃まで痛かったが、夜中の2時半に時間を確認した後、少し眠ったようだ。

昼まで眠って睡眠を確保して、午後から歯医者へ行って来た。
痛みが止まってもしばらく調子が戻らないが、現在まで止まっている。      草々

 その 856 NHK行 2013年11月16日
前略 09/29 2014年 謹賀新年ロゴ、今週中にはモノクロ画を載せられそうです。
原画の大きさでアップするので、色づけ、レイアウト、好きなように使ってください。
 今回にかぎり有効です。
2013年 苔生し男出没のフォトも近々載せようと思っています。 お楽しみに。

09/29 緑色の葉っぱの形をした昆虫。
だいぶ涼しくなった夕暮れ時に電気を消して横になってたら、
羽音を響かせ私の顔を横切っていく生き物。

見れば黒い塊が薄暗いカーテンにいて、てっきりゴキブリと思い、
飛び起きて明かりを点けたが、緑色の葉っぱの形をした昆虫だった。

やっかいなのが入ってきたなと思ったが、かまわず寝直した。

その後、蛍光灯に飛んで来たのを見た後、姿も気配もなかったが、
2日たった夜にパソコンの横の閉じているパソコンにドサッと落ちてきた。

吃驚したが、滑空ではなくて真っ直ぐ落ちて来た感じだった。
変な奴である、私の顔に羽ばたきの風を振りまいて現れて、突然ドサッと現れて。

それをまたいで、ベランダの戸を開けたが動いていない、弱っているのかと思い、
手で捕まえようとしたら体に纏わり付いた。
そのままベランダの戸までいって、両手でふわーっと投げたら勢いよく飛んでいった。

初めて見る昆虫だったので昆虫図鑑で調べたが、見つけられず。
デジカメで写したので、近々、苔生し男 2013 とあわせて載せようかな。

それまでに名称を調べておくか、と言いつつ今、
「葉っぱ そっくり 昆虫」で調べたら分かった、「アオマツムシ」のようである。

形態 [編集]
鮮やかな緑一色の体色が特徴。体長は20-25mm。体型は紡錘形。
メスは全体緑色であるが、オスは背中の中心部分が褐色。
日本在来のマツムシとは姿も鳴き声も異なっている。

ばっちし、お嬢さんである、ちんちろりんのお嬢さんだった。

10/08 今年の夏は早かったので、それ程暑さも永く続かないだろうと思っていたが、
9月になりクーラーを切る日がいつもより早めだったような。

10月になり無理なく秋に突入であろうか、まぁ東京に限ってだが。

今年の1月に降った雪で雪だるまを作ったが、数日して雨が降りだしたら、
もう跡形もなくみんな解けてしまい、デジカメの写真でしか残っていない。

でも雪が降ってそして解けただけの中に居るよりも雪だるまで残っているのが、
何ともくすぐったいような、まして顔立ちまで整えておめかししてやって、しかも、
夜中にパトロール猫に遭遇しただろうか、と想像しだしたら、可笑しさがこみ上げてくる。

2014年 謹賀新年ロゴ 2013年 苔生し男出没フォト載せています。
きんぼう君、再登場です。                               草々

 その 857 NHK行 2013年11月23日
前略 10/27 私の「 落下水」という曲は、私はピアノ(1980年)
私の「少女と小猫」という曲は、シャ・ラ・ラ(1980年)
私の「脈打つ心はつっ走れ X」という曲は、Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)(1981年)
私の「涼しさ」という曲は、栞のテーマ(1981年)
私の「十五夜のお祭り」という曲は、チャコの海岸物語(1982年)

おいおいおい、ビクター、私の抹消が決まった途端に荒稼ぎかぁ。

少女と小猫」や「涼しさ」という曲は派手さはないが、情緒的でしっとりとしていて、
日本国民に生まれたからには、 一度は聴かなければならない、
私はそう思っているのであります。
同世代の若者に伝えられなかった私の不甲斐なさを責めつつ、
今、事実をたんたんと書き連ねているのであります。

十五夜のお祭り」という曲は、荒井女史が中央フリーウェイにひっくり返していて、
向こうが前発小枠のひっくり返しで、こちらが後発小枠のひっくり返しである。

これはもう、オールスターズと評してもいいくらいである。

11/07 私の 「きの子」という曲は、夏をあきらめて(1982年)
私の 「東京行ったきり」という曲は、匂艶 THE NI GHT CLUB(1982年)
私の 「素直さ」という曲は、Ya Ya (あの時代を忘れない)(1982年)
私の 「御月草紙」という曲は、ボディ・スペシャルII(1983年)
私の 「夕焼けの悲しさ」という曲は、そんなヒロシに騙されて (1983年)

やはり80年以降、私の曲のひっくり返しが本格化している。
最小の犠牲で最大の安全策とでも考えているのでしょうかね、ともかく一線を越えている。

私の作詞作りの期間は73年から80年までに集中しています。
現在、技巧的な、たとえば「あけおめことよろ」とかの小品がさらりと書けるのは、
当時、うんうん唸りながら文字数や行数とにらめっこして想像をめぐらし、
白い紙に向かっていたからかなと、回想します。

そういう期間が多ければ多い程、そういう時間が長ければ長い程、
その後、何らかの形で創作の糧になる、決して無駄な時間では無いという事です。
「継続は力」という事かな。

11/10 私の「サリーの君はU」という曲は、EMANON(1983年)
私の「脈打つ心はつっ走れ V」という曲は、東京シャッフル(1983年)
私の「打出の小槌を隠したね」という曲は、ミス・ブランニュー・デイ(1984年)
私の「脈打つ心はつっ走れ U」という曲は、Tarako(1984年)
私の「冬の遊歩道」という曲は、Bye Bye My Love (U are the one)(1985年)

いとしのエリーの訂正をさせてもらいます。

夏頃に気になって調べていたところに、例のバッキャモンの腹痛の襲撃に遭い、
最終チェックもしないまま、早急に載せてしまいましたが、お騒がせの間違いをしてしまい、
申し訳ありませんでした。 ホームページには手直し後の説明に直しました。

では訂正後の曲はというと、私の「花の願い」という曲です。

しかも、小枠や後発小枠の裏へのひっくり返しではなく、いわゆる原曲のまま、
ひっくり返して平坦化して戻したのを使用しているようです。
先入観もないまま今回まで気づく事がなかったが、いわゆるタンタンタンの音符の羅列が顕著な曲。

ビクターはどういう申し開きをするのか注目である。                  草々

 その 858 NHK行 2013年11月30日
前略 11/17 私の「夢は眠る」という曲は、メロディ (Melody)(1985年)
私の「葡萄取り」という曲は、みんなのうた(1988年)
私の「対影」という曲は、女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)(1989年)
私の「」という曲は、さよならベイビー(1989年)
私の「葉っぱ流れの浅道を」という曲は、フリフリ'65(1989年)

40年経過して、後もう少し待てという事でしょうか。
そんな社風を出してもしょうがないと思うのですが、
ビクターも他社に負けず劣らないお仕事ぶりである。

いとしのエリー」を発表する少し前に、松任谷由実は、
入江の午後3時 (エリィの誤算) 」を出している。
歌詞の内容を吟味するとすったもんだあるような、
業界内でも窃盗が流行っているような印象である。
少し遅れてその花の願いの「いとしのエリー」をひっくり返した
スラバヤ通りの妹へ}を発表している。

サザンに「吉田拓郎の唄」という曲があり、ひっくり返しを止めた吉田氏を、
けなしているような内容であるが、ひっくり返し曲の業界を認識していないと、
理解できないエピソードである。

11/24  私の「夏に逢えば (ギターアレンジの方) 」という曲は、真夏の果実(1990年)
私の「赤いサンダル履いてた子」という曲は、ネオ・ブラボー!!(1991年)
私の「僕からさよなら」という曲は、シュラバ★ラ★バンバ(1992年)
私の「微熱」という曲は、涙のキッス(1992年)
私の「僕の音楽の部屋」という曲は、エロティカ・セブン(1993年)

夏に逢えばという曲のリードアレンジはとてもシャレていて傑作です。
メロディアスなそれを何の評価もないまま突き抜けるように利用されている。

かつて、花の願いのAメロを一気に作った時も「何でそんな事が出来るの?
という声が聴こえてきていた。

発想が何か突き抜けていて え? である。
即興の作曲なのであるが、先方はひっくり返して利用するだけである。

具体的に分かりやすくたとえるとすれば、たしか狐狸庵もののルポの本。

どこにでもある家庭の家族団欒で夕食をとっている時に、
天井からミシ・・・ミシ・・・と聞こえ、突然、ばりばりばりどかーんと天井を突き破って男が落ちて来た。

そして何なのかと言うと、「びっくりさせたかった」のみ。 発想が何か突き抜けていて え? である。
                 ◆
私の「サリーの君はT」という曲は、素敵なバーディー (NO NO BIRDY)(1993年)
私の「幼なじみ」という曲は、クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)(1993年)
私の「春は風に乗って」という曲は、マンピーのG★SPOT(1995年)
私の「トマト食えば」という曲は、あなただけを 〜Summer Heartbreak〜(1995年)
私の「ママがいない」という曲は、愛の言霊 〜Spiritual Message(1996年)

核を持っての侵略は駄目である、その両方は駄目である、世界の暗黙の常識である。 
大人になれぃ。
音楽も同じである、著作権切れてない作品を無断使用は駄目である。            草々

 その 859 NHK行 2013年12月7日
前略 08/17 14日にパソコンが壊れて、Win2000でネットに繋いでいる。
新規パソコンを購入したが、まだ慣れていないので四苦八苦。

08/24 いつものようにスタンバイボタンを押したら起動しなくなり、
強制終了して起動しても電源は入るのだが真っ黒のまま。
前のメインノートと同じような症状になりがっくり。
ノート自体が重かったのでそろそろリカバリしようと思ってた矢先である。

スタンバイ利用も三日もすると重くなり、再起動したら良くなり、分かっていたのだが、
一年おきにするようにしておけばよかった。

ところで、そのパニくってる時にその前のメインノートを起動したら、ロゴ画面まで出た、
休眠から寝ぼけ顔が戻って来た。

どうもOSを認識していないようなので、DVDからリカバリすれば直りそうな予感。
てあるから外してあるマルチ・ドライブを探し中である。

10/06 クシャミが連発しだして、今回は少し長引いた。
熱はないけど咳が伴って、エネルギーを消費するのか、ぐったり眠くなってきて直ぐ横になってた。

奥歯の詰め物がとうとう取れた。
確か二十代の和歌山に居た時に早期治療が良いと言われ治療してもらったの。
糸切り歯の次の奥歯。 そういえば和歌山でもよく寝てたなぁ。

10/13 暑さ続き、東京でソメイヨシノ開花 都心も真夏日  2013年10月12日
 太平洋側から強い高気圧が張り出して南から暖かい空気が入った影響で、
12日も全国的に季節外れの暑さが続いた。東京都江東区の亀戸中央公園では、
135本ある桜(ソメイヨシノ)のうち1本で開花が確認された。
同公園によると10月に入ってから咲き始め、この時期の開花は初めてという。

 気象庁によると、正午までの最高気温が千葉県横芝光町で32・1度、
静岡市で31.9度、群馬県館林市で31.7度となるなど36地点で真夏日となった。
東京都心でも正午過ぎに30.7度に達し、1875年の観測開始以来、最も遅い真夏日の記録を更新した。
13日は北からの寒気の影響で暑さは緩み始め、14日には平年並みに戻るという。

春の開花時に一本だけハゲになるのだろうか、それとも騙されなかった芽が蕾になり、ちらほらと咲くのであろうか。
しかし春に咲いて、今回も咲いたのなら来年の春も咲くってか、別にいいけど。

寒いから休眠するのではなく暖かいと花開くのであろうか、まぁやっぱり狂い咲きか。

今年の夏は早かったので前倒しぎみかと思っていたが、暑さのぶり返しが来た感である。
何気なく体がこそばいので手に取って見たらありんぼである。
どこから迷い込んで2階にまで現れるのか、これも季節外れの暑さの所為かなぁ。

11/03 今日気づいたが、パソコンに入力ジャックが付いてない。
お出かけ前の1曲でカセットのA面が終了して、B面に移るが、
この頃片面の唄がハウったりして録音されているので、チェック入りのを早めにパソコンに取り込んでおこうと、
入力端子を握って差し込もうとしたらゲゲゲのゲである。

USB経由のアダプターが売っているようであるが、
例の Operating System not found の寝ぼけパソコンに挑戦して、回復コンソールで起動したが、
コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした
で、「インテル マトリクス・ストレージ・マネージャ・ドライバー」で修復しなければならないようであるが、
フロッピードライブなど付いてない。

回復コンソールのCDにドライバーを追加書き込みしたら、
回復コンソールが認識しなくなったりと、だんだん面倒になってきたので止めた。
BIOS初期化して、最初からやり直しである。                             草々

 その 860 NHK行 2013年12月14日
前略 09/10 2020年夏季五輪は東京開催が決定、56年ぶり
                         2013年 09月 8日 JST
[ブエノスアイレス 7日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)
総会は7日、2020年夏季五輪の開催都市を東京に決定した。
東京での開催は1964年以来56年ぶり。

祝い 東京五輪。

久しぶりにほっとするようなニュースである。
やっぱり人間が生きてる感動を伝えるスポーツは見ていて楽しい。

1964年、東京オリンピックを観る為にテレビを買ったのを思い出すなぁ。

10/13 韓国、国連総会の委員会で「慰安婦問題」

韓国、国連総会の委員会で「慰安婦問題」を3年連続で取り上げる
               フジテレビ系(FNN) 10月12日(土)
韓国が、国連総会の委員会で11日、いわゆる慰安婦問題を3年連続で取り上げ、
名指しを避けながらも、あらためて日本政府に対応を求めた。

 韓国・趙允旋(チョ・ユンソン)女性家族相は「わたしには、
この問題を忘れたい人々が、元慰安婦が全員死ぬのを待っているように思える」と述べた。
国連総会の「女性の地位向上」を話し合う委員会でスピーチした、
韓国の趙女性家族相は、発言のほとんどを慰安婦問題に割き、
名指しは避けながらも、日本政府に対して、謝罪し、法的責任を認めるよう求めた。

 日本は、答弁権を行使し、「法的に完全に解決済みで、以前、
首相が直接、元慰安婦におわびと反省の気持ちを表す手紙を送付している」と強調した。
韓国が、この委員会で慰安婦問題を取り上げるのは3年連続だが、
閣僚が発言するのは初めてのこと。

 条約無視してその先、日本とどのような条約結ぼうとしているのか?
まず、「条約を無視しない」という条約を結ばなければならなくなる。

平然と信用をドブに捨てる言動は見ていて爽快ではあるが、
信用を無くすというのはそういう事である。

現行法でもそうだと思うが、
1銭でもお金を手にしたのなら話はがらりと変わってくる。
軍の関与がなかった以上、儲けた銭を吐き出してから主張するべきだ。

慰安婦・被害者、などとそんなに割り切れる世界なら、戦争など起こらないし、
体を売って生活する事もない。

多くの若い命を失った時代から80過ぎまで生き延びた慰安婦ばあさんは、
日本にやって来ては対話もしないで素通りしていくが、何がしたいのか? 草々

 その 861 NHK行 2013年12月21日
前略 09/15 カチャ、ガチャでも音。音と意味が合致してこそ音楽。
自分の歴史の勉強の中では、古代から中世の音楽はBGM、明治,大正、
戦前昭和は感情操作の道具で、戦後昭和に入って、
やっと言葉と音の両方が、それぞれに独立に存在しながら、
切り}離せない一体として一個の楽曲という作品になり、
平成になって音中心の「BGM」に戻りつつあるという感が有る。
言葉が無くても、音だけで成り立つ、言葉の明瞭性を必要としない音楽という意味で。

音に特定の意味が有るわけではない。言葉、歌詞、によって、音が意味づけられて重みを増す。
それが、名曲として生き残っている「音楽」である。
言葉のないクラシックにしても、言葉を感じさせる曲が今に残っているのであって、歌詞、言葉の無い分、
一般人には理解されにくく、最近のくだらない言葉付き雑音楽以上に消滅の危機は大きい。

こういった意味で音楽、一般曲の「在り続ける条件」を考えたら、戦後昭和の、音と意味(歌詞)の、
それぞれが独立していながら一体となっていることが必要と思う。
と共に、若いにせよ、年配にせよ、教訓めいた歌詞を、重苦しい曲に乗せるより、フォーク全盛の時のような、
誰にも通じる私生活を自然な流れの曲に乗せるほうが「楽曲」である。

「音楽が音楽であり続ける」ためには、音に意味が明確に感じ取れる、音だけでもダメ、
言葉(歌詞)だけでもダメ、ということだろう。
石原慎太郎の、「太陽の季節」が青春小説として一時期もてはやされても、
フォークソングや青春演歌に比べれば泡沫でしかない。
フォークソングなんてくだらん、と言った石原こそ作家の泡沫である。
昭和の音楽は、「巨人軍は永遠に不滅です」と言った長島の言葉以上に不滅である。長島が忘れられても、
昭和の歌は忘れられない。

音楽が音楽として在り続けるためには、売れるために音を作ったり、売れるために詞を作ったり、
では後退するのみである。あれ?どこかで聴いた曲だな、聴いた歌詞だな、
いう曲と、全く新し曲は明らかに判別できる。
こんな楽曲も有ったのか、というのが新曲である。

平成の曲は、音的にこんな曲も有ったのかと思わせても記憶に残るという意味では「名曲」はない。
つなぎ合わせた「新曲」。感情も言葉もない音楽は原始音楽の意味も無い、雑音だ。

09/17 「音楽が音楽であり続ける」ためには、どのジャンルにしろ手作りの作品こそ、
公正な作品であり続ける。

それ以外はまがい物の烙印を拭えない。

ここが変だよ、邦楽界・一言云わせろ 」を読んでもらうと分かるとおり、
音楽も社会もそういう状況ではないのが理解できる。

石原さんの小説は数冊読んでいる。
あの何とも言えないリズムのある読みやすさは、
その後、現在まで読み物で遭遇した事がない。

長島さんの全盛期はちょっと逃したので、おしいところです。
リハビリ頑張ってほしいものです。             草々

 その 862 NHK行 2013年12月28日
前略 12/08 べそ登場。

なんというストイシズム。

極致。

その風体を接写。

近々、2014年トップページにでかでかと。

おうっぷ。

12/15 クリプレヤレホレ2013。

何とべその頭脳を解析。

トランス状態のべそに、ある電極を繋ぎ、ストイシズム内部を観察。

寝言の「じぇいチュゥ・・・ペロペロ」より更に奥深くの深層を覗き、
異性人のメッセージの答えを引き出そうという試み。

これはノーヒットノーラン、いやいやケースバイケースいやいや、
ヒットアンドアウェイ。

みなさん、べそが起きないようにクリスマスまで、しーっ。

それにしても、まぬべそ。

12/23 何じゃいなぁ、べその頭の中はぁ。
べそのストイシズム内部はぁぁぁぁぁ。

音符だらけだぁ、べそがぁーーーーっ、
よく見ると違う。

クリスマスに公開、乞うご期待。

べそ 「・・・・・」
私  「それにしても」
べそ 「・・・・・」
私  「でかい頭だなぁ」
べそ 「・・・・・」
私  「ひげはこうなってたのか」
べそ 「・・・・・」
私  「神出鬼没の」
べそ 「・・・・・」
私  「国際指名手配猫」
べそ 「・・・・・」
私  「なにがどうしてそうなった」
べそ 「・・・・・」
私  「ペロペロだぞぅ」
べそ 「・・・・・」

私  「わっ!べそが起きた」
べそ 「ニャフゥ」
私  「じつはかくかくしかじか」
べそ 「・・・・・」
私  「また寝た?」
べそ 「ニャフニャンニャン」
私  「夢を見ていたと?」
べそ 「ニャフニャンニャ」
私  「不思議な変な夢だったと」
べそ 「ニャン」
私  「それがストイシズム解析言語かも」
べそ 「・・・・・」

私  「べそ君是非解析を」
べそ 「ニャンニャフニャン」
私  「ひげが痛いってか、知りません」
べそ 「ニャンニャフゥ」
私  「詞のような調べだったと」
べそ 「ニャン

来年2014年のトップページに載せられそうだぁ。

2013年月〜

トップページ 95年 96 97年 98年 99年 00年 7月 01年 7月
Eメール
7月 03年 7月 04年 7月 05年 7月 06年 7月
07年 7月 08年 7月 09年 7月 10年 7月 11年 7月
2012年 7月 13年 ___ 14年 7月 15年 7月 16年 7月
2017 7月 18年〜 7月 19年 7月 20年 7月 21年 7月
2022年 7月 23年 7月 24年 7月